宿・ホテル予約 >  北海道 >  帯広・十勝 >  十勝・サホロ >  芽登温泉ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:363412

【日本秘湯を守る会】自然湧出・源泉100%・掛け流し・加温なし

芽登温泉
北海道・十勝の原生林の奥深くに佇む秘湯です。帯広駅から車で約80分。

芽登温泉ホテルのクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.6
風呂 5.0
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.6
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

たけちゅわんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
(竹)プラン 和牛ビーフステーキ に 海鮮入り鍋 【無線LAN無料】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

お肉最高!

今回も、シカさんに会える事ができ、嬉しかったです
夕飯のお肉が、想像以上に美味しくて、美味しくて、美味しかったです
以前は、昭和レトロなお宿と感じていましたが、レストランが新しくなり、高級レストランに変わりました
スタッフの方も、お泊まりのお客さんが少なかった事もあり、触れ合いの時間を持つ事ができて、お話も楽しかったです
お風呂も、露天風呂は、開放的だし、内風呂も入りやすくて、大好きです
朝食の後、雨が降っていて、身体が冷えたので、もう一度お風呂にザブンと、入ろうと、全部脱いで、浴室に入り、カランで、洗面器にお湯を溜めていたら、冷たく、9時までです
時計を見たら、9時5分でした
私が悪かったのですが、とても、事務的で冷たい言い方でした
すいませんねー、お風呂はもう、入れないんです また次回お願いします
などなど、そんな事は、言えないものでしょうか?
最後に、チェックアウトの時の担当者が、何か、不機嫌何事でもあったのでしょうか、とてもキツイ人で、笑顔の一つも見せてくださいませんでした
それだけが、残念でした

男性/40代 家族旅行

はらしさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
「蘇芳の庵(すおうのいおり)」素泊まりプラン
ツイン 食事なし
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

蘇芳の庵

蘇芳の庵に宿泊しました。
部屋は綺麗で露天風呂も広くて最高でした。
露天風呂のすぐそばまで鹿が来て、他ではなかなか味わえない楽しいひとときでした。
素泊まりでしたが、外でバーベキューができるので問題ないですが、強いて言えば朝食はせっかくなので旅館の料理が食べられるとなおよかったです。
また行きたいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

ツボさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
「蘇芳の庵(すおうのいおり)」素泊まりプロモプラン
ツイン 食事なし
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてに完璧。

YouTubeを見て、何度も芽登温泉には入浴していましたが、一棟貸しということで、今回初めて宿泊しました。室内は広さも程よく、テレビがデカくて、寝室でもしっかりと見えますが、椅子が少し隠しています。内風呂にも浴槽があって、頭を洗うのも身体は冷えません。ドアを開けたら浅いがふたりがゆったり入る露天風呂で、屋根もあって、ゆっくり大自然を眺めて入浴できました。温泉は常に適温。露天風呂でくつろいでいると鹿の母子5頭が1列になって歩いており、時々立ち止まっては、私の入浴を見ていました。しばらくするとまた、別な母子鹿家族が通り過ぎて行き、何組かの家族に遭遇しました。夜は星が綺麗でした。室内は常に適温。ベッドも寝心地抜群なので、温泉とベッドで直ぐ深い眠りにつきました。大満足の宿なので、また利用したいと思います。

女性/60代 その他

minikoさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【期間限定】一泊二食付きプラン(松) 和牛シャブシャブ・毛蟹姿造り付き
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

あと少しの気遣いを

まだ新しいコテージなのでとてもきれいで広々として、誰に気兼ねすることなく居心地はよかったです。
お風呂も完全かけ流しでお湯はいつでも溢れていてとても気持ちよく堪能しました。
食事も良かったです。。。
強いて言えば、お風呂に入るところに脱衣かごみたいなものとタオルハンガーが欲しかったです。
それとコーヒーメーカーの使い方がわからず、飲むことができませんでした。
チェックインの時に色々説明はされましたが部屋にも何か書いたものがあればいいかなぁと思います。(時間等は覚えてない)
一度行けたのでとりあえず満足です。

男性/40代 夫婦旅行

たくさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【期間限定】一泊二食付きプラン(梅)
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

1日1組限定の離れ一棟貸しで贅沢すぎる1泊

秘湯として有名な芽登温泉の敷地内に出来たばかりの離れで1泊しました。部屋の露天風呂温泉がとにかく良かったです。子供連れの家族で来ても持て余すぐらいの広さがあり何度も入らせていただきました。温泉からの景色も良く夜は電気もつきますので、景色も含めた満足度はとても高かったです。朝風呂は鳥のせせらぎや、奥の方には鹿も見えました。本館も建物の古さは感じるものの泉質も良く掃除も行き届いており過ごしやすかったです。
専用の服をお借りして入る混浴もあります。
離れの個室レストランでいただく食事は量や種類も豊富で、特に朝の角煮カレーがおいしかったです。
残念だった点は、部屋のシャワーの水圧が弱すぎたところと、タオルかけが無かったところです。
必ずまた行きたいと思いました。

ページの先頭に戻る
[ホテル]芽登温泉ホテル じゃらんnet