(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 5.0 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/5/25
北海道からはじめ黒川温泉に夫婦旅行で行きました!
ほぼ私達しかいない、できるだけ誰とも会わないように計算されたつくり、美しく整備された日本庭園、建物の作りとお風呂、朝食、担当してくれたお宿の方々のホスピタリティの素晴らしさ、、、どれもとっても
今まで色んな場所に宿泊した宿の中で最高の宿でした!本当にありがとうございました!
ひろさん
投稿日:2025/5/20
黒川温泉1人旅で利用しました。
客室は全部で4室、チェックイン時に館内施設や貸切風呂など、とても丁寧に説明していただきました。
今回宿泊した201号は、館内の奥で1部屋だけ離れていたお陰もあり、ゆったり出来ました。室内にはスピーカーがあり、Bluetoothで繋いで音楽を聴いて楽しめます。
館内に1つある内湯以外に、お宿のし湯にある5つの貸切風呂も無料で利用できました。貸切風呂はそれぞれ趣があり、特に予約は必要ありませんが、空いているかは、直接のし湯の方に行ってみてのお楽しみです。どの貸切風呂も洗い場は特に無いので、あらかじめ内湯で体を洗ったあとに巡るとスムーズかなぁと思います。
朝食が魅力的でこちらに決めましたが、スープメインの満足な朝ご飯でした。朝食が8:15からなので、早めに起床して朝の黒川温泉を散歩して、朝風呂に入ってもゆとりがありました。
チェックアウトは10時で、お宿のし湯でのチェックアウトでした。少し時間がかかっても良いので、inn NOSHIYUの方でチェックアウトが出来ると嬉しいです。
投稿日:2025/4/19
のし湯の貸切風呂を全て無料で使えるのが本当によかったです。値段も、他の旅館に比べて安く使いやすいです。ログハウス調のホテルでとてもおしゃれでした。
投稿日:2025/4/14
のし湯には2度宿泊経験があり、今回は洋風なこちらを予約しました。
広い203号に泊まりたかったのですが、宿泊した201号の方が階段が別で、食事の場所も別で、プライベート感が強く、良かったのと、2階のデスクか丁度のし湯の庭が眺められて、BOSEのスピーカーで音楽を聴きながら、ずっと座っていられるお気に入りの場所になりました。
朝食は洋風でしたが、程よく、どれも美味しかったです。
今回、こちらが予約の失敗をしてしまい、宿に大変なご迷惑をかけたにも関わらず、素敵な対応をしていただきました。やっぱり、のし湯はどちらに泊まっても最高のお宿でした。
投稿日:2024/10/14
いつもは一人で利用しますが、ここの朝食がおいしいので、夫にも食べてほしくて二人で宿泊しました。
温泉旅館の朝食は、和食がほとんどで、洋食を提供するところはあまりないので、気分が変わっていいと思います。
ただ洋食というだけではなく、美味しいというのがプラスポイントです。
サラダの野菜は新鮮だし、パンもちゃんと温めてくれる。スープも熱々で、オムレツも出来立てを持ってきてくれます。
夫も、これは美味しいと言っておりました。
二人だったので、203号室を利用しましたが、なぜかこの部屋だけWi-Fiがつながらず、フロントに連絡したら、小一時間ほど一生懸命に対応してくれましたが、解決には至りませんでした。
不便ではありましたが、親身になっていろいろとやってくれたことは、好印象です。ありがとうございました。
お風呂もいろいろ利用でき、今回も良い滞在でした。
投稿日:2024/8/2
お部屋は綺麗で、お風呂に関しては内風呂があり、かつ本宿の方でも数種類の家族露天風呂を楽しませてもらいました。値段もお手頃でしたので、デートや友人との旅行に最適だと思います。ゼリービーンズと金平糖のサービスが結構嬉しかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます