宿番号:359218
びらとり温泉 ゆからのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/7/8
3泊4日の北海道旅行の1〜2日は馬の町日高で馬三昧でした。おめあての牧場や門別競馬場から30分以内にある温泉旅館、ゆからさんにお世話になりました。評価がとても良いお宿だったので、とても楽しみにしていました。そして、思った通り!思った以上!?に良いお宿でした。お部屋は和洋室にしました。お部屋自体もすっごく綺麗で広く掃除も行き届いていて、どこもかしこも清潔感に溢れていました。
館内もとても綺麗です。夕食もお皿も素敵で盛り付けも良く、とっても美味しく頂きました。朝ごはんも品数も十分にあり、食べすぎてしまいました(笑)
お風呂も良かったです!大浴場も貸切も全て堪能させてもらいました!
フロントの方も皆さん感じ良く、本当に良い旅の思い出になりました。馬好きなので、北海道旅行の際はまた日高町に行くと思います。その時は絶対ゆからさんにお世話になりたいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/7
最近、物価高の影響もあってプラン料金が一気に高くなりなかなか理由できませんでしたが、じゃらんクーポン等を利用できたので久しぶりに利用してみました。
温泉も食事も満足できるお宿です。
でも、アンビックスグループの中では割高感を感じてしまうのは何故でしょう。そう感じてしまうのは私だけでしょうか。
そんなことを言いながら機会があれば、また、利用したいと思います。
投稿日:2025/7/6
以前から気になっていましたが、美味しいビラトリ牛を頂きたく、はじめて宿泊致しました。ステーキは良く吟味されていて、希望通りレアに焼いて頂いて最高でした。部屋数が多くありませんので日帰り入浴の時間さえさければゆっくりと入れました。レストランは外国人のお嬢さん達のサービスでしたが、一生懸命が伝わり好感が持てました。ほかのスタッフの方も感じが良く快適でした。美味しいお肉が頂きたくなったら再訪したいと思います。
投稿日:2025/7/3
初めて行きました。ホテルの雰囲気が良かったです。
ホテル内はスリッパを履かなくていいのが楽でした。
スタッフの方達も感じが良く、食事は平取牛や平取のトマトジュースは美味しかったです。
お部屋のお風呂も、とても良かったです。
また行きたいホテルです。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/25
静かな環境で心が癒されました。夕食・朝食も大変美味しくいただきました。
客室が15部屋ということもあり、とても静かに過ごすことができました。
特にお風呂は、珍しい「高濃度二酸化炭素泉」があり「体も心もリラックス」でき寛げました。夕食・朝食は地場食材を取り入れ体に優しいお品書きになっており味付けもバッチリです。妻は少し量が多いかなと言いながらも全て完食しました。機会があればまた宿泊したいと思います。
投稿日:2025/6/10
以前から気になっていた宿で、今回やっと泊まることができました。
朝食付きで、夕食は併設のレストランでいただきました。
夕食メニューに肉料理の一品ものがあればいいなぁと思いました。
ちょうどいいお湯加減で部屋のお風呂には何回も入りました。
また利用させていただきたいです。
投稿日:2025/6/7
部屋数が多くなく、ゆったりと食事と温泉を楽しむことができます。食事内容も、海鮮、地元の平取和牛と満足できるものです。朝食に出される地元のニシパの恋人トマトのジュースが美味しいです。温泉は、炭酸泉で肌ツルツルになるし、露天風呂も森林浴しながらゆったりです。日帰り温泉は、夜の9時までなので、その時間帯を避ければさらにゆったりです。
近くの二風谷コタンは、じっくりゆっくりアイヌの歴史について学べました。
投稿日:2025/5/30
国内どこにいってもインバウンドで外国人旅行者が多い中、宿にとっていいかどうかわかりませんが、私たちが泊まった際には外国人の方はいらっしゃらないようでした。それだけで何となくほっとできたような感想です。
食事は特に夕食が美味しくて量もちょうどよく最後まで美味しくいただきました。すき焼きが美味しかったです。
大浴場も内風呂は3種類の湯があり(温度高・低・炭酸泉)、露天風呂も天気が良くて最高でした。
投稿日:2025/5/30
この度も大変お世話になりました。
今回の目的はこちらの温泉と平取のすずらん鑑賞会。すずらん観賞後に温泉に入り、美味しいお食事とお酒に大満足。とても充実した一日を過ごす事ができました。夕食時、平取の産物(トマトや野草)を使った新しいお酒のメニュー(ジンのソーダ割)は無色なのが不思議で恐る恐るオーダーし飲んでみたところ、これが不思議と癖になる?さっぱりした味で、一度試飲してみる価値はあると思います。売店でこのお酒の小瓶を購入して帰りました。毎度の事ながらスタッフの方々の暖かい接客・サービス、料理長さんには毎回考慮して頂き感謝感謝です。また利用させていただきます。ありがとうございましたm(__)m
投稿日:2025/5/28
ずいぶん前に一度宿泊したことがあり、その時のイメージがよかったので、今回お世話なることにしました。
日帰りのお客さんが多いと口コミで見ていたのですが、宿泊した日は少なめでとてもゆっくり温泉を満喫できました。
宿泊すると数種類あるシャンプー、トリートメントから好きなものを選び、小さな容器に入れてお風呂へ持って行く事ができます。普段と違うものを使ってみれて良かったです。
食事も味、品数ともに満足でした。
夕食の牛肉がとても柔らかく感動でした!
スタッフの皆さんもいつも笑顔で、挨拶や声をかけていただきとても癒されました。
投稿日:2025/4/23
とにかく、ゆからの客室露天風呂と聴こえる鳥の声「はまりリピートしてます。3回目です。
サービスも付かず離れずの距離が心地よく、平取和牛の夕食は適量でいつも満足です。秋、冬、春と宿泊してどの季節も良かったです。
投稿日:2025/4/5
お部屋は他のアンビックス系ホテルと共通ですね。豪華さは無いけどこの価格帯なら充分です。お部屋の温泉露天風呂、この時期だと洗い場が寒過ぎるのが玉に瑕。料理はステーキコースでしたが…年齢的に会席の方が良かったかも笑 大浴場は炭酸泉が面白かったです。スタッフさん、不慣れな方もいらっしゃったのか、チョコチョコとミスがありましたが、総合的に充分満足できました。
投稿日:2025/3/18
いつも利用させて頂いておりますが今回は、ステーキが食べたくて夕食は別注でレストランで頂きました。
ステ−キも美味しく炭酸水温泉も最高でした。
投稿日:2025/3/16
以前日帰りで寄って良かったので宿空いてたので来てみたのですが風呂サウナ良しメシウマスタッフの皆さんも優しくてまたきます
投稿日:2025/2/27
気持ちのいい宿です。 スタッフみんな親切です。 ヒガエリで煩雑ですが、その後は独占で使用可能です。 とてもきれいでした。
投稿日:2025/2/25
天然温泉と三菱レイヨンの強炭酸風呂がとても良かったです。ただ、半端なく混んでいて、日帰り客が帰った21時過ぎてから、やっとゆっくり入れました。朝は一人占めで堪能できました。お部屋は綺麗な和室でトイレはピカピカ!食事は平取牛のすき焼きが美味しかったです。朝もポリュームたっぷりで、平取の黒豚とトマトがとても美味しかったです。地場産品でもてなしくれて嬉しい!平取牛や黒豚、ジンギスカンはお肉屋さんみたいに売っていました。次回は素泊まりにして、レストランで自分の好きなステーキやカレーを選ぶのもいいなぁと思いました。
投稿日:2025/2/25
何度も宿泊させてもらってます。
炭酸泉はいつまでも入れるので非常に良いです。
今回は残念な事が2点ありました。
1つ目は夕食のお吸い物が冷たかった事。
温めなおしてもらっけど変わらず飲むのを諦めました。
2つ目は子連れの家族?が2階のフロアにいたのですが、階段や廊下や部屋を走り回り、親も注意しないのか、ずっとうるさかった。
次回はそのような客に当たらないことを願います。
投稿日:2025/2/14
夫婦で客室露天風呂付き洋室を利用しました
広くはありませんが、2人で過ごすには丁度良いと感じました
客室露天風呂が最高です
洗い場を出た外に設置されているので、雪を見ながらの湯浴みを楽しめました
夕食は他の方の口コミにもありましたが、前菜の野菜が多かったです
贅沢を言えば、家庭では中々出てこないであろう前菜が食べたいです
茶碗蒸しの次の料理も、卵を固めてとろみのある餡をかけた茶碗蒸しと似たような物でした
すき焼きのびらとり牛は美味しかったですが、もっと甘辛い濃い味付けがいいなと感じました
あくまでも私の好みです
従業員さんは皆感じの良い方ばかりで、素晴らしい接客でした
客室露天風呂付きにしてはリーズナブルですし、静かでゆっくり過ごせましたので、機会があればまた伺います
投稿日:2025/2/12
最近の物価高騰、インバウンドの影響で、お宿の金額も軒並み上がり、おいそれと温泉旅行に行けないご時世になってきました。それでもじゃらんポイントやクーポンを駆使して久しぶりに当館を利用させてもらいました。
特に、夕飯の平取牛を使ったすき焼きはとてもお良くいただきました。温泉施設も充実しておりのんびりすることができました。
朝食のトマト鍋ですが私は苦手です。トマトが売りなのはわかりますが、せっかく出されても食べきれず、もったいない結果になっています。できることなら、生卵、ソーセージ、ハムもあるので鉄板焼きで食べたいと思いました。選択できれば最高です。
びらとり温泉 ゆからからの返信
ジュンさん様この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を使ってご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食の平取牛のすき焼きをご満足いただけたようで、嬉しく思います。
温泉でもゆったりとした時間をお過ごしいただけてなによりです。
ご朝食のトマト鍋につきましては、ご意見をありがとうございます。
貴重なご意見として今後の参考にさせていただき
可能な範囲で、より多くのお客様にご満足いただけるよう工夫してまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/2/9
気になっていて、やっと泊れました。
日帰りの方も居て活気の有る宿です。
受付スタッフさんは、部屋中まで案内していただいて、
とても親切に説明してくれました。
日帰り入浴の方は21時までで、宿泊さんはそれ以降
ほぼ貸切状態で入れました。宿泊の部屋数が少ないので
あの広いさを、一人だけってあってストレスフリー。
食事は、夕食.朝食付きにしましたー。平取産の牛肉豚肉トマトや
たまごとてもおいしかったです。
夕食後、どうしても、食べたかったピザを買って
部屋で頂きました。これまた美味しかったです。
次回宿泊するなら、夜はレストランで食べ飲みしたいですね。
スタッフさんも皆さん、明るく声をかけていただき
ほんと良い宿泊が出来ました(^^)
ありがとうございましたー。
びらとり温泉 ゆからからの返信
かずシコ様この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
以前から気にかけてくださっていたとのこと、とても嬉しく思います。
温泉やお食事、そしてスタッフの対応についてもご満足いただけたようで安心いたしました。
次回もぜひ平取町の食材をお楽しみくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
嬉しいご感想をありがとうございました。
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/2/9
昨年、宿泊してみて良かったので今年も宿泊しました。
昨年は事前に妻が食べられないものを伝えて、夕食の一部を変更して頂きました。
今年は伝えるのを忘れていたのですが、夕食では妻の料理を変更して下さっていました。
きっと昨年のデータが残っていたのだと思いますが、すごい気配りに驚きと感動でした。
お陰で最初は残せばいいと思っていたのですが、気持ち良く美味しく頂くことができました。
びらとり温泉 ゆからからの返信
ケン様この度は再びご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
昨年に続き、今年もお越しいただけたこと、本当に嬉しく思っております。
お食事の件、奥様に安心して召し上がっていただけたようで何よりです。
昨年の情報をもとに、少しでも快適に過ごしていただけるようご用意させていただきましたが、喜んでいただけてスタッフ一同とても励みになります。
これからも皆さまに「また来たい」と思っていただけるよう、心をこめておもてなししてまいります。
またのお越しを楽しみにお待ちしております!
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/2/3
タイミングが合わずやっと宿泊出来ましたが、いつ行ってもロケーションと食事が良くて個人的には最高の所です。また休み等のタイミングが合えば必ず行きたいです!
びらとり温泉 ゆからからの返信
アッキ〜様この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
いつもロケーションやお食事を楽しんでいただけているとのこと、大変嬉しく思います。
またお時間が合いましたら、ぜひゆっくりとお越しくださいませ。お待ちしております!
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/1/29
スリッパがないので足が冷たいかと思いましたが歩いても大丈夫です。お部屋には、コーヒー豆があり引き立ての美味しいコーヒーが頂けますがコンセントが使いたい位置になくて、ちょっと不便でした。食事は、夕食、朝食共に種類も多く考えられてて美味しかったです。お風呂は、ジャグジー、熱い風呂、炭酸風呂と色々楽しめます。ほかにサウナに露店風呂もあります。フロントの前では、野菜や果物が売っています。良いですよ
びらとり温泉 ゆからからの返信
やこ様この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
スリッパの件ご心配おかけしましたが、安心しました。
コーヒーやお食事、温泉もご満足いただけて嬉しいです。
コンセントの件は今後の参考にさせていただきます。
やこ様のまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/6/4
投稿日:2025/1/14
いつも利用して、他の人にも是非行って欲しい温泉です。色々な温泉がありますが、ここの温泉は無色透明です。お肌もしっとりとなり、加えて温泉の香りの心落ち着ます。
朝食に出てくるトマト鍋は、トマトの酸味により美味しいです。
びらとり温泉 ゆからからの返信
マグナ様このたびは温かいお言葉をありがとうございます。
いつもご利用いただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
温泉の香りやお肌のしっとり感を感じていただけて嬉しいです。
また、朝食のトマト鍋もお気に召していただき光栄です!
びらとり産のトマトの旨味と酸味が朝の体を元気にしてくれます
これからも心地よくお過ごしいただけるよう努めてまいりますので、ぜひまたお越しくださいませ。
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/6/4
投稿日:2025/1/12
初めて宿泊しました。夕食はどの料理も道産食材をふんだんに味わえてとても美味しかったのですが、何といってもびらとり和牛のすき焼きが段違いに美味しかったです!夕食後、びらとり和牛を購入することができるのでお土産に買って帰りました。
朝食のびらとりトマトのジュースも美味しく、地元のたまごやトマト鍋も優しい味わいで朝食にピッタリでした。
1階に宿泊しましたが、大浴場までバリアフリーでスリッパに履き替えることなく移動できるのが楽でした。
温泉もサラッとしていてちょうどよく身体があたたまり、露天風呂も広くて風情がある創りとなっていました。
全体的にすごく良かったので友人にもオススメしました。
機会があればまた宿泊させていただきたいと思います!
びらとり温泉 ゆからからの返信
モコ様この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お食事について、特にびらとり和牛のすき焼きをご堪能いただけたとのこと、とても嬉しく思います。
また、地元の食材を使用した朝食もお口に合い、楽しんでいただけたようで何よりです。
友人にもおすすめしていただけるとのこと、心より感謝申し上げます。
次回お越しいただける際も、さらにご満足いただけるようスタッフ一同お待ちしております。
またのご利用をお待ちしております!
びらとり温泉ゆから フロント
返信日:2025/3/29
ページの先頭に戻る |
[旅館]びらとり温泉 ゆから じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す