宿・ホテル予約 >  福島県 >  会津 >  柳津・西会津 >  宮下温泉 ふるさと荘  > 

クチコミ・評価

宿番号:360704

奥会津の自噴源泉・鉄道ファンの人気宿

宮下温泉
JR只見線 会津宮下駅 徒歩 約11分・会津西方駅 徒歩13分 

宮下温泉 ふるさと荘 のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.4
料理(朝食) -
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 4.1
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

マーク9さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
夕食付(スタンダード)プラン
和室 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

悪くないですよ

経営者が変わって一時期素泊りのみだったようなので敬遠してたのですが、今回夕食付きプランがあったので数年振りに再訪。
夕食は質量ともに不満なし。朝にサービスで小さめのおにぎりが2つ出てこちらも美味しかったです。基本的には古い建物ですが、トイレや脱衣場の床が綺麗になっており好印象。窓からは只見川とはるかに只見線の列車も見えます。(只見線でくる人が多いかもしれませんが、車派には観光バスも停められそうな広い駐車場があるのも◯)そして温泉はそこそこ広い浴室にガツンとくるいいお湯がドバドバのオーバーフロー。
余計なサービスが無いのも自分的には却ってよかったです。
コスパはとても良いと思います。また行こう。

男性/50代 一人旅

いなばの白うさぎさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
1〜2名様向け 素泊まり・和室6畳プラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

素泊まりに丁度いい宿

宮下温泉は向かいの栄光館に泊まったことはあるものの、ふるさと荘ははじめて。
お湯が良いのは分かっていたので、そこは申し分ないのですが、10人くらい入れる浴槽に対して洗い場が4つだけ。しかも3人の外来入浴の方が使っていて宿泊者の私は順番待ち。見たら夜8時半まで外来入浴を受けているようなので、繁忙期は時間帯を短縮するなど対応した方がいいかも。
トイレや脱衣所は一部リニューアルされていて綺麗でしたが、客室はかなり使い込まれています。長居したいので畳だけでも変えたらいいなと思うかな。
ただ、窓から見える只見川と山々の風景は、名だたる温泉地の旅館を凌ぐもので、時たま聞こえる只見線の列車と鳥たちのさえずりは最高の音の風景。全く飽きません。一応、宿は国道に面していますが、車は朝晩殆ど走っていません。非常に静かです。
電子レンジや電気ポットは共用ですが新しくも使いやすく何ら不便はありませんでした。
素泊まりに丁度いい宿です。

女性/50代 一人旅

とりさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
1〜2名様向け 素泊まり・和室6畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

只見線満喫。よかったです。

もうなにもない、なにもしないのが贅沢。とはいえとても安く泊まらせてもらい、お風呂は思ったより広く良い温泉、お部屋に洗面所ついてて、トイレは共同ですが男女別に個数有り温水洗浄便座付きで不便はなく、朝おにぎり付きでとてもありがたかったです。おいしかったです。また行きます。ありがとうございました。

女性/40代 友達旅行

はるさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
夕食付(スタンダード)プラン
和室 夕のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

きれいな民宿という感じです

只見線沿いに泊まりたくて探した宿。民宿っぽい雰囲気だったので、古いのを覚悟していましたが、トイレは共用とはいえ綺麗でしたし、何よりかけ流しの温泉が最高でした!熱いお湯好きにはたまりません。
夕食がお弁当タイプなのは残念でしたが、味は美味しかったです。
星もきれいでした。

女性/30代 家族旅行

fumiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
夕食付(スタンダード)プラン
和室 夕のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

掃除が行き届いていて気持ちがいいです。

施設は年季が入っていますが、宿泊客が触れる箇所はどこも綺麗に掃除されていて、トイレも綺麗で、テレビなどの備品等も割と新しく、宿泊客の目線になってお手入れをされていることが伝わってくる、とても気持ちの良いお宿でした。
川沿いに建っているので窓からの景色が美しく、道路沿いですが、車はさほど通らないので大変静かな立地です。
また、只見線目的の旅だった為ノーマークだった温泉は、もっと宣伝された方が良いくらい、素晴らしい温泉でした。移動でトータル7時間は電車に乗ってましたが、体が軽くなり、肌がつるつるになって、翌朝は化粧のノリが全然違って驚きでした。あと脱衣所全体に敷かれたすのこ(桐でしょうか)が綺麗で柔らかく気持ち良かったです。
旅行の際はいつも同じ価格帯のお宿に泊まるので、大体年季の入ったところばかりで、多少汚くてもいいやという気持ちで訪ねたのが、良い意味で裏切られました。
経営される方のお心次第でこんなに違うんだ!と感動しました。是非また利用させて頂きたいです。

男性/50代 一人旅

サーチさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
夕食付(仕出し松花堂弁当)プラン
和室 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり

部屋はきれいに掃除されています。温泉はよく温まり、あがったあともポカポカでした。食事は、充分な量があり、お腹いっぱいになりました。静かでのんびり過ごすことができました。

男性/40代 夫婦旅行

けんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
夕食付(仕出し松花堂弁当)プラン
和室 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

昭和感の温泉旅館は良くて近くに風景はとても綺麗です

只見線の鉄道の写真を撮る人にとって便利です、ホテル経営者はとても優しい、温泉はいいです,それでも私は外国人、しかし優しい招待を感じる

男性/60代 一人旅

いちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
夕食付(仕出し松花堂弁当)プラン
和室 夕のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

温泉

夜8時に到着したが丁寧な対応で良かったです。      
秘湯ではないが熱めのいい湯でした。

男性/30代 友達旅行

ぼいじゃさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
1〜3名様向け 素泊まり・和室8畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

鉄道撮影の拠点

鉄道撮影の間で訪れました。
宿はけっこう年季が入ってるのでさすがにきれいとは言えませんが清掃はしっかりされていたと思います。
場所柄もあると思いますがところどころに虫さんがいることもあります。
ただこのあたりは宿が少ないのと、温泉にゆっくりつかれるところは疲れも癒されて個人的にはとてもありがたいですし、お風呂自体もきれいとは言い難いですが大地の力を感じるような香りと泉質でとても身体に染み渡ります!!
周囲には飲食店や買い物するところがホントにないので、予め会津若松や会津坂下あたりで買い物しておくか、食べてくることがオススメだと思います。
レンジやポットがあるので自炊は出来ませんが、大概のものは宿で自分で調理出来ます!!
チェックアウトもセルフに近いので早朝に出発しても問題なさそうなのが撮影向けですね(笑)
只見線撮りつつ疲れを癒やすのに最適な宿はだと思います。

女性/60代 夫婦旅行

みちさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
1〜2名様向け 素泊まり・和室6畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉の泉質が良かった

只見線に乗りたくて、小出から会津若松までの途中駅の近くのこちらを旅行しました。
かけ流しの温泉に貸し切り状態でのんびり静かに入ることが出来て良かったです。足の靴ずれの傷も良くなりました(笑)。トイレは共同ですが、手洗い場にもペーパータオルがあり、宿全体清潔な感じが保たれていました。お部屋に小さい洗面所があります。花粉症なので、ティッシュペーパーもあるのは地味にうれしい。6畳間でも二人なら大丈夫でした。これで宿に食堂があれば良いのですが…。家から食べるもの持参し、レンジとポットフル活用させていただきました。
飲み物ヨーグルトなどは駅近くのヤマザキショップで購入しました。

男性/40代 出張

しんちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
1〜2名様向け 素泊まり・和室6畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

熱い温泉で一息を

霧が浮かぶ幻想的な只見川を横に見ながら運転し、着いた所が静かなこのお宿でした。建物も設備も部屋も年季が入っていますが、きれいに保たれていました。熱い温泉は冬にはさぞかしあったまりそうです。静かに休息できるのも良かったです。また機会があればお世話になります。

男性/60代 友達旅行

ゆうちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
1〜3名様向け 素泊まり・和室8畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

只見線橋梁巡りに最適

只見線乗車と3つのビューポイント撮影のために利用しました。駅から宿まで10分弱歩きますがわかりやすい場所です。
第二橋梁と三兄弟橋梁は徒歩5〜6分。第一橋梁までは、レンタサイクルで10分程度で行けます。
素泊りだったので、夕食は道の駅、朝食は駅の近くのコンビニで調達。コンビニは営業時間が限られているので注意が必要です。
温泉は、肌に優しい泉質です。温度は高めです。缶ビールやアイスクリームは、コンビニなみの値段でありがたいです。

男性/40代 一人旅

ぶーちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
1〜3名様向け 素泊まり・和室8畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

昭和感

昭和の宿でしたが、とにかく温泉がよくとても良かったです
周辺に食事どころが無いためそこは気をつけるべし

女性/50代 夫婦旅行

コミラちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
1〜2名様向け 素泊まり・和室6畳プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉最高&眺望最高

食事の提供をストップされていることは残念でしたが、目の前の只見川の川霧の幻想的な風景、JR只見線の橋梁など、見どころは満載のロケーション。温泉は、体の疲れを落とし切ってくれる素晴らしい泉質です。
また利用したいです。

女性/50代 一人旅

たいささん

時期
2023年6月宿泊
プラン
1〜3名様向け 素泊まり・和室8畳プラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

写真スポットもお部屋も大満足です

只見線沿線で宿泊場所を探して見つけました。有名なアーチ3兄弟という橋が3つ見れる観光スポット迄徒歩5分以内です。電車が通る時間に合わせて行けばアーチ3兄弟に電車が通る写真が撮影出来ます。お部屋の前は川で今の季節は涼しい風がお部屋に入って来ます。駅から少し歩きますが、景色が良いので写真を撮りながら行くと距離はあまり感じませんでした。お部屋の中に洗面所が有るので、歯磨きなどは部屋の中で出来ます。お風呂も広くて綺麗です。お湯も適温で快適でした。

男性/70代 一人旅

まさひこさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
1〜2名様向け ビジネスかわぎり・和室プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくり出来る宿。

宿は静かで、夕食は外から取ってくれので朝・昼の心配だけ。
一人でボーと過ごすには最適。
風呂は小さいが湯は良かった。
サービスを期待しなけば二泊以上はしたかった。

ページの先頭に戻る
[旅館]宮下温泉 ふるさと荘  じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福島県 > 会津 > 柳津・西会津 > 会津宮下駅

エリアからホテルを探す

福島県 > 会津 > 柳津・西会津 > 会津宮下駅

近隣駅・空港からホテルを探す

会津宮下駅 | 滝谷駅 | 会津柳津駅 | 会津川口駅 | 会津坂下駅