宿番号:363466
絹の渓谷 碧流のお知らせ・ブログ
日光杉並木
更新 : 2025/5/17 11:33
徳川家三代に渡り仕えてきた松平正綱
主君家康没後、東照宮への参道にあたる3街道に約20年あまりの歳月をかけ植樹してから400年経っている日光杉並木
これまでも幾度となく伐採の危機に瀕してきました。
明治以降、伐採の危機に瀕しながらも官民双方の努力により大規模な伐採は避けられてきました。
今では、12500本の杉が生い茂り「日本の道100選」「新・日本街路樹100景」にも選定されていますが
毎年平均して100本以上の杉が倒木・枯死により姿を消しているので
100年後には消滅してしまうとも言われている
現在も保護活動が盛んにおこなわれているのです。
この景色を未来に残していけたらいいですね。。。
東照宮内もたくさんの杉が植樹されています。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅