宿・ホテル予約 > 岩手県 > 奥州・平泉・一関 > 平泉・一関 > 美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷(旧:矢びつ温泉 瑞泉閣)のブログ詳細

宿番号:359954

【源泉掛け流し】天然温泉の絶景露天風呂と前沢牛を愉しむ一軒宿

矢びつ温泉
JR一関下車、車で30分(無料送迎バス有)。中尊寺から車で30分。お車の場合、東北自動車道一関ICから20分。

美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷(旧:矢びつ温泉 瑞泉閣)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    瑞泉閣のお土産紹介

    更新 : 2016/12/23 20:14

    またまた業務課の佐藤です。

    瑞泉閣で購入できるお土産で私の独断と偏見でお勧めするお土産を紹介してみたいと思います。

    当然、温泉ですので地元の超美味しいお土産はあるのですが、それでは面白く無いということで盛岡の流工房の南部鉄と漆を融合させたアクセサリーと鉄器を紹介してみます。

    実は当館で最も高価なお土産が流工房の一品なんです。

    南部鉄器に世界的に有名な浄法寺の漆を使い蒔絵技法で鯉をあしらった急須となります。

    こちらの商品のお値段が…

    なんと急須が300,000円。

    杯が一つ50,000円となりまーす。合わせて400,000円!

    実はこちらの商品を仕入れたときは正直売れるわけがない!って思ってました。高価すぎますもんね。多分、流工房の鈴木さんもそれほど期待はしていなかったと思いますが、仕入れた次の日に売れてしまいました。合計400,000円ですよ!本当に驚いてしまいます。

    実物を当館で見ていただければ分りますが鉄器職人と漆職人の「匠の技」が融合した素晴らしい商品となっております。お気になる方はぜひ当館でご覧下さいませ。

    まーこちらの鉄器は目の保養として頂いて笑


    私が本当にお勧めしたいのが
    私が流工房の鈴木さんがベルトに付けているのを見て一目ぼれした商品です。

    震災で職人さんが居なくなり納入されるまでかなりの時間がかかってしまいましたがどうにか入荷しました。

    当館には現在3種類のキーホルダーが在庫されていますが展示物のみの販売となりますので気になる方はお早めにお求め下さい。お値段は2,300円とお手ごろになっております。

    使えば使うほど南部鉄の色が銀色に輝いていきとてもおしゃれなキーホルダーになります!

    こちらの商品は当館での女子会帰りに彼氏や旦那様へのお土産にどうですか!

    喜ばれること、私佐藤が保障いたします笑

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。