宿番号:360668
紅葉館 きらくやのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
めぐちゃんさん
投稿日:2019/4/16
福島県旅行最終日利用しました!朝食のみにし夜は外へ 開成山公園とかも近く桜祭り綺麗でした 本もたくさんありお茶とかコーヒーを飲みながらゆったりと過ごせました 癒されました ありがとうございました
紅葉館 きらくやからの返信
めぐちゃん様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
桜がとてもきれいな季節に県内を見て頂けたこと、嬉しく思っております。
四季折々楽しめますので、どうぞまたお越し下さいませ。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/4/26
にしさん
投稿日:2019/4/16
2度目の宿泊でした。
今回、家族4人(成人過ぎの娘2人)を連れて
2間の部屋に泊まり楽々させてもらいました。
夕食は、きらくセットでとても美味しかったです。
宿の方が気をきかせてくれて会食席を用意してくれ
久しぶりの再会でとても楽しく過ごせました。
お風呂は、最高です。
娘も満足。又、来たいです。
紅葉館 きらくやからの返信
にし様
この度は、ご家族の皆様でご宿泊頂きましてありがとうございました。
楽しい時間をお過し頂けたご様子をお伺いし大変嬉しく思っております。
また、ご家族の皆様でお越し下さいませ。
お待ち申し上げます。
返信日:2019/4/26
こんにゃろめさん
投稿日:2019/3/20
何度か利用してます。
24時間入浴できるというのは温泉好きには嬉しいです。
低温の源泉掛け流し入浴できるのは醍醐味です。
同じく貸切風呂も利用できるのはいいですね。
深夜に露天風呂の蓋を閉めるとのことでノック無しに女湯に来てしまった湯守番頭さんと女性の仲居さんが同じくノック無しに鍵を開けて部屋に入ろうとして来たり、鉢合わせになり驚きました。
嫌な思いしますわね、お互い気まずい雰囲気ながらも私は温泉だけは楽しみました。
そうは言っても温泉は最高です。
料金が安価な時にまた行きます。
紅葉館 きらくやからの返信
こんにゃろめ様
この度は、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
当館スタッフが重ね重ね失礼なことをいたしまして申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
再発防止に努めて参りたいと存じます。
こんにゃろめ様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/3/24
Happowさん
投稿日:2019/3/11
ホテルのコンセプトにひかれて宿泊しました。
過剰なサービスをなくして、宿泊代を下げるのはたいへん良いと思います。
温泉は、好きな泉質で良かったです。
貸し切り風呂が無料で使えますし、待つことなくいつでも入れました。
建物の古さは、コストを考えれば問題ありません。
紅葉館 きらくやからの返信
Happow様
この度は、当館のコンセプトをご理解のうえご宿泊頂きましてありがとうございました。
Happow様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/3/24
おっさん9661さん
投稿日:2019/3/6
到着が遅くなる予定だったので「宿弁」プランを選びました。若干軽めの夕食になりましたが、十分だったと思います。温泉は貸し切りが2カ所と大浴場(露天付き)があります。貸し切りは空いていたら内鍵をかけて自由に使って下さい。というフロントの説明でその通りにしました。休前日でそこそこの宿泊者でしたが、若干の待ち時間はあったものの1泊で両方の貸し切り風呂を堪能しました。また、当然のことながら大浴場と露天風呂も利用させていただきました。肌がつるつるする磐梯熱海のお湯に、心も身体も癒やされました。玄関と大浴場が近く、ボイラーの燃料臭がするので、一部「灯油くさい」とのご意見もあったかと思いますが、今回玄関のすぐ上の部屋に宿泊でしたが特段、匂いが気になることもなく快適に過ごせました。朝食は和食のバイキング形式でおいしくいただきました。支払いを済ませ宿を出ようとしたときに宿猫?の「たまちゃん」に見送ってもらい、ますますほっこりできました。
紅葉館 きらくやからの返信
おっさん9661様
この度は『やど弁』プランでのご宿泊ありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/3/18
さちさん
投稿日:2019/3/3
久しぶりお邪魔させていただきました。肩こりやストレスに良いとのことストレスフリーで日々の疲れも安らぎました。たまには自分へご褒美必要ですね。温泉も部屋も大満足でした。
紅葉館 きらくやからの返信
さち様
いつもお泊り頂きありがとうございます。
さち様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/3/8
kent1boxさん
投稿日:2019/2/14
ほぼ毎年、年末にお世話になります。食事、風呂、接客、サービス、部屋、料金等どれも普通に満足でまったりできる宿です。今度は違う季節も行ってみたいな〜。
紅葉館 きらくやからの返信
kent1box様
いつもお泊り頂きありがとうございます。
これからですと桜の季節も近づいております。。
また、是非お越し下さいませ。お待ち申し上げます。
返信日:2019/2/22
929001496640さん
投稿日:2019/1/14
温泉が良かったです。雪の降る冷え込みの厳しい日に泊まりましたか、温泉でのんびりできました。
静かな宿でくつろげました。再訪したいです。
紅葉館 きらくやからの返信
929001496640様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
お寛ぎ頂けたご様子大変嬉しく思っております。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/2/2
競馬大好きさん
投稿日:2019/1/11
磐梯熱海温泉は今回が四回めなのですが、きらくやさんは、土曜はなかなか空きがなく二回めの宿泊で、2010年9月以来となりました。以前は不確かな記憶では夕飯もバイキングだったと思いましたが、弁当箱形式の夕飯でしたが、私的には会席料理並みで大満足。朝は少し品数が少ないかな…。何と言っても良いのは貸切風呂!空いていれば何回でも入れるし…。ただ確実と考えると遅い時間帯かな…。部屋は洋室でしたが、ビジネスホテルよりもかなり広いし、くつろげるような造りの部屋で大満足!磐梯熱海温泉で泊まるならば、この宿しかないと思います!最後に一つだけ気になったのは、他の口コミにありましたが、建物に入った時に酷い油臭がしました。灯油か何かを大量にこぼしたのかと思いました。
紅葉館 きらくやからの返信
競馬大好き様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
再びのご宿泊ありがとうございます。
お寛ぎ頂けたご様子大変嬉しく思っております。
油臭につきましては不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
競馬大好き様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/2/2
おじさんさん
投稿日:2019/1/6
到着が遅くなったが、温泉に入ってからゆっくりとやど弁を頂いた。ご飯も温かく美味しかった。貸切風呂にも入ることが出来、満足しました。又利用したいと思います。
紅葉館 きらくやからの返信
おじさん様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/2/2
ピーさん
投稿日:2019/1/5
毎年正月休み中に猪苗代付近へスキーに家族で行き、帰りにどこかでお風呂に入って帰ります。
きらくやさんは正月の夕方は日帰り入浴は大体断られますが、正月以外に何度かお風呂だけ利用してます。
今回は泊まってみました。
お風呂は広くはありませんが、サウナも露天風呂もあり、なによりとってもお肌がすべすべします!いいお風呂です。
ドライヤーも設置してありますが、椅子が1つしかないのが残念です。スキーの帰りなので疲れているので椅子が欲しかったです。
夕飯はレストランで好きなものを頼みました。
完璧を求めていない我が家には満足でした。
朝食も情報通り少量のバイキングですが、我が家には満足でした。
私の前に座っていた息子が使用前の紙に包まれたお箸を落としてしまってたようで、直接おとしたわけではないので拾って使おうとしていたのに気づいたスタッフの方がお箸をかえて下さいました。
目配り気配りありがとうございました。
広いお部屋に朝食付きでリーズナブルだとおもいます。
恐らくその日だけかと思われますが、宿に入った途端に猛烈な灯油の匂いがし、3階に上がっても廊下もかなり匂いがきつく、お風呂に入り露天風呂でも灯油が匂いました。
こぼしてしまった為かボイラーの関係かわかりませんが、全部屋禁煙にはなっていましたが、不安でした。 朝も目覚めたら灯油臭でしたので、部屋まで匂いが入ってしまいました。 他のお客さんがスタッフに灯油臭を訪ねたら、1人はわからないとその場を離れてしまい、もう1人の方が、火災に繋がる心配はないと話されていました。
その日だけ何か原因があったのだと思われますが、そこは残念でしたので、清潔感を普通にしました。
紅葉館 きらくやからの返信
ピー様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
また、日頃お日帰りでご利用頂きありがとうございます。
この度は、館内が灯油の匂いがしたとのこと、不快な思いをさせてしまいましたこと大変申し訳ございませんでした。
ピー様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2019/1/14
みっちゃんさん
投稿日:2018/12/20
お夕飯も、よかった、コスパ最高。お風呂が、大浴場以外に、いつでも入れて、しかも、空いていれば、貸し切り状態で入れる温泉が二種類あり、何度も入れて、すごく癒されてしまいました。
紅葉館 きらくやからの返信
みっちゃん様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。
みっちゃん様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/12/22
you湯くんさん
投稿日:2018/12/18
出張の経由地
《禁煙》《無料貸切風呂有》やど弁夜食・朝食付でお世話になりました。
夜は軽く食事をしておくか、何か非常食が必要かもしれませんが、私の場合はちょうど量も良かったし、おいしく頂いた。
朝はブッフェスタイル品数はそう多くなかったですが、どれもおいしく頂いた。
肝心のお風呂は大浴場、貸切風呂×2、それぞれ満喫させて頂きました、お客さんが少なかったのか運が良かったのか、待ち時間なしで伸び伸びさせて頂きました。
紅葉館 きらくやからの返信
you湯くん様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
“やど弁プラン”は今年始めた新しいプランです。
お客様に喜んで頂けるかの不安がありましたが、
you湯くん様に喜んで頂けたこと大変嬉しく思っております。
ありがとうございます。
you湯くん様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/12/22
tanojunnさん
投稿日:2018/12/15
貸切風呂2つとも 温度もちょうどよく気持ちよく入れました。当日は何人くらい泊まっていたのかわからないのですが、待つこともありませんでした。宿の方はみなさん感じが良く、本当に癒されました。出張の疲れも取れて、次回も必ず宿泊したいと思います。
紅葉館 きらくやからの返信
tanojunn様
この度はご出張の際にご宿泊頂きましてありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/12/22
シゲさん
投稿日:2018/12/11
何といってもコスパが良かったです。。24時間入れる貸切風呂も満足でした。また、仕事で郡山近辺に行く場合は利用したいと思います。
紅葉館 きらくやからの返信
シゲ様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
郡山方面お越しの際はどうぞお越し下さいませ。
シゲ様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/12/22
こっちゃんさん
投稿日:2018/11/19
郡山での仕事でしたが少し足を伸ばし磐梯熱海温泉に投宿
jr磐越西線から徒歩4分できらくやさんへ
駅の案内板を見落とし追同所に電話してしまい大変迷惑を掛けました。
熱海駅から同所の看板が確認出来ました。
受付対応全く問題なし!
部屋綺麗
食事全く問題なし!
温泉は素晴らし泉質、岐阜にも沢山温泉は有りますが優劣付けがたい!!
翌日は朝食後壁の写真を見ながらコーヒーを頂き
朝から確り充電出来ました。久し振りに良い朝を迎える事が出来ました。
有難うございました。
益々の発展を期待しています。
紅葉館 きらくやからの返信
こっちゃん様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。
こっちゃん様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/12/3
ひろくんさん
投稿日:2018/11/18
出張で利用しました。
貸しきり風呂も夜の時間に全部入ることができました。朝は込み合ってたので大浴場を利用しました。
また部屋にドライヤーとティッシュが置いてないのはいかがなものかと思います。
紅葉館 きらくやからの返信
ひろくん様
この度は、ご宿泊頂きありがとうございました。
ドライヤーは、大浴場には設置しております。
また、お部屋のでご利用になりたい場合はフロントで貸し出しておりますのでお申し付け下さい。
ティッシュペーパーにつきましてはお部屋に置いてございますが分かり難かったでしょうか。申し訳ございませんでした。
またのお越しをおお待ち申し上げます。
返信日:2018/12/3
ニックネさん
投稿日:2018/11/6
浴衣のサイズ変更やチェックイン時精算に快く応じて下さったこと、また貸切半露天風呂があることはよかったですし、部屋も広々としていました。ビジネスホテルみたいなイメージで泊まる方が近いと思いますが、少々困った点もあり。チェックイン時のスタッフの方、レストランサーブの方、アルバイトに見えました。別にアルバイトが悪いわけではありません。ただ全体的に乱雑な感じがありました。その他wifiはあるのに部屋までとどかず使用できず。朝食を楽しみにしていたが、ご飯とみそ汁を持ってくださるという必要のないお仕着せが。。。勝手にやらせてほしかった。経費節減の為かもしれないが、おかずの種類もかなり物足りない。旅館のコンセプトは理解して言ったつもりであるが、自分の勉強不足だったかもしれない。
紅葉館 きらくやからの返信
ニックネ様
この度は、“お部屋おまかせ”プランでのご宿泊頂きありがとうございました。
スタッフの対応に失礼があったのでしたら申し訳ございませんでした。
朝食のシステムですが、スムーズに対応出来るようにとご飯やお味噌汁は運ばせて頂いております。
どうぞご理解下さいませ。
返信日:2018/11/10
アレックスさん
投稿日:2018/10/15
お墓参りの際利用させていただきました。観光ではなく郡山に用事があるときはまた利用したいです。良い意味ですべてが普通でとても落ち着きます。料金はお安いので過剰なサービスが必要ないかたは是非利用してください。とても満足できると思います。
紅葉館 きらくやからの返信
アレックス様
この度は、ご宿泊頂きありがとうございます。
また、郡山へお越しの際はご利用下さいませ。
アレックス様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/11/10
なお太郎さん
投稿日:2018/10/11
出張の際に利用しました。お風呂は内風呂、露天風呂ともに満足してます。朝食バイキングはボリュームあり、良かったです。
紅葉館 きらくやからの返信
なお太郎様
この度はご出張の際にご宿泊頂きましてありがとうございました。
なお太郎様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/10/15
みんみんさん
投稿日:2018/10/10
遠方に住む子供3家族と宿泊しました。3部屋に分かれて、1歳児、2歳児、3歳児がいて、あらかじめ布団敷きをお願いしていたので、着いたとたんにゴロゴロして喜んでいました。4階の貸し切り温泉はタイミングよく2か所入ることができ、1階の大浴場、露天風呂、ぬる湯も楽しみました。以前夏に来たときは、外にスズメバチがいて露天風呂に入れませんでしたが、今回は大丈夫でした。ただフロントで3府屋の説明が不明で、3歳児がいる部屋が一番狭い部屋でした。後で気付いたのですが、部屋の交換はせず、結局窮屈な思いをしたのが残念でした。夕食は別室を用意してくれたのでゆっくり美味しくいただきました。また、宅配便をフロントで手配でき、助かりました。連休で混んでいましたが、駐車場も温泉も問題なく、朝食だけ補充が間に合わないようで少し待ったくらいです。また機会があれば利用したいと思います。
紅葉館 きらくやからの返信
みんみん様
この度はご家族の皆様でお泊り頂きましてありがとうございました。
前回お越しの際は露天風呂がご利用いただけなかったとのこと大変申し訳ございませんでした。
また、お部屋の形等には多少の違いはございますが、当館では3部屋とも同じタイプの部屋として提供させて頂いております。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
みんみん様ご家族のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/10/15
カメさん
投稿日:2018/9/15
お風呂は貸切2箇所、大浴場1箇所、3つ利用させて頂きました。とてもいい湯でリフレッシュできました。従業員の皆様のご対応も非常に良く、部屋も綺麗に清掃され、気持ち良く宿泊できました。また利用させて頂きます。参考ですが温泉地という事で、旅館の周りに夕食を摂る店は沢山有るだろうと思って、入りましたが、近隣には無さそうでしたので、旅館で食べるか、何処かで食べてから入った方が良いかもしれません。コンビニは600m位離れたところに、ローソンがありました。
紅葉館 きらくやからの返信
カメ様
この度はご宿泊頂きありがとうございました。
リフレッシュなされたとのこと嬉しく思っております。
スタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます。
カメ様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/10/15
やすしさん
投稿日:2018/9/5
駐車場は少し入りずらいです。建物は古さは否めないのですが部屋のトイレはリフォームされウォシュレット完備です。温泉は二種類ありぬる湯が自分にはピッタリでした。体温より低い温度ですが入っていると汗が噴き出ます。翌朝は快調になりました。朝ごはんは7時からでもう少し早ければ助かりますがバイキングで美味しかったです。福島に来たときはまた利用したいです。
紅葉館 きらくやからの返信
やすし様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
温泉の泉質がお体に合ったとのこと大変嬉しく思っております。
福島へお越しの際は是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げます。
返信日:2018/9/16
knkさん
投稿日:2018/8/18
家族で利用しました。
建物は古く、天井が低いしエアコンの音もうるさい、だけどそれ以上にスタッフの方の気配りやおもてなしの心が良いので居心地は最高です。
過剰なサービスはないのですが、それが良いのです。
朝食後にいただくことが出来るコーヒーがとても美味しいのも嬉しいポイントです。喫茶室を作って、お金払うから一日中飲めたら良いのにな〜と思うほどです。コーヒー飲むために泊まりたいぐらいです。
暑い夏に宿泊したので長湯が出来ませんでしたが、今度は涼しい時期に泊まりたいです!
紅葉館 きらくやからの返信
knk様
この度はご家族の皆様でのご宿泊ありがとうございました。
スタッフのお褒めのお言葉ありがとうございます。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/9/16
なつみさん
投稿日:2018/8/16
今回大人二人と小学四年生、5歳の4人で宿泊しました。
お部屋のお布団も自分で敷くのかとおもってましたが、綺麗に引かれてました。お風呂も、大浴場のぬる湯は冷たいなと感じましたが、説明を読んで10分くらいはいると良かったです。
展望風呂も家族にはうれしかったです。ベビーベッドも設置してあって、赤ちゃん連れでも良さそうですね。朝も美味しくいただきました。
紅葉館 きらくやからの返信
なつみ様
この度はご家族の皆様でのご宿泊ありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/9/16
たかさんさん
投稿日:2018/8/16
可愛い猫がお出迎えてくれて、子供が興味シンシン。穏やかな気分で泊まれました!家族風呂は歴代最高の居心地で、このコストパフォーマンスにおいては最適に過ごせました!
紅葉館 きらくやからの返信
たかさん様
この度はご家族の皆様でご宿泊頂きましてありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/9/10
モリシュウーさん
投稿日:2018/8/14
出張で利用しましたが、温泉が大浴場だけでなく、部屋と同じ4階に「貸切風呂」があって、空いていれば自由に入れたので、一人でゆっくりと温泉につかることができました。夕食は「宿弁プラン」にしましたが、指定した時間にフロントに取りに伺ったら、作りたての温かい弁当で満足しました。朝食後のコーヒーも食事場所とは物の部屋に用意されていて自由に飲むことができて朝食後のゆったりした時間を味わうことができました。これで1泊8000円以下は満足でした。
紅葉館 きらくやからの返信
モリシュウー様
この度は、ご宿泊頂きありがとうございました。
『やど弁』はなるべく温かいものを召し上がって頂きたいため、ご希望のお時間に合わせておつくりしております。
遅いご到着の場合は20時頃の準備になりますが、今後ともご利用下さいませ。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/9/10
てるさんさん
投稿日:2018/8/7
1泊ほど「きらくや」さんにお世話になりました。
私と小学生の息子と娘の3人で伺いました。
ここは過剰なサービスはしませんとうたっている旅館なので仲居さん的なサービスはありませんがスタッフの方々はとても気持ちのいい接客をしていただけました。
娘にはかわいい浴衣を用意していただきとても喜んでいました。
温泉は娘もいるので大浴場は入らず家族風呂を利用させていただきました。石風呂の部屋と、木のお風呂の部屋の2か所あり当日と翌日の朝にそれぞれ利用させていただきました。
暑い季節のため長風呂はできませんでしたが、子供たちも温泉を堪能できたようです。
朝食も和食のバイキングで品数は多くありませんがおいしくいただきました。
小学生の子供たちには少し洋食がほしかったようですが...。
旅館の名前のようにきらくに伺える良い旅館に感じました。
また福島に行く際には利用させていただきます。
紅葉館 きらくやからの返信
てるさん様
この度は、お2人のお子様とご宿泊頂きましてありがとうございました。
親子旅が楽しいものであっったのでしたら私共も大変嬉しく思います。
朝食の内容は、検討させて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございました。
てるさん様ご家族のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/8/16
sienaさん
投稿日:2018/8/7
建物自体は古いようなので、お部屋の壁紙がはがれているようなところはありましたが、お掃除は行き届いていて、不快感はありませんでした。
貸切風呂があったので、夫婦でゆっくり入らせてもらえて、お湯を楽しませていただきました。
夕朝食付のプランでしたが、夕食時に他の宿泊客の方が頼まれていたメニューのほうがおいしそうで、次回はメニューを見て頼んでみたいと思いました。
お宿のスタッフの方々の笑顔が素敵で、和ませていただきました。
お出迎えしてくれた猫ちゃんが、とてもかわいかったです。
紅葉館 きらくやからの返信
siena様
この度は、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
当館では、館内のレストランでメニュー表から好きなものを召し上がって頂くこともできます。
混雑時は、お時間を頂戴することもございますが、自由に好きなものを召し上がれるということで大変喜ばれております。
またのお越しの際は御利用下さいませ。
お待ち申し上げます。
返信日:2018/8/16
たけさん
投稿日:2018/8/4
駅から徒歩2分というアクセスの良さ。
受付では、若くて礼儀正しい従業員の方に丁寧に対応してもらいました。
部屋も広々、お風呂もゆったり、なかなかくつろげる宿です。
夕食も安いプランとは思えないほど品数も多く、美味しく頂きました。
朝食のバイキングは、ビジネスホテル並かな?という感じでしたが、休憩室で本を読みながらコーヒーが自由に飲めますし、ホテルでの時間を優雅に過ごせました。
レストランがやや殺風景な気もしましたが、従業員の女性が笑顔で接客されるのを見ると、温かな雰囲気になりますね。
是非もう一度泊まってみたいと思います。
紅葉館 きらくやからの返信
たけ様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
優雅にお過し頂けたとの嬉しく思っております。
また、スタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます・
たけ様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2018/8/16