宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > リッチモンドホテル青森のブログ詳細

宿番号:362925

青森空港リムジンバス(JR)1本「柳町通り」下車すぐ♪

ハイクラス

《青森空港》JRバス/柳町通りバス停 徒歩1分 《JR新青森》青森市営バス /「市役所前」バス停 徒歩3分

リッチモンドホテル青森のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 旬の食材!

    更新 : 2016/5/16 22:57

    皆様こんにちは。
    いつもリッチモンドホテル青森のブログをご覧いただきありがとうございます。
    5月半ばを過ぎ、暖かい日が続いております。
    本日は青森県内の旬の食材をご紹介致します。観光でお越しのお客様は是非参考にしていただければと思います。

    5月
    ヤマトシジミ・・・旬は5月から7月です。有名なのは五所川原市・十三湖のシジミです。現地では一般解放漁区でシジミ取りができます。五所川原ではラーメンや寿司ネタで使われます。

    ヒメマス・・・旬は5月から11月です。十和田湖周辺で焼き魚やお刺身でお召し上がり頂けます。特にお刺身はとろけるような甘みが人気です。ヒメマスは十和田湖の固有種なので十和田湖でしか食べられません!

    トゲクリガニ・・・野辺地町周辺の海で取れるカニの品種で、旨みの濃い身が特徴です。メスのトゲクリガニはカニミソも美味なのでオススメです。旬は4月・5月です。青森市内でも販売しています。

    6月
    ときわニンニク・・・藤崎町で取れる福地ホワイト六片という品種で粒が大きく雪のように白いのが特徴です。

    平内ホタテ・・・2月と6月が旬のホタテです。甘みが強く身も引き締まっており、刺身や焼き物など幅広い料理に使えます。

    本日紹介したものは一部です。
    青森にお越しの際はぜひ旬のものを召し上がってみてはいかがでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。