宿番号:361750

小鬼ケ瀬川の岸辺に建つ木造2階建て5部屋のあたたかな小さなお宿

湯川温泉
JR北上線ほっとゆだ駅より車で5分

世寿美屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.5
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.6
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 友達旅行

ビオラさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理最高です

オーナーご夫妻のおもてなしが最高でした。お料理もとても優しい味付けで、1つ1つに感激しつつおいしいを連発していました。特に山菜は新鮮で茹で方の違いかとても美味しかったです。川魚やお肉もあり満腹ながら最後のお餅まで完食し大満足でした。山中なので虫が多く出没しワーワー騒いでしまいましたがこれまた御愛嬌で、また違う季節で訪れてみたいお宿です。

男性/60代 夫婦旅行

カズさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かで穏やかな時間と、絶品女将料理ありがとう(^_-)

昭和世代の二人には、まだ仕事で疲れた癒しの時間を過ごせる隠れ宿。女将さんご主人お疲れ様ですが、四季折々のお料理と安らぎの時間お願いします。お二人のご健康お祈り致しながら、幸せな安らぎをありがとうございます。

男性/50代 夫婦旅行

なべ太夫さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつもと一緒が一番うれしい

2月に伺ったのは初めてでしたが、雪が深いこと以外はいつもと一緒で御主人がお帰りと迎えて下さいました。食事もお風呂もいつもと一緒という変わらぬ心使いにほっこりしました。また、春に伺いたいと思います。

男性/40代 夫婦旅行

ゆうきさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

こぢんまりした宿

大きな温泉ホテルの喧騒から逃れるのにもってこいな小さな宿です
食事も味、量ともに満足しました
露天風呂はないものの加温加水なしの源泉かけ流しの温泉に何度も入りました
また行きたいと思いました

男性/60代 夫婦旅行

ろっくさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

落ち着く宿

部屋数も5部屋と言う事で宿泊利用をしました。オーナーご夫婦の方が、特別な接待という事ではなく普通に出迎えてくれます。古民家のように年代物の民芸品、日用品等が飾られて当時の生活を感じます。壁、廊下、階段など至る所に装飾があります。お風呂の湯は、無色でしっとりしていて少し熱めです。洗い場は3箇所でケロリンの桶です。
夜のお料理は、地元素材を沢山に使用している、家庭的なお料理がたくさん並びます。今回はキノコ料理、山菜料理でした。料理自慢のお母さん料理って感じです。胃に優しい料理。
木造なので、廊下、階段など他人の歩く音などありますがやむを得ないです。
部屋の中はリニューアルされていて、トイレは自動開閉式。冷蔵庫は廊下に共同利用であります。
日帰り温泉もやっていないので、チェックイン後は自由にお風呂を楽しめます。
帰りには、『また、思いだして来て下さい』と見送りしてくれました。静かで、また何もしない贅沢を堪能する事が出来ました。

男性/50代 家族旅行

なべ太夫さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

親族と一緒に楽しみました

いつもは妻と訪れていますが、今回は親族も一緒に利用させてもらいました。御主人とおかみさんが共に元気で良かったです。珍しいきのこ料理や鮎の塩焼きに親族も喜んでおり、連れていった甲斐がありました。昭和レトロなコーナーとドライフラワーも喜んでおりました。今回もありがとうございました。これから雪深い季節がきますが、またお伺いしたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

源さんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもほっこりしました。

口コミ評価で選ばせていただきましたが、とても良いお宿に巡り逢えて感動しています。お料理も、ご主人、奥様の人柄、館内のインテリアにもとても癒されました。中でも「きのこまつり」と謳っていたお食事は、普段中々食べることの出来ない貴重なきのこをたくさん頂くことが出来ました。また、東北旅行の際には是非お邪魔させていただきたいと思います。ありがとうございました。

男性/60代 友達旅行

ドカおじさんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2回目の宿泊

昨年に続き2度目の宿泊。部屋は広くて清潔。温泉は少し熱めながら入るとさっぱりとしてなぜか長湯出来ます。夕食朝食共に質、量文句無しです。温泉宿がいっぱい連なっている場所なのにとても閑静で秘境の雰囲気もあります。

男性/50代 夫婦旅行

アントンさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【注目!】源泉かけ流しの温泉と旬の素地の手作り料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がとても美味しかった。

口コミの通り、夕食・朝食とも山の幸をふんだんに使った手作り感いっぱいの美味しい料理で、大満足しました。山の中にも関わらず、刺し身も分厚くいい味です。5部屋しかないこじんまりとした宿である分、雰囲気がアットホームで接客に温もりが感じられました。大浴場と言っても、小さな旅館なので、あまり大きくはありませんが、川のせせらぎを聞きながらの入浴は心地よいものです。ただ、温泉が熱くて妻は浴槽に入るのを諦めたそうです。私は何とか入りましたが、外気温を勘案しながら(真夏でしたので)湯温調整はしてほしいと思いました。また、シャワーの水圧が弱くて体を洗うのに難儀しました。この2点がなければリピーターになっても良かったのに残暑です。ぜひ改善の検討をお願いします。

ページの先頭に戻る
[旅館]世寿美屋旅館 じゃらんnet