宿番号:360828
尾上温泉 旅館紅鮎〜全室温泉半露天風呂付き客室の宿〜のお知らせ・ブログ
混み合ってます。
更新 : 2010/6/20 9:20
ムシムシと暑い日が続きます。
一昨日はあまりの湿気に、予約の受付表に字が書けない始末。水の威力はすごいですね。水は変幻自在。雪になったり雨になったり霧になったり。ご存知ですか?水の蒸発する温度。小学校で習いましたね。10秒でお答え下さい!チッチッチッチッチッチ・・・・。なんて、こんな簡単な問題。紅鮎さんどうかしちゃったのかなと思われた方、何度とお答えになりましたか。正解は「何度でも」です。100度は沸点で、蒸発する温度ではないんです。もし100度なら、雨上がりの地面は永遠に乾かなくなってしまいますよね。私が衝撃を受けた自然界の不思議の一つでした。
ところで、当館では混み合ってます。
旅館が、だと嬉しい悲鳴なのですが、残念ながら玄関先での出来事。そう、ツバメの巣です。雛が大きく大きく成長し、巣から落ちんばかりに大きくなりました。お客様をお出迎え、お見送りするたびに、親鳥達は警戒して餌を咥えたまま巣の周りをウロウロ。スタッフが中に入ると待ってましたとばかりに巣へとやってきます。毎日毎日賑やかな玄関先。お客様でも賑わってほしいものです。ははは、自嘲気味に。(笑)
そうそう、もう間もなく湖西のゆり園が開園します。
その前に当館はお休みに入ります。ホームページ冒頭でもご案内しておりますが、玄関周りを改装いたします。主な改善点はラウンジへの段差解消と床面の整形、103・104号室へのテラス設置です。今までとは少し違った雰囲気の館内になるかと思います。完成後はどうぞ感想をお聞かせ下さい。
来年はNHK大河ドラマ「江」が始まります。
気がつけば、あと半年後。地元はゆるキャラや史跡整備、ガイドさん育成など、少しずつ盛り上がりを見せつつあります。ただ、どこもオラが村が一番の気持ちが強く、なかなかまとまりを欠く状態です。このツバメの巣のように混み合っていても仲良くやっていければ良いなぁなんて思いながら地元の皆さんの活動を見守るばかりです。
巣立ちまではまだ時間がかかりそうです。
元気に育ってくれることを毎日祈って、皆様のお出迎えをしたいと思います。それにしても蒸し暑い。なんだか満員電車の中のような空気です。ふぅ。
今朝のお見送りの際、1羽が巣立ちました。あと、2羽です。