宿番号:362555
和乃オーベルジュ〜きたの風茶寮のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
初夏のお料理のテーマは、わ・オーベルジュ・キュイジーヌでございます。 初夏を感じる涼しい盛り付けやお料理をご用意しておりますので五感で感じる初夏のキュイジーヌをお楽しみ下さいませ。 五感で感じる事...
いつも、当館をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 2022年4月1日より当館のサウナ付き客室「みずばしょう」が、 インターネットで先々のご予約も頂けるようになりました! 客室露天風呂の他に内風呂とサウナ...
神奈川県の県独自の緊急事態宣言の発令により、7月22日〜9月30日まではお食事処でのアルコール類のご提供が終日致しかねる状況でございます。 当館では期間内の対応と致しまして、ご夕食はお食事処もしくはお部屋...
いつもきたの風茶寮をご利用いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大の状況ならびに政府、自治体からの要請等を踏まえ、 神奈川県下4施設の臨時休業期間を延長することに決定いたし...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠に有難うございます。 当館では、COVID-19新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、お客様が安心してご滞在いただけるよう下記の感染予防対策を行い、お客様ならびに従業員の健康...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠に有難うございます。 インフルエンザおよび新型ウィルスの発生に伴う感染予防策として、 従業員のマスク着用を実施しております。 野口観光グループでは全社員の体調管理を...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠に有難うございます。 1月17日(金)から新献立!晩冬膳「初風から立春の兆し」をご提供いたします。 今回も総料理長が1品1品思いを込めてお作り致しました。 地場産の食材か...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 毎年恒例【箱根駅伝】が来年1月2日からスタートいたします。 それに伴い、路線バス等で運休・規制がございますのでご連絡いたします。 箱根登山...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 11月より台風19号の影響により国道138号線通行止めに伴う路線バス運休が 12月28日(土)より運行再開予定でございます。 皆様にはご来館へのご不便...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠に有難うございます。 現在台風19号の影響で一部交通状況が変更となっておりますのでお知らせいたします。 ご来館の皆様には大変ご不便をおかけいたします。 どうぞよろしくお願...
いつもきたの風茶寮をご愛顧賜り誠に有難うございます。 かねてより、台風の影響による温泉供給停止の件では皆様には多大なるご迷惑をお掛けしておりました。 先ほど11/5(火)22:00ごろ当館にも温泉の供給が参...
いつもきたの風茶寮をご利用頂き誠にありがとうございます。 この度は以前の台風の影響で温泉供給がストップしておりお客様には大変ご迷惑をおかけしております。 現在の最新情報によりますと11月5日(火)から...
いつもきたの風茶寮をご利用いただき有難うございます。 先日の台風19号にて被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 〜交通についてのご注意〜 ・小田原方面よりお越しのお客様は国道138号線(...
いつもきたの風茶寮をご利用いただき有難うございます。 先日の台風19号にて被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 きたの風茶寮はおかげさまで本日も元気に営業中でございます。 ただ、温泉の...
いつもきたの風茶寮をご利用頂き誠にありがとうございます。 2019年10月10日にお蔭様で当館は9周年を迎えます。 2011年に営業を開始させて頂き以降、多くのお客様にご利用頂き 9周年を迎えることに感謝を申し上...
いつもきたの風茶寮をご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、貸切露天風呂「木漏れ日」は皆様に快適にお過ごし頂けるように メンテナンスをさせて頂く予定でございます。 その為、9月16日〜20日にかけ...
いつもきたの風茶寮をご利用頂き、誠にありがとうございます。 この度9月より秋のお膳がスタートいたしました。 今回のお料理のテーマは「金色の時季、北乃風の香り」でございます。 北海道と地場の秋の味覚を...
いつも、きたの風茶寮をご利用頂き誠にありがとうございます。 これまで3室のみであった禁煙客室をこの度増室致しました。 禁煙室は今後下記の客室でございます。 ・ななかまど〜地下露天風呂を付きの二層式...
7月限定でお部屋に夕張メロンのお届けするサービスを開始致しました! 今が旬のメロンを無料でご提供致して下ります。 平日限定と期間限定のイベントとなっておりますので、皆様からのご予約をお待ちしております...
6月より夏のお膳がスタートいたしました。 お料理のテーマは『北の香り夏の風』と夏の涼しい北風がお料理全体に爽やかな香りを届けるをテーマにお料理全体で夏を表現しております。 お造りにはドライアイスを使う...
季節は夏へと近づいて、きたの風茶寮でも6月に夏の献立に変更を予定しております。 写真は去年のものではございますが、今年もこれまでと比べて負け時劣らずの内容を皆様に ご提供したいと思いますので、宜しくお...
きたの風茶寮では日替わりでお茶菓子を提供しております。 本日は新緑をイメージした「若葉」という題名の上生菓子でございます。 月よってはあじさいを模したもの等変えてご提供することがございます。
GWまで残りわずかとなっていますが、皆さん予定はお決まりでしょうか? 箱根では先日まで満開だった桜も散り始めております。 端午の節句にあわせてフロント周りを変更致しております。 ほんのわずかな違いではご...
きたの風茶寮春のお膳:メイン料理の"和牛の低温ロースト"でございます。 お肉は右手の北海道産赤ワインと自社農園で採れたじゃが芋のデミグラスソースや山葵につけてお召し上がり下さいませ。またアボガドはバター...
先週箱根は雪が降り、お天気も悪くところにより雨も降っておりましたが昨日はうってかわって気温も暖かくターンパイクから富士山がくっきりと見えておりました。 空気が澄んでいるこの時期だから見える景色でござい...
今年の冬のお膳で最初に提供するお料理の【根室産浜茹で花咲蟹のサロマ海苔茶碗蒸し】でございます。蟹味噌をエスプーマに仕立てており、表面を覆うように全体を隠しております。エスプーマの下にはサロマ海苔の茶碗...