宿番号:362750
日本有数の多彩なツバキが一堂に集結!?
更新 : 2012/3/14 18:15
舞I自然文化園の「ツバキ園」が3月15日(木)〜4月15日(日)の9時〜17時(入園は16時30分まで)開園します。
同園には、洋種や日本種など約1,500品種3万本が植えられています。
散策が楽しめるツバキ巡りコース(約1.5キロ)も用意されています。
日本有数の多彩なツバキをぜひ見に来てください。
※入園料につきましては、現在大雪などの気候の影響によりツバキの開花が不十分なため、3月30日(金)まで無料といたします(3月31日(土)からは従来どおり300円(小・中学生は150円。未就学児は無料))。
《茶花ツバキ展》
ツバキ園の開催期間中、展示棟で「茶花ツバキ展」を開催。
「卜伴(ボクハン)」や「初嵐」、「胡蝶侘助(コチョウワビスケ)」などの茶花ツバキを中心に、洋種や日本種などを鉢植えや切り花、写真パネルで紹介されています。
苗木(約300鉢)や園内のツバキで作ったツバキ油の販売もございます。
【お問合せ】花と緑の公社(電話:0773-68-1187)
当館支配人のブログ〜伊根町マイスターのブログ〜
http://ameblo.jp/shige-king/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン