宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > リッチモンドホテル青森のブログ詳細

宿番号:362925

青森空港リムジンバス(JR)1本「柳町通り」下車すぐ♪

ハイクラス

《青森空港》JRバス/柳町通りバス停 徒歩1分 《JR新青森》青森市営バス /「市役所前」バス停 徒歩3分

リッチモンドホテル青森のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 〈pomodomo りんご紹介〉紅玉

    更新 : 2024/10/12 20:01

    自然交雑で誕生した品種の「紅玉」。アメリカ原産で日本には明治4年に開拓使により導入されました。240g程度の小ぶりなサイズとこい赤色が特徴的なこの品種は、「果肉の緻密さ」や「甘酸っぱさ」が特徴です。
    また、「この品種に勝るものがない」と言われるほど調理用、加工用としての高い需要があることで有名です!

    ■おすすめの食べ方
    ジュースにして飲む・・・◯
    焼き菓子や料理・・・◎

    ■りんご販売所:
    ・青森駅前りんご販売企業組合(新町1丁目2-5 ミッドライフタワー1階)
    ・小林りんご店(古川1丁目2-1 ニコニコ通り内)

    ※こちらの写真のりんごは、津軽焼き職人の「高野 博さん」が手がけたレプリカです。リッチモンドホテル青森へお越しの際は、ぜひpomodomoで、高野さんの精巧な作品をご覧くださいませ

    The variety “Kogyoku” (Jonathan), which originated through natural crossbreeding, is native to the United States and was introduced to Japan by the Kaitakushi (Hokkaido Development Commission) in 1871. Known for its small size, weighing around 240g, and its deep red color, this apple boasts a “dense flesh” and a “sweet-tart flavor.” It is also famous for being highly sought after as a cooking and processing apple, with many saying, “There is no better variety for this purpose.”

    ■ Recommended Ways to Enjoy
    Eat it as is ・・・◎
    Drink it as juice ・・・◯
    Make it into jam ・・・◯
    Use it in baked goods ・・・◯

    ■ Where to Buy Apples
    ・Aomori Station Front Apple Sales Union (Midlife Tower 1F, 1-2-5 Shinmachi)
    ・Kobayashi Apple Store (1-2-1 Furukawa, inside Niconico Street)

    Note: The apple in this photo is a replica crafted by Tsugaru pottery artist Mr. Hiroshi Takano. When you visit Richmond Hotel Aomori, please stop by Pomodomo to see Mr. Takano’s intricate work!
    ─────−- - - - - -−─────
    リッチモンドホテル青森
    〒030-086 青森県青森市長島1丁目6−6
    TEL.017-732-7655 FAX.017-732-7656
    Richmond Hotel Aomori
    1-6-6 Nagashima, Aomori city, Aomori prefecture
    TEL.+81 017-732-7655 FAX.+81 017-732-7656
    ─────−- - - - - -−─────

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。