宿番号:364127
四万十の宿のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
星の国からさん
投稿日:2025/1/16
去年に続き2度目のお遍路で泊まりました。今回は間違えないようにカーナビをセット無事に宿に到着しました。夕食も朝食も美味しかったです。温泉も薬草の湯がポカポカして温まりました。お土産もたくさんありたくさん買ってしまいました。
投稿日:2025/1/15
内湯の温泉、薬湯と露天風呂いずれも泉質が良く3回も入りました。最高でした。朝御飯はお米が美味しく、おかずも量/質とも、ちょうど良かったです。バイキング料理よりずっと好きです。部屋の天井が高かったせいかエアコンの温度を上げても暖かくならず寒かったのが残念でした。布団が暖かったので寝られない事は無かったです。
投稿日:2025/1/8
宿泊時、たまたま四国大停電に遭遇しました! 部屋内は真っ暗になりましたが、入り口から部屋を出ると館内は非常用電源で通路などが明るく安心しました。安心安全は最高でした♪
四万十の宿からの返信
としちゃん 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮でございます。
突然の停電にしばらく原因が分からず、スタッフとしましてもお客様に説明が出来ず、ご迷惑をお掛けしました。
お客様皆様が落ち着いた行動をとられましたお陰でケガをされる事なく停電の時間を乗り切れたことに感謝申し上げます。
また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
従業員一同、お待ち申し上げております。
返信日:2025/1/13
すみっこさん
投稿日:2025/1/6
宿到着後周囲の散策をしました。太平洋が一望できる展望塔まで徒歩15分で行け,その手前にはわんぱく広場もあり,孫を連れて来たら喜ぶだろうと思ったものです。冷えた身体を温める温泉は,露天風呂や薬草風呂やサウナもありました。夕食の四万十会席では,天然鮎の塩焼きやうなぎの蒲焼や四万十牛の陶板焼きなどとても美味しく,お酒が進みました。
四万十の宿からの返信
すみっこ 様
この度は当館にご宿泊頂きまして お礼申し上げます。
お風呂にはご満足を頂きありがとうございます。
上がった後もぽかぽかするお湯でございます。
暖かい季節にはぜひお孫さんと公園での遊びも兼ねてまた当宿をご利用頂けたらと思います。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/12/10
朝食,夕食とも,大変美味しかったです。
ご飯のおかわりをしてしまうくらいでした。
温泉の泉質も良く,癒されました。
四万十の宿からの返信
まどりん 様
この度はご来訪頂きまして誠にありがとうございました。
食事とお風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
おもてなしの心を大切にしお客さまのご期待に添えるサービスを提供していく所存でございます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
従業員一同、お待ち申し上げております。
返信日:2024/12/16
投稿日:2024/12/9
雰囲気が良くて、1日で帰るのがもったいなかったです。
小さい孫と3世代で旅行しました。
周りに遊ぶところもあり、孫も喜んでいました。
四万十の宿からの返信
さりー 様
この度は3世代でのご旅行に数ある施設の中から 四万十の宿をお選び頂きましてありがとうございます。
お孫さんは近くにある公園で楽しんで下さったのかなと想像し、こちらも嬉しく思います。
宿といたしましても今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
多くのお客様に選ばれる宿を目指し精進して参ります。
またこちらへお越しの際は、ぜひ当館をご利用ください。
返信日:2024/12/13
投稿日:2024/12/8
夫婦での旅行で利用しました。部屋数もこじんまりしていて、利用しやすかったと思います。食事の際に、お皿を下げるときに「下げても良いか」尋ねてから下げてほしかったな。という場面がありました。その他は概ね満足しています。
四万十の宿からの返信
よっちゃん 様
この度はご夫婦でのご旅行に 四万十の宿 をご予約頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をありがとうございます。
ご指摘のあった件につきましてはレストランとも共有して改善するようにいたします。
皆様から頂戴しましたお気持ちを大切にさせて頂きたく存じます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
次回ご来館頂けた際には更なるおもてなしをご提供できますよう精進して参ります。
またお目にかかれます日を楽しみにしております。
返信日:2024/12/13
投稿日:2024/11/26
2回目の利用でした。今回は部屋に露天風呂なく大浴場を利用。掃除は頻回にしてもらっているようですが、掃除された後、髪の毛が落ちており残念でした。
今回は鰹より、あゆの塩焼き最高でした。
中庭は手入れが行き届き、挿し木などされていて、一つ一つを大切にされているようで、温かい気持ちになりました。
四万十の宿からの返信
ポンズ 様
この度は、数ある旅館の中より当館にご宿泊ありがとうございます。
中庭の感想を頂き、手入れを行っているスタッフも喜んでいました。誠にありがとうございます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。
お客様のまたのご利用心からお待ち申し上げます。
返信日:2024/12/13
投稿日:2024/11/24
今回2回の宿泊になりましたが、施設の周りに海が見える風景が有る事をしりました。大変海岸の景観が良く、楽しませていただきました。宿泊するまでに今回は足摺岬まで足を運び高知を満喫しました。
四万十の宿からの返信
直ちゃん 様
この度は再度のご宿泊を頂き誠に有難うございます。
施設を出るとすぐ近くに太平洋を見渡せます展望台もございます。またご機会があれば日の出もご覧下さいませ。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。
お客様のまたのご利用心からお待ち申し上げます。
返信日:2024/12/13
投稿日:2024/11/17
木の温もりを感じる部屋、お風呂もゆっくり入れてとてもいいお宿でした。夜遅く到着したので利用できなかったのですが、カフェバーも素敵な雰囲気でした。次回はぜひお食事も食べてみたいです。一点だけ、部屋のWiFiが何度接続を試みても使えず残念でした。
四万十の宿からの返信
なお 様
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
これからもより良いサービスをご提供できますよう、従業員一同、精進して参ります。
次回お越しの際はぜひレストランもご利用下さいませ。
皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/12/8
投稿日:2024/11/4
「四万十の幸を贅沢に食す」のプラン名の通り、牛、鮎、鰻など、地元の食材を生かした料理が並び、美味しくいただくことができました。
お風呂も広々とした内湯、夜空を仰ぐことができる海水露天風呂、薬湯風呂、サウナもあって、くつろぐことができました。
ただ、サウナ内には、マナーを守っていただくために注意を喚起する張り紙がありましたが、それよりも、ヒーターが故障したら損害賠償を求める張り紙のほうが圧倒的に目立っており、高圧的で利用者ファーストを踏まえると疑念を抱きました。まずは、マナーを守ることが大切であり、その呼びかけによって、ヒーターの故障という大事には至らないのではないかと思いました。
四万十の宿からの返信
タマ 様
クチコミへのご投稿、ありがとうございます。
ご満足頂けたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
春夏秋冬を露天風呂からゆっくりと楽しめますので、ぜひ、また機会がございましたら違った季節も楽しんで頂けたらと思います。
張り紙に関してのご指摘もありがとうございます。
また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
返信日:2024/12/16
投稿日:2024/11/1
和洋室となってましたが、和室+洋室なので使い勝手が非常に悪かった。
また和室に卓が無く、サイズの違ったお膳が代わりに置かれていました。
夕食は、フロントのミスで30分早く準備されたため少し冷たくなっており非常に残念でした。夕食場所が、日帰り客も使用される様で、居酒屋のように、かなり五月蠅かったです。
四万十の宿からの返信
ysmatu 様
この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難う御座いました。
又、お忙しい中時間を割いてご投稿頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。
ご指摘頂戴しました食事の件につきましては、こちらの時間ミスによる準備提供が早めに行われてしまったことで大変申し訳ございませんでした。
今後はより徹底し、より美味しくお召し上がりいただくように努力いたします。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
担当部署にもこの事実をしっかりと伝え、真摯に受け止め改善に尽力して参ります。
ただ、ご指摘を頂戴しましたことはご不便をお掛けしました。お詫び申し上げます。
頂戴しましたご意見を元にサービスの改善により一層精進いたします。
返信日:2024/12/8
投稿日:2024/10/25
やっぱり高知に来たな〜って感じの料理です。
土佐カツオが厚切りで海鮮系がとても美味しいです。
お風呂もいろんなお湯があって楽しめました。
四万十の宿からの返信
おがる 様
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またお越し頂けましたら幸いでございます。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
今後も多くの方に選ばれる旅館になるよう取り組んで参ります。
またこちらへお越しの際は、ぜひ当館をご利用ください。
返信日:2024/11/17
投稿日:2024/10/21
部屋にお膳と座卓しかなく(机と椅子が無く)落ち着きませんでした。
が、清潔感はありました。
夕食のカツオの塩タタキがとても美味しく一人前追加してしまいました。
海に近いので海岸線眺望に期待していましたが全く見れず残念でした。
総合的には静かな落ち着いたお宿で良かったと思いました。
四万十の宿からの返信
さむ 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
宿のお部屋タイプで洋室のお部屋にはテーブルと椅子を置いてありますが、和室と和洋室タイプのお部屋には、畳の上にお膳タイプのテーブル、もしくはミニテーブルに、座椅子という形でございます。
太平洋のすぐ近くではございますが、宿は自然の森林に囲まれておりますのでお部屋からは海岸を見ることができません。
ご期待に添えない箇所もございましたが、ご感想をいただき誠にありがとうございます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
返信日:2024/11/17
Cashyさん
投稿日:2024/10/14
2回目の利用です。前回は台風接近のためにあわただしい滞在だったので、今回はゆっくり過ごせてよかったです。
温泉はあまり混んでいない時間だったようで、ゆっくり利用できました。温度もちょうどよかったです。
うなぎのひつまぶし御膳も朝食も、ちょうどいい量で美味しくいただきました。
夜は、宿から少し離れただけで真っ暗な場所で星空が見られました。朝も少し歩いたところの高台でキレイな朝日が見られました。おすすめです。
四万十の宿からの返信
Cashy 様
クチコミへのご投稿、高いを評価を賜り恐縮でございます。ありがとうございます。
ご満足頂けたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
次回も是非当館をご利用頂きますよう、一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/12/7
投稿日:2024/10/12
夫婦でのバイクツーリングで利用しました。
部屋は別棟になっており、一度外に出る必要があり、雨の時やお年寄りなどは大変だと思いました。
お風呂広くて良いのですが、ロッカーやシャワーなど故障したものが多く、メンテがされていない様子でした。
一般の方の利用も多く、また、宿泊料金も安い方ではないのに、もう少し利用者のことを考えてメンテすべきと思います。
食事は夕食時、入り口の近くの席だったため、蚊が飛んでおり、落ち着いて食事ができなかったです。
平日で混んでいる様子はなかったので、もう少し配慮が必要と思います。
料理は美味しくいただきましたが、少しボリュームに欠けると思いました。
揚げ物も野菜だけとは、少しチープな感じでした。
朝食は普通です。
お風呂や食事に移動する時に、必ずフロントの前を通るのですが、全く挨拶もなく、設備のメンテのことを含めて、接客・サービスに問題ありと思いました。
四万十の宿からの返信
ゆきちゃん 様
この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難う御座いました。
又、お忙しい中時間を割いてご投稿頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。
お部屋の件ではご不便・ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
出来るだけ早く対処を考えさせて頂きます。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
今後は見回りを強化し、お客様に快適に御利用頂ける様清掃に努めて参る所存にございます。
ご期待にそえない点が多数ありました事を心からお詫び申し上げます。
返信日:2024/12/5
投稿日:2024/9/24
特に夕食の食前酒がとても美味しくて、娘にお土産に買いたかったのですが…料理長のオリジナルだとの事で販売はされていなく残念でした。「ぶしゅかんサワー」も美味しかったです。一点、お部屋の押入れの中が乱雑で残念!
四万十の宿からの返信
こたろう 様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
細心の注意を払い、清掃を行っているつもりではございましたが、ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。
今後は清掃後の点検、確認を徹底して参ります。
返信日:2024/12/5
投稿日:2024/9/18
家族旅行で利用しました。夕食(雅)は鮎、鰹塩たたき、肉どれも美味しいかったです!海水露天風呂もあり外を眺めながらの温泉はとても気持ち良かったです。
四万十の宿からの返信
さんちゃん 様
このたびは当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、何よりでございます。
この度のご滞在が快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させて頂戴しました。
今後も多くのお客様に選ばれる旅館を目指し精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/12/5
投稿日:2024/9/9
どうしても死ぬ前に四万十川が見たいという年老いた両親を連れて行きました。お部屋自体からは四万十川も海も見えません。ですが、若いご家族なら、ちょっと歩けばすぐに海(四万十河口?)も見渡せるようですので、宿泊だけと割り切れば良いのかもしれません。また宿に到着するまでの道中で四万十川はたっぷり見れます。
今回、何よりも感激したのは、スタッフのサービスでした。まず高齢者が二人いることをあらかじめ言っておりましたら、正座がつらいだろうと、和室のお部屋に椅子をご準備してくださっており、また夜に父が体調を崩しましたが、そのときにお薬を下さったり、体調が良くなってから召し上がってくださいと夕食のデザートをお持ち帰りにして下さったり、、。旅先での家族の急変で不安なはずが、皆様の対応が素晴らしく癒されました。ちなみに翌朝には父の体調も戻りまして、お風呂も朝食も堪能しました。
お食事はとても豪華でしたし、お風呂も気持ち良かったです。中庭に面した喫茶も良かったですね。
四万十の宿からの返信
ユウコリン 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮でございます。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
スタッフの対応につきましても喜ばしい評価をありがとうございます。
少しでも多くのお客様に泊まって良かったと思って頂ける様に、スタッフ一同、一丸となって取り組んでおります。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。
お客様のまたのご利用心からお待ち申し上げます。
返信日:2024/9/15
投稿日:2024/9/1
家族4人で利用しました。高知の素晴らしい自然とホテルの居心地の良さがマッチして最高の旅になりました。子供達が急に行くことになり部屋は別々になってしまいましたが夕食と朝食は一緒に四万十の恵みを食べれてとてもよかったです。温泉も脱衣所も清潔でゆっくり過ごせました。朝の散歩での景色もオススメです。ありがとうございました。
四万十の宿からの返信
さえ 様
このたびはご家族の皆様と御一緒に当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き大変嬉しく存じます。
この度のご滞在が快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させて頂戴しました。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
これからもお客様のご評価を励みに、よりご満足頂けます様努力して参ります。
是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/9/15
投稿日:2024/8/27
私は一人旅でしたので、あまりゆっくり出来ませんでした。
お風呂は日帰り温泉客でワイワイしてます。
(宿泊客でしか入れない時間帯があります。)
四万十の宿からの返信
ライガ 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
夏休みのシーズンは温泉施設ご利用のお客様も普段より多くなり、賑わっていましたので一人旅のライガ様がごゆっくりと出来なかったとの事は心苦しく思います。
今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
どうかこれに懲りずに再度当館をご利用願えましたら嬉しく思います。
返信日:2024/9/15
投稿日:2024/7/15
部屋からトイレに行く動線に下足があり、スリッパ履き替えなどう面倒くさい作りでした。温泉は日帰りのお客さんとかぶらなかったのか、ゆっくり入れて良かったです。朝食はお米も美味しいかったんですが2人だったのでおかわりは言って下さいと言われ、4人席にはお櫃が。お櫃をおかわりしてましたが、私達もお櫃を置いて欲しかったと。せめて2杯はおかわりできる美味しさだったんで…
おかわりって言いにくいものですよ。
四万十の宿からの返信
さみ 様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
お部屋の件ではご不便・ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
出来るだけ早く対処を考えさせて頂きます。
今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
どうかこれに懲りずに再度当館をご利用願えましたら嬉しく思います。
返信日:2024/8/22
投稿日:2024/7/6
ビジネスユースで利用しました。
フロントでの部屋の位置を説明うけましたが、ちょっと分かり辛い絵ですね。
また、部屋のクローゼットにムカデ用の殺虫剤とトングが置いてました。
自然豊かな場所にあるのでムカデとかいても不思議ではないですが、事前に説明して頂きたかったですね。
部屋には、他に大きな蚊やカメムシが飛んでおり、カメムシ特有の匂いにやられました。
温泉は、ぬるめで良かったですが、地元の方がマナーが良くなかったですね。遅い時間と早朝なら地元の方が居ないので落ち着いては入れると思います。
四万十の宿からの返信
お猿様 様
この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございました。
又、お忙しい中ご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
森林に囲まれた建物ですので対策はしておりますが季節的にどうしても虫が出ることをお詫び申し上げます。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
返信日:2024/8/17
投稿日:2024/6/20
露天風呂付客室で予約するも、夜、大量の虫で気持ち悪く利用出来ませんでした。 宿からは、殺虫スプレー等部屋に用意しておりますのでとの案内はありましたが、羽虫だけでなく部屋の中でも小さな尺取虫があちこちに出て来て残念でした。部屋の変更もお願いしようかと思いましたが、空きもなく断念。 部屋は広いです。部屋の鍵はカードではなく、直接廊下で、部屋の外の外灯が点かず夜は困りました。大浴場は、温泉、薬湯、海水とサウナがあり良かったですが、日帰り入浴客との共同利用です。
四万十の宿からの返信
かずみ 様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
森林に囲まれた建物なので対策を講じていますが不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
チェックを徹底しまして、清潔感ある客室を保ちくつろいで頂けるように努力いたします。
頂戴しました貴重なご意見は清掃スタッフとも共有し、改善に努めて参ります。
ご期待にそえない点が多数ありました事を心からお詫び申し上げます。
返信日:2024/8/20
投稿日:2024/6/17
小学生の子供達を連れての宿泊でしたので
ロフト付きのお部屋に喜んでいました。
建物全体も比較的新しいのか、リフォームされたのか
清潔感があり良かったです。
お食事も土地の食材が使われていて満足。
給仕のスタッフの方が親切でした。
お風呂は日帰りのお客さんが多く、その点あまりゆっくりできなかったです。朝から入浴に来られる方もいて、宿泊客のみの入浴時間がもっと長いとくつろげると思いました。
四万十の宿からの返信
miyu531 様
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お子様がロフト付のお部屋に喜んでいただいたとの事で良かったです。
またお褒めの言葉を頂き大変嬉しく存じます。
スタッフの対応につきましても喜ばしい評価をありがとうございます。より一層の接遇を目指して参ります。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
今後とも多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存でございます。
お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。
返信日:2024/8/17
投稿日:2024/6/10
サーフィン旅行の度に利用させてもらっています。今回は、希望の部屋の空きがなくちょっとお高めのお部屋でした。メゾネットタイプの部屋で、畳の部屋にロフトみたいな感じで2階があってベッドが置いてあるものでした。相方が夜中のトイレが多いので1階で寝て(押入れにマットや布団あり)、私に気にせず過ごせたのが良かったようです。
夜は、宿から少し歩くと街灯もなく真っ暗なので星空がめちゃくちゃキレイでした。今回は気温もちょうどよく、宿の近くを散歩したりゆっくり過ごせて良かったです。海が見えてロケーションはとても良いです。心が癒されました。
四万十の宿からの返信
とた 様
日頃より当館へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
当日はご希望のお部屋の空きが無く申し訳ございませんでした。
星空や海が見え、心が癒されたとのご投稿に嬉しく思います。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
今後も多くの方に選ばれる旅館になるよう取り組んで参ります。
是非ともまたのご利用をお待ちしております。
返信日:2024/8/17
投稿日:2024/6/1
半露天風呂つきの部屋でしたがあえていうなら湯船はもう少し大きければベター 部屋は綺麗で適度な広さでくつろげた。
夕食はうなぎや鮎の塩焼きなど食べたいものが出されて満足。日本酒試飲プランでは二人で6種類いただき大満足。
温泉は満足でしたが、ロッカーが鍵がなくなるという理由で一部扉がはずされ見すぼらしくかんじた。ダイヤル式にするとかもう少し考えればいいと思う。
さいごに、フロントの従業員は朝のあいさつがなく、こちらからあいさつしてようやく挨拶がかえってくるというとほほな対応は驚いた。しっかり教育すべき 教育以前の問題だけど 喫茶の女性は明るく好感がもてたのに
四万十の宿からの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして お礼申し上げます。
お部屋でのご滞在に対してお褒めのお言葉を頂戴し、ご満足頂けているご様子が伺え、私共も嬉しい限りでございます。
今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、清潔感にも細心の注意を払いまして維持をして参ります。
ただ、スタッフの朝の挨拶がなかったとのことで気分を害されましたことを大変申し訳なく思っております。
ご指摘いただきましたことをスタッフ一同共有し業務に取り組んでいきます。
今後もより多くのお客様に愛される温泉旅館を目指しスタッフ一同、精進して参ります。
返信日:2024/8/17
投稿日:2024/5/19
部屋は広く掃除は行き届いているように見えた。が、冷蔵庫を開けて内ポケットにペットボトルを入れようとした時黒い汚れが広範囲に有り良く見るとカビが以前から発生していたのを放置している様子がうかがえた。部屋の壁や窓のクモの巣は愛嬌で済ませたが口にするものだけにその後の室内の備品類を安心して使用するすることが出来ず残念でした。
苦情ではなく皆さんが気持ち良く利用出来るようにとの思いからチェックアウトの際部屋に備え付けの用紙にてフロント係の人に渡しましたが上層部の人に届いていればよいのですが。
四万十の宿からの返信
しんちゃん 様
この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
ご利用頂きましたお部屋の冷蔵庫の件についてですが、清掃が行き届いておらずとても不快な思いをなされましたこと深くお詫び申し上げます。
頂戴しました貴重なご意見は清掃スタッフとも共有し、改善に努めて参ります。
この度はご多忙の中、貴重なご意見をご投稿頂き、誠にありがとうございました。
返信日:2024/7/19
投稿日:2024/5/7
豪華な夕食でした。どれも、とても美味しかったのですが、特にお米「仁井田米」がとても美味しく感動しました。
四万十の宿からの返信
もみぱん 様
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
仁井田米につきましては高知県の地元ブランド米でございます。とても美味しかったとのご感想を頂き大変嬉しく思います。
夕食にもご満足頂き、ありがとうございました。
今後も多くのお客様に選ばれる旅館を目指し精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/5/16