宿番号:364597
満天ノ 辻のや 2024年11月リニューアルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【旬彩の輝き Special会..」登場!
カテゴリ:新プラン 2025年6月20日(金)〜
更新 : 2025/6/20 18:38
夕食は四季の会席をベースに、旬のお造り盛り合わせ、のどぐろ塩焼き&地酒飲み比べをプラスしたスペシャルコース。四季折々様々な表情をみせる北陸有数の広大な庭園と、北陸の名湯“粟津温泉”でゆっくりとした旅のひとときをお過ごしください。
■ 四季会席 Special ■
四季会席 (竹)コースは、旬の地魚にてお造りをアップグレード。また、加賀の海の幸を代表するのどぐろ塩焼きが付いた 四季会席のSpecialコース です。
通常の会席料理よりボリューム多めでございます。
☆ご夕食時に北陸の地酒3種飲み比べをお一人様につき1セットお付けします☆
※時期により銘柄は移ろいます。
■ お食事 ■
★ご夕食:旬を取り入れた「辻のや流」会席料理
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たくお召し上がり頂く事が「辻のや流」。
県内の市場から新鮮な食材を毎日仕入れております。日本海の「海の幸」、加賀の「山の幸」という恵まれた食材を使った会席は四季折々、旬の味を心ゆくまでご堪能くださいませ。
★ご朝食:能登の海洋深層水につけたカマスや山里清流米こしひかりを使用したやさしい和朝食
・お食事場所/お食事処
※お料理の写真はイメージとなります。
※季節や当日の仕入れ状況により、料理内容や器は変わります。
■ 温泉 ■
開湯1,300年、北陸最古の「粟津の湯」
リニューアルした大浴場で自家掘りの源泉を贅沢にお楽しみ下さい。
天然成分を豊富に含んでおり、なめらかな肌触り。ゆったりとした大きな湯船の溢れるお湯で日頃の疲れをときほぐしてください。
★白鳥の湯、鴛鴦の湯
大浴場・露天風呂・サウナ…各1カ所
やさしい源泉の香りにつつまれ朝日を眺めながらの一番風呂。星空の下でゆるりと入るお風呂も思いのまま。
四季の自然を感じる野趣豊かな露天風呂の湯につかるひとときは、忘れかけていた日本人の真のくつろぎと言えるでしょう。
時折サウナで汗を出し、水風呂でさっぱりと。
★四季を感じながらお湯に浸る〜庭園大浴場「花廻湯」
露天風呂、坪湯、打たせ湯、寝湯、内湯、岩盤浴と、さまざまなお風呂をお楽しみください。
※当湯は飲用に適しておりません。
※浴用における一般的禁忌症をお持ちの方は、入浴をご遠慮ください。
関連する宿泊プラン