宿番号:358822
いやしの宿 楽々花(ららか)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
新緑が綺麗な季節になりました。 小浴場の檜の露天風呂が老朽化してお湯漏れも激しくなって来たので新しく陶器の露天風呂を設置致しました。 温度管理もやり易くなったのでお客様には快適にご利用頂けると思います...
関連する宿泊プラン
11月に入っても暖かな日和が続いておりますが木々の紅葉は少しずつ始まっております。 例年より少し遅れているのでこれからが楽しみです。 当館の近くでは箱根美術館の庭園の紅葉が有名です。 にごり湯も順調に出...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
今日はお天気快晴、気温8度と言う中、強羅から大涌谷までランニングで行きました。 54分掛かって大涌谷に到着。 時刻は3時30分だと言うのにクルマは大涌谷の1キロ程手前から渋滞していました。 やはりここを訪れ...
関連する宿泊プラン
11月も下旬になり空気も澄んで富士山も綺麗に見える日が多くなって来ました! 箱根からの富士山ビュースポットは何ヶ所も有りますがこれは乙女トンネル付近からの一枚です。 この場所は眼下に御殿場の街並みが良く...
強羅の紅葉は例年に比べて少し遅れ気味です。 それでも当館より徒歩10分の箱根美術館に出かけて見ると、大勢の人が訪れて居ました。 庭園の中には茶室もあり青空のもと初々しい秋を感じることができます。
関連する宿泊プラン
7月に入りもうすぐ夏休みの方も多いかと思いますが箱根は今のところろ梅雨が明けていないので曇りの日が多いです。 でもあじさいはたくさん咲き始め、人々を楽しましてくれています。 海の日の連休も真近、もうす...
6月に入りいよいよあじさいの季節になってきました。 強羅ではまだまだ、咲き始めですが湯本は7分咲きくらいです。 小田原城では昨日、当館のスタッフが観に行ったところあじさいは満開でした! 夜のあじさい電車...
この冬は暖かい気候ですが強羅もいつもより暖かい冬です。 乙女峠までクルマで出かけてみるとこの綺麗な富士山が見えました。 富士山もいつもより積雪が少ないように見えます。 このビュースポットまでは当館から...
当館から徒歩8分の箱根美術館は毎年この時期モミジ狩りのお客様が大勢訪れる人気スポットですが今年もそろそろ見頃が近くなって来ました。 庭園内は趣のある古屋や茶室もありまた美術品も鑑賞でき楽しめます。 隣...
今日は涼しくて快適な一日でしたが、強羅から大涌谷まで上ると更に涼しく爽やかな風が吹いていました。 大涌谷は箱根でも一番人気の観光スポットであり今日も大勢の人が訪れていました。 標高も1000mあり富士...
当館よりクルマ10分、バス15分のポーラ美術館. 標高が750mと高いためまだあじさいが咲いています。 また道中はひめしゃら林道と言われるほどひめしゃらのきが多くて 自然一杯で癒されます。 また8月1...
いよいよ強羅の紅葉も最盛期となって参りました。 ススキ原には連日沢山のお客様が訪れ、箱根の秋を楽しんでおられます。当館の窓からの景色も大文字山が紅く染まりとてもきれいです! 登山鉄道沿いも最高の紅葉ス...
箱根レイクアリーナ隣花月園さんでは今ツツジが満開!冠岳をバックにとてもきれいです!標高800mの新鮮な空気と相まって爽やかさ満点! また6月17日からは箱根名物アジサイ電車も運転され賑やかな強羅にな...
12月に入り暖かい日が続いていますが箱根から眺める富士山は真っ白になっております。 国道を走る車も減って静かな箱根を楽しめる時期が参りました。 この時期富士山がきれいに見えることが多くて観光のお客様も...
11月も半ばを迎え箱根全山で紅葉が見頃となっております。 特に強羅はモミジが多く今年も見事な色合いを見せてくれています。 当館の庭にもモミジが有りお部屋からも眺めることができます。 ススキが原、大涌谷...
当館をご利用されますお客様のお世話をさせていただく女性スタッフです。新しい制服で本人も嬉しそうです。女性スタッフの一日は結構忙しいですがいつも笑顔でお客様をお迎えいたします! また11月に入り気温も徐...
仙石原、台ヶ岳麓のススキケ原では早くもススキが色付き、観光のお客様もチラホラ。お昼の気温も23度と真夏よりは涼し目でありました。ススキはこれから11月まで人気があり多くの人が訪れます。周辺には茶店、ソ...
大涌谷が全面開放されて2週間が過ぎましたが大涌谷を観光されるお客様は俄然増えました! そこで若いスタッフを連れて朝一、研修会にでかけました。当館から強羅駅まで徒歩6分、ケーブルカーの公園下駅なら3分、...
昨年5月より閉鎖されておりました大涌谷が先月末に開放され早速多くの人が訪れています! 全国的にも珍しい噴気に皆さんビックリしたり喜んだりで大賑わいです。 名物の黒玉子も飛ぶような売れ行きで行列が出来て...
7月に入り夏らしいお天気になって参りました。強羅からのケーブルカー沿線のアジサイはとてもきれいに咲いております!当館の庭にも咲いており色んな花が楽しめます。これからは花火大会や納涼祭り、大文字焼き、湖...
昨年5月より立ち入り禁止となっていた大涌谷ですが4月よりロープウェイ桃源台からのみ立ち入ることができるようになりました。但し駅舎内だけです。これによって大涌谷名物黒たまごの販売が再開され本日行列ができ...
関連する宿泊プラン