宿番号:364904

5泉質が堪能できる圧巻の1500坪の風呂、露天で 1 杯が叶う♪

登別温泉
JR登別駅より車で約15分、道央自動車道 登別東ICより約10分。

第一滝本館のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 恋人旅行

いとうさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

念願の第一滝本館

初めて行きました。
全てにおいてスケールが大きくあらゆる施設に感動しました。温泉はもちろんのこと料理のバラエティーや館内の清潔感には脱帽しました。
外国人の方もマナーが良く、久しぶりに快適な時間を過ごせました。
露天風呂ではお酒を飲むことができるようですので次回は飲みながらゆっくり入浴したいです。

男性/60代 夫婦旅行

たけちゅわんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉パラダイス

何度かお世話になります
いつも、同じタイプのお部屋で、使いやすく、嬉しかったです
ただ、お部屋に入ると、何だかわかりませんが、何か、変な臭いがしました
お食事は、とても種類が多く、楽しかったです
朝も、ソフトクリームがあり、無いかもしれないと思っていたので、嬉しかったです
ただ、香水がきつい人がいて、せっかくの美味しいご飯が台無しになります
香水をつけるなとは、言えないでしょうから、自分が、移動するしか、無いですね
お風呂は、温泉パラダイスです
何度も行きたかったのですが、エアコンの効きが悪いのか、湿度を感じて、お部屋に扇風機も無いので、暑かったです
できれば、お部屋に一つ、お風呂の脱衣所で、扇風機を掛けたまま、ドライヤーしないと、汗がぼたぼた落ちる状態なので、脱衣所にも、もっと扇風機の増設をお願いいたします
以前いただいた、ホテルのシール、まだ、貼って、使わせていただいております
今は、なくなったんですね?さみしいです
朝食前に、裏側から、車に用事があったので、行こうとしたら、施錠されていて、出られず、正面玄関まわりで行かざるを得ませんでしたが、玄関前に、ラベンダーが咲いているのを見つけて、逆に、嬉しい気持ちになりました
何とかして欲しいのは、エアコンの効きが悪いのと、お値段だけです
また、お邪魔させていただきます
ありがとうございました

男性/60代 夫婦旅行

やまさんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【お部屋食】ひとときに贅をあしらう至福の膳/夏の滝本御膳★★★
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

第一滝本館、選んで正解

温泉施設、食事内容、部屋清潔感、大満足しました。
(エレベーター使用時のルームキータッチ操作必要な事を、知りませんでした)

男性/70代 家族旅行

サリーさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【食事処】最上の膳を半個室のテーブル席で/夏の滝本御膳★★★<湯の里>
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉に大満足

7月初旬、本館6階の地獄谷が見える部屋に宿泊しました。
部屋からの景色も最高でしたが、何と言っても大浴場のスケールの大きさと湯の種類の多さには驚きました。全部は入りきれなかったのでまた訪れたいと思いました。
料理は食事処でいただきましたが、種類も量も多くて、さらにスタッフの方も笑顔で大変満足でした。
決して安い料金ではありませんでしたが、これだけの巨大ホテルできめ細やかな対応ができるのは素晴らしいです。

男性/60代 夫婦旅行

ゼットさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

いろいろな温泉が楽しめます

奥さんの要望があって訪れましたが、ホテルの温泉の数も多くお風呂も広くて1泊で全部堪能するには厳しいかもしれません。料理も美味しくて、接客も丁寧でした。是非またお邪魔させていただきたいと思います

男性/60代 家族旅行

ナオさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

グルメ

近くのタワーの駐車場からフロントへのアプローチで迷ってしまいました。説明は受けましたが、案内板があまりないので地下でウロウロしました。夕食時のテーブルは指定制、メインフロアーのテーブルが幾つも空いていたにも係わらず、入口横の暗いスペースにパーテーションを外して案内されました。西館よりランクを少しあげ南館にしましたが、まだランクが下のようでした。気分はあまりよくありません。事前にパーテーションを外しておいて明かりもう少し多くしておいて準備した後案内してほしいと思います。ドリンクもソフトドリンクが有料なのは今どきどうなの。アルコールは別料金は分かりますが・・・。更にオーダー制でなかなか運ばれず。食事の内容は予想通り良かったです。大浴場からの眺めは良かったですが、浴場内の階段が多いのが年寄りには少し・・・。登別温泉としては4回目(施設としては3か所目)の旅館ですが、次回は有かな無しかな、難しいところ。

男性/70代 夫婦旅行

kypsさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【たきもとのこだわりプラン】絶景!!源泉風呂付客室と滝本御膳で至福のひとときを
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

地獄谷を臨みながら

お部屋がリニューアルされたので行ってきました。部屋付き露天から地獄谷を臨みながらの温浴は最高です。登別の温泉がかけ流しで味わえ、風呂上がりのテラスもいうことありません。外国のお客が多かったのと、(今どきの北海道は何処へ行っても多い)食事、サービスは大型旅館そのものでしたが、この部屋露天はゆっくりできました。

女性/10代 恋人旅行

ミキクラさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【海のお城へGO】特典はマリンパークへ入場★和洋エスニックビュッフェプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

夕食が豪華でした!

お部屋は地獄谷が見えにくいところでしたが桜が見れて春を感じれました!
夕食、朝食共に豪華で満足でしました!
お土産屋さんも遅くまでやっていて重宝しました!

男性/60代 夫婦旅行

しょうくんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【連泊プラン】調理人の厳選1品 コーヒーチケット付き!連泊を楽しむ 美味しさ溢れるビュッフェプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

流石でした。また来たくなるホテルです。

部屋は、少し古さを感じます。温泉施設は、満点です。問題は、食事です。夕飯は、上を目指して欲しい、欲を言わせてもらえば、デザートのフルーツに旬を感じない物が、とても残念です。朝食には、四種類のデトックスウオーターは、新しさをかんじました。値段は、上がっても良いとおもいます。すいか、メロン、柿、梨、等旬のフルーツを、お願いします。

女性/50代 家族旅行

yuさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【たきもとのこだわりプラン】絶景!!源泉風呂付客室と滝本御膳で至福のひとときを
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉最高

前回三月に利用した時の方が食事内容は良かった。今回も毛蟹とお刺身は美味しくいただきました。大浴場も部屋もお風呂は最高です。
また利用します

女性/40代 夫婦旅行

MakotoSiharuさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】和食からエスニック料理まで!滝本自慢のビュッフェプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

住宿体験は良好でした

ホテルの立地はとても良く、地獄谷や温泉街からも近く、温泉の種類も豊富ですが、室内のお風呂が少し息苦しいです。通風を改善していただけると嬉しいです。夕食のカニの脚は特に美味しく、食事処に手洗い場があればもっと便利です。

男性/30代 夫婦旅行

あきさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【温泉満喫】お手ごろ素泊まりプラン【驚きの5泉質!】
和室 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

子供の頃来たことを思い出しました。

登別温泉を目指して、こちらのホテルを利用しました。
昔、祖母と来たこのホテル、歴史がありながらも部屋はとても綺麗でした。
温泉も広く楽しめました!
地獄谷にもアクセスよいので、朝の散歩にも行けました。

女性/40代 家族旅行

AsianArrow100さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

最高でした!

少し遅めでしたが、高齢の母へ母の日のプレゼントに利用しました。
お風呂最高、ご飯最高でした!母もいつもよりもたくさん食べていて、お風呂も大満足してくれました。お陰様で母ととても良い時間が過ごせて、本当に素敵な思い出が出来ました。
接客も素晴らしく同じ接客業を営む身としては大変勉強になりました。
毎年行きたくなる様な癒される場所を探していたので、ここだっ!感じで感動でした。また、絶対に伺います。
強いて言えば、南館ロータリー側のお部屋でしたが、照明が少し暗くメイクがしにくかったです。
ごはんはもし叶うならPCFバランス食コーナーや果物やシード類入りのプロテインシェイクや砂糖不使用のデザートがあったら更に最高だと思いました。
あとB1の空いているテナントスペースが勿体無いので基本的なマシンだけでもいいので時間利用できるフィットネススペースがあったらぜひ連泊したいと思いました。外国人やアスリートにもウケると思います!どうかご検討ください笑

男性/60代 夫婦旅行

プレスリーさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【たきもとのこだわりプラン】絶景!!源泉風呂付客室と滝本御膳で至福のひとときを
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

久しぶりの第一滝本館

今回は内風呂付き、景観の良い部屋を予約してみました
大浴場はやはり広く、泉質も多く満足でした
料理も鮮度よく美味しかったです
また、予約します

女性/60代 家族旅行

マリコさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

とてもよかった

30て年前にも泊まったことがあり、また家族で来れたことが嬉しいかった、食事も、お風呂もとても満足でした。

女性/40代 恋人旅行

はるさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

夕食が…残念

夕食が本当に残念でした。刺身、天ぷら(揚げたてなのに美味しくない)ステーキ、フルーツも缶詰みたいなパイナップル。
お風呂は男女入れ替えがあればいいのになと思ったのと、24時間風呂に入れると思ったら現地いってから25時までにかわりましたって言われすこし気分が下がりました。タオル類が毎回新しいのが使えるのは良かった!
職員の方達も良かった!部屋も良かった!風呂は普通、
ご飯が残念すぎる

女性/40代 夫婦旅行

けいようさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】和食からエスニック料理まで!滝本自慢のビュッフェプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

久しぶりに広い温泉に

広い温泉といえば滝本館なので、ですがチェックイン時間が遅くなりそうで夕食締め切り時間に間に合わないかもの相談をしたら、間に合わない場合は別の場所用意ありとのことで安心して向かうがやはりギリギリの到着になってしまった。バイキング会場には入れたけど料理を下げる時間は聞いていたけど、できれば料理から近い席案内して欲しかったな。と思う。
お風呂は広くて快適なのでまた行きたいです。

女性/40代 恋人旅行

なっちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

夜ご飯がとてもよかった

夕食、朝食はすごく美味しくてお腹いっぱいなに沢山たべちゃいました。
温泉はもっと源泉を感じるツルツル感が欲しかったです!

女性/40代 夫婦旅行

みぃさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【温泉満喫】お手ごろ素泊まりプラン【驚きの5泉質!】
和室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

年に何度も来てます。

たくさんお風呂があり、泉質もそれぞれで飽きない。
今回初めて素泊まりをしてみました。
たまには食事の時間の縛りがなく、ゆっくり温泉と休憩ができて、のんびり過ごせました。

女性/40代 夫婦旅行

なーこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
『一緒に行こうね!』わんちゃんと一緒にお泊り☆和洋エスニックビュッフェプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉最高

東館のペット同伴可のお部屋ができてから、リピートさせていただいています。
お風呂はとても広く、泉質も豊富で選んで入ることができて気に入っています。
ビュッフェは2度目だったのですが、好みではないので、やはり次回からは半個室での食事プランに戻そうと思っています
ビュッフェもうすこし頑張ってほしいです

男性/60代 家族旅行

池ちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【たきもとのこだわりプラン】絶景!!源泉風呂付客室と滝本御膳で至福のひとときを
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

登別温泉凄い!

家族で旅行しました、このホテルのお風呂とてつもなく広いです、最高の気分にさせて頂きました、流石老舗ホテル。

男性/50代 夫婦旅行

うまおやじさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ワンランク上の会席を和モダンな半個室で!春の特別御膳★★☆<湯の里>
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

想像以上に広過ぎる大浴場!

お風呂が想像以上に広く、どのお湯に入るか迷ってしまう、正に温泉天国で4回も入ってしまいました。
部屋は広く綺麗で中庭も望める部屋でしたが、3階だった為周りから見られる感じで、解放感は味わえず少しリラックスは出来ませんでした。
あと、冷蔵庫の冷えがとても悪く、ほとんど冷えない感じで買って来たビールがぬるく成ってしまった。
料理は夕朝ともとても美味しく、ボリュームも有り大満足でした。

女性/60代 家族旅行

小僧さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】和食からエスニック料理まで!滝本自慢のビュッフェプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂最高!

夕朝食付のプランで今回は本館に宿泊しました。部屋から中庭が見え、とても良い景色でした。夕朝食時の従業員さんのサービスがとても良く、快適に美味しく食事を楽しむことができました。部屋は古いですが、清潔に掃除が行き届いていました。ありがとうございます。

女性/70代 夫婦旅行

やまこさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

温泉天国で楽しい

種類が豊富で広さが抜群の温泉天国ですね。見晴らしも良く地獄谷への観光も目の前で登別を満喫できました。食事も地元色の濃い海鮮の美味しさと種類豊富な料理が美味しかったです。欲張って温泉に入りすぎてちょっと疲れました。接客もスムーズで快適でした。美味しくて楽しくて又行きたくなりました。

男性/50代 出張

celicaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
ダブル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉パラダイス(6回目)

札幌への出張に託けて登別まで足を延ばし、約一年振りに第一滝本館さんを再訪しました。
部屋は食事会場と大浴場へのアクセスのバランスが良い、東館のダブルの部屋を選択しました。窓の外は隣の建物の屋根越しに景色が見えますが、眺望が良いとは言えません。ただ、部屋内は内装もきれいにリフォームされ、一人なら十分な広さでPC作業も快適でした。
食事は夕朝ともビュッフェを利用しましたが、夕食は品数が多く迷ってしまいます。いつもの外国人従業員さん達のお国料理も、北海道らしさはありませんが面白い企画で味も良かったです。
それに対して朝食はここ数年変わらずで、質・量ともに普通かホテルの価格・規模的には残念な内容で、今後も変える気は無さそうです。ただし、夕朝ともバニラとメロン味のソフトクリームが食べ放題なのはポイント高いです。
最後に温泉です。何といっても登別まで足を延ばしてきた最大の理由は、こちらの温泉大浴場を堪能するためです。地獄谷の眺望と泉質の種類・浴槽の数・湯温の種類と、この温泉パラダイスがあれば、多少の不満も飛んでしまいます。
滞在中は何度も利用し、チェックアウト後も飛行機の時間まで温泉を堪能しました。
脱衣場に置いてある黒いお茶(蝦夷ウコギ茶)も美味しくて、毎回ホテルの売店で買って帰ります。
ただ、初日の硫黄泉の湯温がどの浴槽も高めで、せっかくの浴槽の多さが活かされていませんでした。翌日は従業員の方が清掃しながら湯温チェックをされていたので改善されましたが、もっとこまめに湯温管理をお願いしたいです。
土曜日泊でしたが、たまたま時間帯が良かったのかチェックイン・アウト時や食事会場で並ぶことはほとんど無かったので、その点はゆっくりできて快適でした。外国人の方も多く泊まっていましたが、特に気になる事もありませんでした。
宿泊料金は2〜3年前と比較するとかなり上がってきたのが気になりますが、今後も年1〜2回は宿泊することをモチベーションに仕事を頑張ります。

男性/50代 夫婦旅行

タクマルさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂がたくさん

夫婦で宿泊。初めての利用でしたがとてもよかったです。和室利用でしたが綺麗でした。お風呂がたくさんあって楽しめました。夕食のバイキングも満足です。連泊だったので2日目はアレンジして楽しみました。

女性/50代 家族旅行

ちーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【温泉満喫】お手ごろ素泊まりプラン【驚きの5泉質!】
トリプル 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

最高に気持ちがいい温泉

2度目の利用になります。
温泉の種類の多さと、飲み放題のエゾウコギ茶が大好きです。今回は素泊まりにして、近くの居酒屋さんに行きました。
お食事もいいですが、外に行くにもとても近くにお店もあり、地獄谷も近くて、本当に最高です。
パワーチャージできました。ありがとうございました。

男性/50代 友達旅行

Kazuさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【たきもとのこだわりプラン】絶景!!源泉風呂付客室と滝本御膳で至福のひとときを
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

西館の離れのお部屋最高です

今回、西館にある客室露天風呂付き離れのお部屋に滞在しましたが最高でした。景色もさることながら地獄谷を独り占めしたような気分を味わうことが出来ました。大浴場も規模が大きくてビックリです。1泊ではもったいないくらいの旅館でした!

男性/50代 家族旅行

まささん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで〜美味しさ溢れるビュッフェプラン〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

温泉最高

過去に2回温泉のみの利用で友人と来たことが有りましたが、家族と来たのは初めてでした。お年寄り3人連れて行きましたが、温泉近くの部屋にしていただいたり、露天風呂では鹿が出たり、全員が納得のいく一生の思い出になる温泉ホテルでした。毎年1回は行きたい場所です。

男性/40代 一人旅

impulseさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【温泉満喫】お手ごろ素泊まりプラン【驚きの5泉質!】
ツイン 食事なし
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

源泉の種類、広さが今まで行った日本の温泉の中で、ダントツです。

源泉の種類、広さが今まで行った日本の温泉の中で、ダントツです。
「温泉天国」は伊達に名乗っていません!
露天風呂でお酒やオレンジジュースなどを飲めるのも、この第一滝本館の魅力です。
昼間に入るのもいいですが
夜中にいって、湯船を独占するのもまたいいです。
夏以外も入れる室内の温水プールもあるのも、これまた魅力です。
素泊まりのプランでしたが
館内に23時過ぎまでやってる食堂があったので
夕飯には困りませんでした。
第一滝本館は館内が非常に広いので
西館以外だとかなり結構大浴場まで歩きます
動く歩道もありましたが、あいにく工事中でした。
僕はまったく苦になりませんでしたが
高齢者や体の不自由な方がいる場合で大浴場が目当ての場合は
西館に泊まることをお勧めします。
登別どころか、日本を代表するといっても過言ではない
広い湯船、また浸かりたいものです。

ページの先頭に戻る
[旅館]第一滝本館 じゃらんnet