ヒムプレーヤー
更新 : 2012/2/28 12:40
一般の方には馴染みがないでしょうが、キリスト教団体の特有の器具に「ヒムプレーヤー」という音楽装置があります。菓子箱ほどの大きさで、持ち運びも出来ます。
これはどういうものかというと、簡単に言うと、讃美歌専用のカラオケ機械だと思ってください。マイクこそついていないものの、なかなかの優れもので、テンポを替えることも出来るし、切替1つで、パイプオルガン風にもピアノ風にも音色が変わります。
私たちは朝礼の際に、その日に決められた賛美歌を歌って聖書の箇所を読み、一日のお祈りをします。その後、お客様を迎えるスケジュール台帳の確認をしています。
改めて考えてみると、私たちは仕事開始時に、毎朝カラオケをしていることになりますか。
もちろん、流行歌を歌っているわけではありませんが、音楽は人を幸せにする効果がありますし、一日の活動を音楽で始められるなんて、趣きある職場環境かもしれません。