宿・ホテル予約 >  静岡県 >  西伊豆 >  堂ヶ島・宇久須 >  堂ヶ島温泉民宿ツツミ荘 > 

クチコミ・評価(2/6)

宿番号:360720

西伊豆の海の幸満載。心温まるおもてなしの宿!

堂ヶ島温泉
新東名長泉沼津ICから伊豆縦貫道〜136号線を堂ヶ島方面へ90分。堂ヶ島より2分。

堂ヶ島温泉民宿ツツミ荘のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/30代 子連れ旅行

あやぴさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

上級民宿。

口コミ通り、また泊まりたくなる民宿でした。ご主人の対応がとてもよく感動しました。料理も一つ一つ美味しく、量もかなり多くて満足でした。お風呂が常に熱い温泉が湧いてくるので熱く、子供がはいるまでにちょっと時間かかりましたが、家族全員で入ってもちょうどよい広さでした。お部屋も清潔感があり、ゆっくり家族で過ごせました。海水浴がすぐ近くでできるみたいなので来年もまた是非泊まりたいです!!

女性/30代 家族旅行

みぃさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

お料理が美味しい清潔感抜群の民宿

知人に教えて貰った食事の美味しいオススメの民宿という事でお邪魔しました。年季の入った民宿ですが、玄関からお部屋まで非常に掃除が行き届いており清潔感抜群です。全く不快な思いする事なく安心して過ごさせて頂きました。食事ですが本当にどれも美味しい。中学生と小学生の子供達もとてもよく食べて、質も量も大満足です。
従業員の方も愛想よく、子育て中の若いお母様が頑張っていらっしゃいました。大変な中、本当にありがとうございました。
細部にも気が利いておりさすがです。部屋にはピンチハンガーもあり海水浴の後だったのでとても助かりました。
西伊豆の観光にも便利な場所です。またお邪魔したいです。

男性/60代 夫婦旅行

イッサさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

伊勢海老でかっ!

伊勢海老、アワビ、金目鯛と伊豆の美味しいものがずらり。
朝食は1人ひとりお釜のごはん。生わさびを擦っておかかと醤油で頂きました。もう夕飯も朝食もお腹いっぱいになります。
部屋からの湾内の眺めもよき。
お風呂は温泉、入りたい放題です。トイレもとっても清潔。
また行きたいです。

女性/50代 家族旅行

oiujklさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

食事がおいしい

当日は雨だったので観光を中止し、少し早く到着してしまいましたが、すぐに部屋に案内していただけて助かりました。
奥様の気配りも良く、親戚の家に泊まったような安心感がありました。
夕食はボリュームがあり、魚介類や桜こんにゃく、チーズケーキ等が美味しかったです。
部屋によっては鍵がかからないので、貴重品を持ち歩く為の小さなバッグを持っていくと良いです。

女性/40代 恋人旅行

なおさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

夕食のお料理がとっても豪華

「宿おまかせ特選プラン」にしました。
今までたくさんの民宿、ホテル、旅館、ペンションに泊まりましたが、こんなに豪華でおいしいお食事は、このお宿が一番となりました。
伊勢海老、あわび、キンメなどの高級食材が、お刺身、焼き、煮付けなどで出てきて、この料金でこちらが恐縮するぐらいのとっても豪華なお食事で、どれもとてもおいしくて、すごくびっくりしました。
魚の唐揚げも骨まで食べれておいしかったです。
朝食も地元の海藻やワサビが出て、お釜のご飯もおいしかったです。
お風呂は岩風呂の貸し切りで、ゆっくりと入れて気持ち良く、何回も入りました。
ご主人はとても親切で、接客もお食事も「おもてなし感」がすごく感じられました。
ぜひ皆さんに一度は泊まって欲しい宿です。

男性/50代 その他

おじさんさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

料理がおいしく、海近くの安らげる宿でした。

第一に料理は大変おいしかったです。魚料理だけでなく、おかみさんお勧めの桜のコンニャクも大変おいしかったです。お部屋は、大変失礼ながら外見から見た印象と違い、大変綺麗で、波の音が大変気持ちよく過ごせました。できればもう一泊泊まりたいと思いました。

女性/30代 子連れ旅行

むてきんぐさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

ナンバーワンかな

口コミを見て決めました。大正解でした!
到着するなりご主人女将さんが出迎えてくれました。
貸切風呂は民宿さんで考えれば脱衣場も広めで洗い場も広いので子連れでも助かりました。
ドアサインを貸切中にして鍵もついていたので良かったです。
産地直売所も近くにあり海の真横を歩きながらのんびりお散歩できました。静かでいい立地です。
アルコールが館内所々に置いてあり対策もきちんとされていて良かったです。
旬の筍の炊き込みご飯や朝ごはんの釜飯で炊く銀シャリに伊豆名産の生わさびをすりおろして荒削り鰹節を豪快にのせて食べるわさび丼に感動しました。
生わさびは不快な辛さが思っていたより無く爽やかで
胃にも優しくてハマってしまいました。
夕飯の伊勢エビとニョッキのアメリケーヌソース、
魚の丸ごと唐揚げでは骨と身を分けて揚げてあったので
サクサク揚げたてでこちらも美味しくておつまみにしちゃいました。
先付のカマンベールのキッシュやサザエのイタリア風、ジビエのハンバーグが一口サイズで
ワンプレート盛りでしたので多品目を少しずつ食べたい自分には嬉しかったです。
和食オンリーではなく洋食が織り込まれていて子供達も大人もみんなおいしいの連呼で完食。
金目鯛のお刺身はふんわり、シッタカの味噌汁、オジサンという魚のソテーは名前は笑えたけど美味ですね。レアなお魚が食べられて嬉しかったです。
泊まった部屋は照明がリモコンで楽でした。子供が花粉症なので新しい空気清浄機があってよかったです。
ご主人、女将さん、滞在中は色々とお世話になりました。仁科は素晴らしい所でした。また伺います。

女性/20代 友達旅行

よねみかさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

オーベルジュスタイルな民宿

普段お酒はあまり飲まないけどお料理の雰囲気と味についお酒が進む進む笑
生ビールにレモンサワー、キンキンに冷えて最高!
お料理の味付けや食材のこだわりがすごくて良い意味で期待を裏切られた)^o^(
オーベルジュを連想した。
トマトと桃と生ハムを組み合わせた前菜が初めてで感動。静岡県産のキクラゲのソテー、これも美味しかった。漁港の中にある宿だからかお刺身が新鮮だし
どれがメインでもいいくらい豪華だった。
伊勢海老のブイヤベースは鍋に伊勢海老がドーン!
伊勢海老のホワイトソースとチーズのオーブン焼き!
お刺身伊勢海老ドーン!
ボリュームたっぷりだからお腹空かせて行ってよかったー!
温泉は貸切で入れてのんびりできた。部屋は写真で見て想像していたより新しい家電が揃っていて冷蔵庫もあって清潔感もあって居心地よかった。
障子やふすまなども綺麗に張り替えされていて何よりトイレがピカピカで清潔。大満足。疲れた自分を癒す非日常の旅。次は連泊したいなぁと思った。

女性/20代 家族旅行

めるさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

和!フレンチ、イタリアン!のフルコース!

宿お任せ特選プランで伺いました。お部屋には大型空気清浄機があり、窓からは深緑の透き通った綺麗で穏やかな海が目の前にあり、アルコール消毒液も置かれていて快適に過ごせました。洗面台もピカピカで細かなところも綺麗にお掃除されていました。それに温かいお茶は普段飲まないので冷えた麦茶を冷蔵庫に用意してくれていたのはすごくありがたかったです。
楽しみにしていた夕ご飯は金目をポワレ、オレンジソースで鮮やかに彩られた一品に家族皆の歓声が上がりました。鮑は肝のソースに鮑リゾート、新じゃがのマッシュポテトがおしゃれに盛り付けられテンションMAXに。
これはほんの一部で前菜の盛り合わせや刺盛り、和もあり、洋もありのフルコースでした。
伊勢海老見て思わずデカ!っと言ってしまいました。
このお値段で?と
申し訳ないくらいでした。
和ももちろん美味しいですがツツミ荘さんでは他所にはない洋風で伊勢海老や鮑、金目を食べられて大満足です!
伊豆によく来るから煮付けや踊り焼きは少し飽きたからと相談したら快く洋風にしてくださって感謝です。
地元のお野菜やお魚、お肉などふんだんに使われているのがお品書きを見てわかりました。
他の口コミでも書かれている名物のチーズケーキ、こちらも美味しかったです!希少な珍しい苺もいただけました。ご主人、女将さんのお人柄にファンになってしまいました。また是非来たいです!

女性/50代 夫婦旅行

みゆう太さん

時期
2022年1月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

心地よい宿

結婚記念の西伊豆一泊旅行で伺いました。ご夫婦で営まれているようです。とにかくご夫婦の人柄が良く居心地がよかったです。食事等については皆さんが書かれているように大満足申し分ありません。また色々とお気遣いいただきありがとう御座いました。また伺います。

女性/50代 夫婦旅行

きなこさん

時期
2022年1月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしが良く料理も風呂も満足しました。

家内と2人で伺いました。奥様の愛想が良く親切なおもてなしもうれしかったです。料理はとても美味しくて満足しました。特にお刺身やカサゴ唐揚げが感動しました。風呂も楽しめました。体が芯から暖まりました。寝具も上等で心地よい睡眠ができました。素晴らしい景観の海岸線にも歩いて行けます。また伺います。

男性/50代 家族旅行

Albertoshさん

時期
2022年1月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

サービスに温かみがあり、お食事が豪華で美味しい

お正月の宿泊で大変お世話になりました。じゃらん特集記事で「予算別 高評価の宿」というのがあり、そこから決めました。皆様から高評価点数を得ている事、口コミ内容に私達も納得同意いたします。正月期ですごく間際の予約でしたが、お食事が活魚舟盛や様々な副菜、よく他の宿泊施設では金目鯛を付けると割増価格プランとなる所が多いですが、そんな事は無く、どぉーんと大きな金目鯛の姿煮が出てきました。同居家族での宿泊でなかったら、金目鯛は1人一皿ずつとなったようです。加えて正月でしたので定番のおせち料理も少しずつあってお正月感も万歳でした。お部屋もきれいで広く感じましたし、部屋の窓からは小山で太陽は見られませでしたが、夕焼けはきれいでした。宿から徒歩圏内で堂ヶ島並の海沿い遊歩道/景勝地に直ぐ行かれました。部屋は二階にあり、急階段で歩くのが苦手になって来た高齢の母には辛い状態だったのですが、そこも女将さんの様々なお気使いで気持ちの良いサービスが受けられ、お礼が言いたいです。トイレが二階にあり、お返事で宿のWiFiも出来ます。また泊まりに行きたいです。b

女性/40代 子連れ旅行

ハルノヒカリさん

時期
2022年1月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

堂ヶ島から近い船盛り豪華

堂ヶ島温泉に泊まりたく、新年を過ごさせていただきました。
お風呂が気持ちよく、ご飯も大きな船盛りだけでお腹いっぱいになりましたが、沢山出され、最後のメインの鮑ステーキまで食べることができませんでした。残してしまい申し訳ない気持ちです。
また、沢山出された夕食の食器を全てお盆に積み重ねて、廊下まで運ばなきゃいけないのが重くて大量で大変でした。
布団もシーツが置かれていて、ずっと待ってても来られないので、セルフか確認するとそうですと言われ、事前に説明して欲しかだだなーと思いましたが、スタッフの方は気さくでした。
朝ごはんは、1人一つの釜飯で、白飯がとても美味しかったです。勿体無くておにぎりにしたかったなぁ。すごく美味しい白飯、それに合うおかずで朝ごはんはとても満足でした。
ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

bottomupさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

全てに満足で何度でも訪れたい宿です!

3、4回利用させて頂いてますが、いつも大満足です。
いつもは夫婦でお邪魔しますが、今回は親戚も一緒にお邪魔しました。
毎回、夕食は食べきれない程(完食しますが)テーブルにお料理が並び、どれもこれも味付けが美味しいです。
宿のご夫妻は人柄が良く、対応が気持ち良いので実家に帰ったような温かみを感じさせてくれます。
お風呂は貸し切り風呂で、空いていれば何度でも入浴でき温度もちょうど良く、お湯は質もよく綺麗です。
お部屋も清潔で、冷蔵庫、洗面台、ドライヤー、浴衣、ポットがあり何も不自由がありません。
費用に対するサービスが大きいため、満足感も大きいと感じます。

女性/30代 家族旅行

きぃ君ママさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
☆伊勢海老祭り特選プラン☆
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯がスゴい!!

1泊2日でお邪魔しました。建物は古さを感じるけど、中にはキラキラのシャンデリアでとてもキレイにお掃除されていてお部屋も広くて海も見れて良かったです。お風呂も貸切で利用出来たので何回も入りました。夕日がキレイに見えると聞き散歩がてら行きました。とてもキレイでした。ご飯は個室に案内されてスゴいボリュームでどれもすっごく美味しくて、満腹でした。朝ごはんの炊き込みご飯がまた美味しくて、完食してしまいました。女将さんもご主人様もとっても気さくで優しくとても癒されました。また、必ずお邪魔します。

女性/50代 夫婦旅行

みつおさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
☆伊勢海老祭り特選プラン☆
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

満腹

海の幸を堪能したくじゃらんのクーポンを利用して泊まりました。これでもか!の量で満腹をこえました。食べたいものから食べて後は残して下さいと言われましたがそんな訳にもいかず、どれも美味しく食べ過ぎました。あんなに大きな金目の煮付けは食べたことがありません。味付けも私好みで最高でした。お風呂は熱めでしたが水を足すと薄まってもったいないと思い熱湯で楽しみました。温泉と海の幸、どちらも目標達成。ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

ゆうさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしがスゴイ

夏休みの家族旅行に利用させてもらいました。旅館は古いながらキレイに掃除されていました。
子供達が魚が苦手な事を伝えると本格的なお肉料理やグラタン等を用意してもらえました。
大人用は夫婦2人では食べきれない程のお刺身から始まる沢山の魚料理に美味しいながら食べきれず申し訳ない気持ちでした。デザートのチーズケーキもとても美味しかったです。
お風呂が家族風呂的なものが2か所だったので、入るタイミングに気をつかったり、入って札を下げているのに戸を開けられる事があったので対策があると嬉しいです。
屋上には洗濯機があり洗剤・柔軟剤も無料で利用させてもらえたので、海水浴で使用した水着を洗って干させてもらえたのは大変助かりました。
西伊豆に行く時にはまた利用させてもらいたいです。

男性/40代 家族旅行

よっしーさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

夏休み

今回は親切にして頂き有難う御座いました。雨の日残念賞の金目鯛煮付け、美味しかったです。食べ切れずにすいませんでした。それと、早めにチェクインさせて頂き助かりました。大変な時期ですけど、またお世話になりたいと思います。

男性/30代 友達旅行

マサオさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
☆アワビ踊り焼き♪デラックスプラン☆
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

食事が美味しかったです。

1泊2日で利用しました。古いけど清潔感があったので良かったです。港が見えて落ち着いた雰囲気の部屋でした。食事がとても美味しかったし、量も多くて満足でした。料金も妥当だと思います。また機会があれば利用したいです。

女性/30代 家族旅行

humiさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
宿おまかせ特選プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

夕食がすごい!!

おまかせコースにしたところ、夕食の豪華さに衝撃を受けました。これでもかこれでもかというほど美味しい海の幸が出てきて、お腹がはち切れる寸前。なのにデザートのチーズケーキも味見をしたら美味しくて、別腹が発動しました。伊勢海老も美味しかったけど、アワビのステーキ、死ぬほど美味しかったです!また行きたいです!

男性/50代 家族旅行

ははえさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
☆伊勢海老祭りプラン☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

伊勢海老祭りに誘われて

仁科は静かなところ。部屋から小さな漁船ととんびが見える。うーんいいなあ落ち着くなあ。
部屋へ飲み物持ち込みOKで空の冷蔵庫まで準備している宿主の気持ちが嬉しい。こういう宿に間違いはない。
さてお風呂だが内湯2つで2名と1名ほどの大きさ。内カギはなく札と廊下のスリッパで確認して空いていればどちらでも入れる。
ポカポカが続いて気持ちのいい温泉だった。
夕食は18時からで個室に準備出来たところで電話がくる。
話好きな気取りのない女将の頑張ってお料理作るからね〜の言葉通り大きな伊勢海老と地魚のお造りが個人盛でドドーンと出た。
カサゴの唐揚げ甘酢あんかけ、こっくり煮つけたアカハタ、白肝あえ、サザエつぼ焼き、海老マヨ焼き、具沢山の茶わん蒸し、白身団子のお吸い物。
全部手作りでどれを食べてもうまいのなんの。
あとで食事中の動画を見たらうまいとかすごいしか言ってなかった。単純だからうれしくて仕方ないのだ。
朝ご飯も濃厚な伊勢海老の味噌汁ほか地のものを使い手抜きなくうまい。
こういう心を込めたお料理は大型ホテルには真似出来ないサイコウのもてなしなのである。
女将さんごちそうさまでした。

女性/20代 友達旅行

めるさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

釣り目的で

予約しました。晴れて暑いくらい天候が良かったです!
朝ごはんと夕ごはんがボリューミーで美味しかった。でっかい鮪の塩焼きが焼きたてでお肉みたいで感激しました。
夏休みまた来たいです。
ありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

ららさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
☆伊勢海老祭りプラン☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

伊勢海老がでかい!イタリアンも!

伊豆はよく来ていますがツツミ荘さんは初めて利用させていただきました。今まで見たことのないデッカい伊勢海老がお目見え。二度見してしまいました笑
伊勢海老の足が太い。生まれて初めて食べたその伊勢海老でのブイヤベースに感動しました。それにぴちぴちの新鮮なキンメのお造りに中トロまぐろや厚みのある帆立、ハギの肝付きお刺身、茶碗蒸しにはぷりぷりの海老、他にも書ききれないくらい連泊だからとご馳走ありがとうございました。この日のデザートはご主人の手作りチーズケーキ!その前は手作りおはぎとフルーツ盛り合わせでした。毎日豪華でした。このチーズケーキ、今まで食べたチーズケーキで1番美味しかったです。
別注メニューで是非ホールでお願いしたいくらいです。是非是非お願いします!
お刺身や食材の説明も1つ1つ丁寧にしてくれましたし、温泉もいつでも入れるし、絶対リピートです!
品目も多くて朝ごはんの品数もあって
胃に優しいものばかりです。
朝は窓から船と海を見てゆっくりくつろげました。
冷たい麦茶なども用意されていてありがたかったです。
一生分の贅沢をさせていただきました。
また泊まる日を楽しみにしてます。
ありがとうございました

女性/30代 子連れ旅行

めびさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
☆アワビ踊り焼き♪デラックスプラン☆
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

個室でゆっくり

食事できました。朝ごはんのオリジナルのふりかけと海苔が美味しかったです。
お部屋も広くて快適でした。
女将さん優しくて明るくて気さくな方で初めてで緊張してたけどすぐに馴染めました。夕食のお刺身も舟盛りレベルの量と種類で煮付けの魚も大きくてびっくりでした。タレ美味しくてご飯が進みました。鮑も大きめのものでごまかしはなく本当にいいお宿だと思います。
仁科の名物のイカも出てきて、地元の新鮮なお野菜もたくさん出てきて、
このお値段で申し訳ないくらいでした。
帰るのが寂しくなるくらいでした。
リピートさせていただきます。この度はありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

mamanさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
☆アワビ踊り焼き♪デラックスプラン☆
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

最高!

初めて伺いました。お宿の方は私たちを家族のようにあたたかく迎えてくれて海の目の前で景色も最高でした。連泊でしたがお料理が豪華で
西伊豆の地の物をたくさん味わえました。連泊だから飽きないようにとメニューを色々と考えていただいてありがとうございました。
桜色のお蕎麦や梅塩、伊勢海老はグラタンみたいにしてくれてチーズとホワイトソースと伊勢海老のコラボは初めてでした。あのおいしさが忘れられません。
感激しました。
お刺身盛りは新鮮でボリュームすごかった。珍しいお魚も食べられた。
連泊で出してくださったスペアリブ、
イタリアンなタコのラタトゥイユ?バジルが効いててめちゃくちゃ美味しかったです。
とにかく何を食べても美味しかったです。申し訳ないくらいです。
日中は女将さんが教えてくれた貸し釣り竿のお店で竿を借りて釣りを楽しみました。ちょこちょこ釣れるので子供達は大喜びで、ツツミ荘さん大好きって言ってます。漁港の中にあるお宿でのんびりとゆっくりできたし、仁科最高!
女将さんのオリジナルブレンドティーも癖になる美味しさです。ツツミ荘さんに泊まって美味しいご飯をお腹いっぱい食べて家族でゆっくり温泉に浸かって近くをお散歩して、釣りもできて最高の旅でした。子供達は色々な事を学んだようです。また是非来たいです!子供達にも優しく接してくださって本当にありがとうございました。

男性/30代 夫婦旅行

まささん

時期
2020年9月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

夕御飯が最高でした

民宿ですが掃除が行き届いており、とても気持ちよく過ごせました。
クチコミ通り、ご飯の磯料理が豪華で美味しかったです。
また、乗浜海岸や仁科港の側なので海を眺めてゆったりと過ごせました。
Wi-Fiや冷蔵庫も完備していて便利でした。

女性/40代 子連れ旅行

ひとみち7さん

時期
2020年9月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

海水浴の旅に最高でした

気さくな民宿です。子供を連れての海水浴旅行でお世話になりました。
乗浜海岸で遊んだ後で歩いて宿まで移動し、玄関横の水道で砂を落とささせてもらいました(9月だったので砂浜近くの公衆シャワーは使用できず困っていたので)。
食事は新鮮な魚介類が大変美味しかったです。特に夕飯の刺身盛り合わせと、朝食のあら汁が家族に好評でした。あら汁は骨まで柔らかかったです。
アットホームな雰囲気でリラックスできました。お部屋の鍵は旧式なので部屋の内側からしかかからないので、貴重品を持ち歩くミニトートなどを持参されると良いと思います。

女性/60代 夫婦旅行

ふーみんさん

時期
2019年11月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

仁科港と松崎港で釣り

仁科港の目の前にある民宿です。
以前にもお世話になりましたが、まるで自分の実家に帰ってきたようにくつろげる宿です。
とにかく大女将と女将さんの人柄がよくて思わず笑みがこぼれてしまいます。
今回は若女将さんとおチビちゃんがおらず少々残念でしたが、貸し切りの天然温泉にゆっくりとつかり、食べきれないほどの夕食に舌鼓を打って、波の音を聞きながらぐっすりと眠ることができました。
また利用させていただきます。

男性/40代 子連れ旅行

カタさん

時期
2019年8月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

子供も大満足でした。

あたたかい雰囲気で、ゆったりと過ごせました。子供と同じくらいの年齢のお孫さん達がいて、一緒に大広間で遊んで楽しんでいました。
屋上の洗濯機で濡れた水着を洗って干させてもらえました。夕食も新鮮なお魚を食べれて美味しかったです。
海水浴場も近く、小さなお子さんがいる家族連れにはとても良い宿だと思いました。

男性/50代 恋人旅行

北の国からさん

時期
2019年5月宿泊
プラン
☆ファミリープラン☆
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

昭和の雰囲気

良い意味で昭和の雰囲気の民宿でした。漁港の目の前で、漁船の音、子供達の遊ぶ声が聞こえ、あったかい気持ちになりました。
女将さんの気遣いもとても良かったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]堂ヶ島温泉民宿ツツミ荘 じゃらんnet