宿番号:362925
リッチモンドホテル青森のお知らせ・ブログ
津軽塗り
更新 : 2018/11/16 16:53
皆様こんにちは♪
今日は青森の伝統的な工芸品「津軽塗」をご紹介致します。
津軽塗りとは青森県津軽地方で生産される伝統漆器の事です。
伝統は古く、江戸時代中期までさかのぼります。津軽塗の特徴は実用性とその優美さです。津軽塗で用いられる「研ぎ出し変わり塗り」という技法は、幾重にも塗り重ねた漆を平滑に研ぎ出して模様を表す方法である。この繰り返しの工程を数十回、2ヶ月以上の日数を費やすことで、複雑で美しい漆模様と、頑丈でしっかりした触感が得られます。
自分も箸とお椀をもっています。10年以上も前から使っていますが、その光沢や美しさは衰えておりません。
お値段は少し高めですが、長く使えて、ちょっと贅沢な食事の時間楽しめますョ。
リッチモンドホテル青森から徒歩10分圏内にある「恵比寿屋漆器店」や「大阪漆芸」で購入頂けます。