宿番号:358792
リッチモンドホテル長崎思案橋のお知らせ・ブログ
長崎ベスト3〜食べ物編〜
更新 : 2015/1/7 20:55
今日はいきなりですが、私が長崎に住んでいて良かったこと食べ物編ベスト3をあげたいと思います!!
なぜ思いついたかというと先日家にお年賀で福砂屋のカステラをいただきそれを食べていて、幸せだなぁ〜と思ったからです(笑)
それでは3位から順番に発表いたします!!
3位 美味しいちゃんぽん・皿うどんが食べられる!!
各家庭行き着けのちゃんぽん屋さんとかあるのではないでしょうか?親戚で集まった時に出前の皿うどんを食べるとなると10人前とか頼み大皿に山盛りになった皿うどんが来るのが楽しみでした♪
2位 カステラと牛乳の組み合わせは相性抜群!!!
冒頭にも書きましたが、何かとカステラをいただくことが多い長崎人・・・家にカステラがあると私は絶対牛乳と一緒に食べます。私のお気に入りはやっぱり福砂屋♪他店より、しっかり口に味がつく感じが好きです☆そして何よりホテルから10秒で着く福砂屋の本店は明治時代からかまえており貫禄があります!(創業は寛永元年!!1624年だそうです!!)
1位 魚が美味しい!!!!!!!!!!
長崎に生まれ・住んでて良かったと思う第一位は魚が本当に美味しいところです。普通の居酒屋に行っても、美味しいお刺身が食べられます。都市部に行ったらおそらく高級店に行かなければ美味しいお刺身など食べられないのではないでしょうか?
ヒラス(ヒラマサ)・ブリ・真あじ・・・そして鯨!!鯨を食べられる飲食店も多く、長崎では鯨は身近な食べ物です♪ホテル前の雑魚屋や歩いて1〜2分の多ら福亜紗で美味しいお刺身が食べられますよ☆★
まだまだ長崎の良いとことは沢山あるのですが、今回は私個人の食べ物のベスト3をあげてみました。
またいつの日か、何かの長崎ベスト3をあげたいと思います!!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン