宿番号:359954
美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷(旧:矢びつ温泉 瑞泉閣)のお知らせ・ブログ
一関に伝わる貴重な伝統芸能に触れるチャンスです!
更新 : 2024/8/13 20:40
一関が誇る伝統芸能、行山流舞川鹿子躍発表会が、来る8月17日(土)に骨寺荘園交流館若神子亭で開催されます!
行山流舞川鹿子躍は、腰に太鼓をさげ、頭に本物の鹿角を付け、自ら唄い、太鼓を打ち鳴らし、背負った「ササラ」を揺らしながら跳躍する、岩手県一関市舞川に伝わる郷土芸能です。お盆などに踊られます。正保元年(1644年)からの伝書が多数伝わっており、戦争で一時中断した後、昭和30年(1955年)に保存会を結成し現在に至っているという、貴重な民族芸能なのです!
瑞泉郷・いつくし園ご宿泊のお客様限定ですが、当日は無料送迎バスも運行しますので、早めのチェックインのお客様は、その迫力を是非お確かめください!
関連する宿泊プラン