宿番号:364716
湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
みなさんこんにちは。 今回は、当館のお土産処「ちゃちゃ屋」で販売しているTAKU GLASSさんの商品のご案内です。 TAKU GLASSさんは弥彦村にあるガラス細工のお店で、グラスやお皿、アクセサリーなどの様々なガ...
みなさんこんばんは。 越後湯沢はまだ積雪が多くございますが、今後は少しずつ気温が上昇する予報となっております。 今回は当館のお土産処「ちゃちゃ屋」で販売している季節限定笹雪のご案内です。 当館のお...
みなさまこんにちは(*^-^*) 昨日までの大雪から一転して、本日は朝から良い天気となりました♪*. 現在の道路は、ほとんどが綺麗に除雪がされている状態です・・・!! 雪溶けで足元が悪くなっている場所もまだ一...
みなさんこんばんは。 今回は、当館のお土産処「ちゃちゃ屋」で販売しているTAKU GLASSさんの商品のご案内です。 以前、TAKU GLASSさんが製造する今年の干支の置物「縁起巳」をご紹介させていただきました。 ...
更新 : 2025/2/2 18:29
節分は2月3日だったような… ですが、うるう年のように地球が太陽のまわりを回る周期の調整で2月3日でなくなることがあるそうです。 季節の変わり目は体調を崩しやすいといいますので豆まきや柊鰯で病魔を祓って...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは。 湯沢町にございます「雪国アグリパーク 湯沢いちご村」の今季の営業が1月19日に開始となりました。 湯沢いちご村では、新潟県のブランド品種「越後姫」が栽培されています。 甘味が強く...
みなさんこんばんは。 今回は、当館のお土産処「ちゃちゃ屋」で販売しているTAKU GLASSさんの商品のご案内です。 TAKU GLASSさんは弥彦村にあるガラス細工のお店で、グラスやお皿、アクセサリーなどの様々なガラ...
更新 : 2025/1/5 20:07
みなさま、こんばんは。 越後湯沢も本格的な冬が訪れ、スノーレジャーで訪れたお客様で賑わっております。 そんな1月の冬季イベントは17日と18日に越後湯沢ナイトマルシェが開催される予定です。 今回も30...
みなさんメリークリスマス! 本日は年に1回のクリスマスですね! 当館のクリスマスイベントといたしまして、ご夕食付きのお客様に12/24・12/25限定でクリスマス仕様のデザートを提供しております。 また、お子...
関連する宿泊プラン
みなさんこんばんは。 越後湯沢は雪が降り始め、本格的な冬の到来を感じられるようになって参りました。 今回は当館のお土産処「ちゃちゃ屋」のご案内です。 お土産処は帳場と同じ地下1階にございます。 新...
みなさんこんばんは。 今回は当館の貸切風呂のご案内です。 貸切風呂は大浴場と同じ6階にあり、檜乃湯、岩乃湯、陶乃湯の3種類のお風呂をご用意しております。 写真は檜乃湯でございます。 ご予約無しで...
みなさまこんばんは。 本日はお土産所にて販売されていますへぎそばのご紹介です。 へぎそばは江戸時代から続いている新潟県魚沼地方発祥の郷土料理です。 一般的な蕎麦はつなぎとして主に小麦粉などが使わ...
みなさんこんばんは! 今回は湯上り処「静香」のご案内です。 湯上り処は大浴場や貸切風呂と同じく当館の6階にございます。 現在カウンターのお席からは、紅葉が見ごろを迎えつつある山の景色をご覧いただけ...
皆さんこんばんは! 今回は季節限定の「笹雪」のご紹介です。 当館のお土産処では、秋限定で栗餡入りの笹雪をご用意しております。 この季節のお土産にぴったりの、栗の優しい甘さを楽しめる商品でございます。...
皆さんこんにちは!! 今年も苗場ドラゴンドラの紅葉営業が開始いたしました! 苗場ドラゴンドラは日本最長5481mの長さを誇り、アップダウンを繰り返しながら絶景を堪能できるゴンドラになっており、歌手の松任...
関連する宿泊プラン
皆さんこんばんは! 今回は当館のお土産処で販売している商品のご案内です。 秋限定で、栗や柿を使用したお菓子を販売いたします。 この季節のお土産にぴったりの商品となっております。 当館にご宿泊の...
みなさまこんにちは。 本日はお土産所にて販売されていますお米「庄治郎」についてご紹介したいと思います。 最近では色々と話題になっておりますお米ですが、雪の花のお土産所では、とても価値のあるお米を取り...
みなさま、こんにちは。 厳しい残暑が続きますが夏も終わりに差し掛かってまいりました。もう少しで9月。秋も近づいてきておりますが如何お過ごしでしょうか? 芸術の秋という言葉もありますが、芸術といえば新...
皆さんこんにちは!! 今月8月15日は越後湯沢駅東口駅前広場を会場に「ゆざわナイトマルシェ」、旧城平スキー場で「湯沢夏花火」が行われます。 ゆざわナイトマルシェは、キッチンカー等の飲食ブースが約30店...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは!! 毎年8月6日は湯沢温泉通りを会場にハチロクゆかた祭りが行われます! 出店やお楽しみ抽選会など様々なイベントが開催されます。 お楽しみ抽選会では、ペア宿泊券など豪華景品が多数で空...
関連する宿泊プラン
皆さんこんばんは! 本日は当館のお土産処で販売している風鈴のご案内です。 こちらは新潟県にある弥彦神社前から、自社の工房で1つ1つ手作りをしている TAKU GLASSさんの作品です。 日常使いできるように...
皆さんこんばんは! 今回は当館のお土産処で販売している商品のご案内です。 8月2日(金)、8月3日(土)は、2024長岡まつり大花火大会が開催される予定となっております。 現在当館のお土産処では、期間限定で...
皆さんこんにちは!! 今回は越後湯沢で夏に行われる、ロックフェスティバルのご紹介です。 今年も苗場スキー場で7月26日(金)〜7月28日(日)までフジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)が行われます...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/7 16:43
こんにちは!! 今日も暑いですね💦夏の日差しを感じます〜(^^♪ 本日7月7日の七夕♪当館でも短冊に願いを書いていただいております!! (私の願いは……健康で美味しいものを美味しく食べれますように〜...
関連する宿泊プラン
皆さんこんばんは! 当館ではお宿からのおもてなしとして、湯上りドリンクと湯上りアイスを無料で提供しております。これから暑い季節となりますが、湯上りの汗ばんだ体をこちらの湯上りドリンクとアイスでクール...
昨日より湯沢高原の夏季営業がスタートしました! 当館から5分程歩きます所にあるロープウェイからご入場頂けます。 湯沢高原では、美味しいグルメやショッピングだけではなく、様々なアクティビティを体験出...
皆さんおはようございます! 当館6階のないとばー「花蛍」はご好評により通常営業を延長しておりましたが この度、諸般の事情で2024年5月7日より当面の期間、週末営業とさせていただきます。 通常営業を開始...
こんにちは!スキーシーズンが終わり、グリーンシーズン到来 観光ロープウェイの運行が始まりました。7分間の空中散歩と山頂での景色・アルプの里での散策などゆっくりとした時間をお楽しみください♪ 湯沢高原ま...
こんにちは! この度5周年を迎えました!! 皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。 これからも皆様の笑顔にお逢いできるよう接客に努めサービス向上を目指しますので雪の花にお越しくださいませ。
皆さんこんばんは!! 今年の桜は例年に比べ各地で遅れて開花した所が多かったですが、 湯沢町の桜は例年通りに開花して、今がまさに見頃です!! こちらは、湯沢中央公園の写真です。 昨日は良い天気でとても綺...