宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 粟津・小松・辰口 > 満天ノ 辻のや  2024年11月リニューアルのブログ詳細

宿番号:364597

25,000坪の回遊式庭園と自家源泉の名湯を愉しむ、加賀の美食宿

ハイクラス

粟津温泉
鉄道:加賀温泉駅より無料送迎あり お車:小松I.C.・加賀I.C.より約20分 飛行機:小松空港より車で約20分

満天ノ 辻のや  2024年11月リニューアルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    5/1(木)天気予報と観光情報

    更新 : 2025/5/1 0:55

    皆様おはようございます!

    満天ノ 辻のや でございます。

    本日の粟津温泉の天気は晴れ、最低気温8℃、最高気温27℃です。
    GWのご予定はお決まりですか?、まだの方、日によってはまだご用意可能な
    お日にちもございます!、この機会に、自慢の会席料理と天然温泉で癒しのひと時を!

    さて、周辺観光地情報です。

    ◇道の駅 こまつ木場潟◇
    こまつの新鮮な農産物や特産物が直売所ならではのお得な価格で購入できます。
    スタッフの一押しはレストランの「こまつトマトカレー」です。カレーの辛さと、こまつトマトの酸味が絶妙なバランスで絡み合う中、シャキシャキしたキャベツが旨味を引き立てます。その他、地元名産の「こまつうどん」もおススメです♪。

    〒923-0843  石川県小松市蓮代寺町ケ2番2
    詳しくは、道の駅 こまつ木場潟公式HPをご覧くださいませ。

    ◇那谷寺◇
    真言宗の別格本山。広い境内は奇岩遊仙境と称されます。紅葉狩りの名所としても有名です。奈良時代、泰澄法師によって開かれた、美しい岩山と四季の草花に囲まれた歴史ある寺です。広い境内には奇岩が集まった岩窟や霊石などがあり、山水画のような美しい景色が広がります。本堂、三重塔、護摩堂のほか重要文化財が多数残っています。

    所在地:〒923-0336  石川県小松市那谷町ユ122
    詳しくは、那谷寺公式HPをご覧くださいませ。

    ◇安宅の関◇
    歌舞伎「勧進帳」の舞台となった関址
    1187(文治3)年、平家討伐に戦功のあった源義経が、奥州平泉の藤原氏のもとに落ちのびようとし、一行が山伏姿に身をやつし、安宅の関にさしかかりました。
    この時、関守富樫左衛門泰家に見とがめられましたが、弁慶の機知と勇気により、危うくその難を免れたという伝説が、勧進帳や謡曲で知られています。
    現在は宝物を多数展示した「勧進帳ものがたり館」や、日本海を一望できるレストハウス「『安宅の関』こまつ勧進帳の里」があります。石川県指定史跡。難関突破の安宅住吉神社と隣接。

    その他観光施設についても、お出かけの前に各施設までお問い合わせくださいませ。

    引き続き、ご愛顧の程どうぞ宜しくお願いいたします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。