宿番号:364904
第一滝本館のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
紅の蓋さん
投稿日:2024/4/18
朝食、夕食とも大変満足です。
展望風呂付き個室からの地獄谷風景は素晴らしいですが、変に広くなく、また狭くなく、使い勝手が良く、とても考えられた、居心地の良いお部屋でした。滝本館の大浴場の素晴らしさはわかっているつもりですが、チェックインからチェックアウトまで、なるべく外出したくない、そんなお部屋でした。
自分にとって、またいつか宿泊したい、そんなお部屋の一つになりました。
銀うさぎさん
投稿日:2024/4/17
何度か宿泊していますが、今回は西館バリアフリー室を家族5人で利用させていただきました。
エスカレーター等、所々が工事中であったにも関わらず、至るところに気遣いが有り大満足な宿泊となりました。
一番の気遣いは、プール利用者の待遇です。
入浴場から階段でプールに直行できて、遊び終わった後は途中にバスタオルが置いてあり、冷えた身体に羽織って行け、入浴場の脱衣場手前にプール利用者専用の着脱場が有り、脱水機も完備されているので、脱衣場は水が溜まる事が無く清潔に保たれていました。
プールは空いており、大人も楽しめるウォータースライダーで遊び放題。
夕食も以前よりスペースが改善され、スムーズに食事を選べ、かなりの品数に美味しくて大満足でした。
キッズコーナーにも力が入っており、楽しく、美味しくいただきました。
温泉も申し分の無い風呂数、お風呂上がりの蝦夷こうぎも美味しくいただきました。
なんと言っても、バリアフリー室の広さに驚きました。
10畳の和室にはテレビ、応接セットが有り、プラス、ベッド2台とソファー、テーブルが置かれた洋間にもテレビが有り、2世代で利用するには最高でした。
出迎えたホテルのボーイさんは外国の方で、とても礼儀正しく、清々しい応対でした。
その反面、エスカレーターまで案内してくれた方や、途中に案内役で付いていた日本人のボーイさんは、言葉の語尾が、「っすね」と、聞いていて不快に感じました。
もう少し、外国の方を見習って真摯な対応を身に付けていただきたいと思います。
トータルして、以前よりも至るところに気遣いを感じ、更に良い宿泊施設になったと感じました。
また是非とも利用させていただきます。
のんべい さんさん
投稿日:2024/4/11
私の退職慰労と妻の誕生祝いを兼ねて宿泊しました。夕食も朝食もすべてきれいに食べることができました。数年前は夕食の量が多すぎて食べることが出来ない無いこともあり少し心配していましたが、素材を無駄にすることなくうれしい限りです。チックインの時から従業員の方の対応も良く親切丁寧に説明していただきました。湯の里の従業員の方もとても親切で夕食も朝食も笑顔をたややず対応していただきました。エスカレーターの修理が思ったより大変そうで残念ですが、いい運動だと思いながら、階段を利用しました。利用できるエレベーターもあるので、大丈夫でした。
温泉は相変わらずどこもゆっくり入ることができ、天候にも恵まれ気持ちよく過ごせました。
私がバイキングが苦手ですが、次はバイキングプランを利用してみようと思います。
トビさん
投稿日:2024/4/11
孫がとても気に入っています。特にプールから好きで、帰る直前まで利用しています。館内の雰囲気もとても良く、快適にすごさせて頂きました。まだ利用したいと思います、
クンタンさん
投稿日:2024/4/9
温泉天国登別の中でも、第一滝本は古くから浴場の広さ&泉質の豊富さで有名ですよね。ただし建物が大きすぎて浴場までの移動が大変。今回は88歳の母も連れてだったので浴場に1番近い西館を予約、大正解 杖を使う母も4回も入浴できましたよ。私は久しぶりに孫とプールへ。プールがぬるま湯で良かったぁ。とっても気持ち良かったです。息子達は露天風呂でビール&湯上がりにビールと、温泉&ビールを楽しんでました。家族連れには、滝本メチャ最高です。
あゆさん
投稿日:2024/4/7
お祝いだったので少しフンパツしてこちらに決めましたが、
お風呂、食事、部屋金額と見合ってなくとても残念でした。
ほとんどの客が外国人、設備も外国人向けになっているなと思いました。もっと安くいいサービスで宿泊出来る宿が今まであったので、こちらもなかなかお高い宿なのでそれを期待してしまったのが失敗でした。いろいろ期待ハズレでした。
海外の方々には良い宿だと思います。もう利用することはありません。
ひいさん
投稿日:2024/4/7
3年ぶりに第一滝本館に行ったけど、やっぱり大浴場が最高でした!子供もプールと大浴場に大満足で何回も入りに行ってました!2人目が産まれて落ち着いたらまた泊まりに行きたいです!
ミックにゃんさん
投稿日:2024/4/6
他のホテルの方が種類豊富でガッカリ。
バイキングを売りにしては行けないレベル。
足が不自由なのでバイキング会場でも席を違う席にしてもらえないですか?と言うと…
すごく狭いソファーを案内されて、ここだと行けない事を伝えたらインカムで何やら受付に連絡を入れ始めた。
足悪いからダメだって〜!と
…配慮の無さが痛かったです。
お風呂までも、ものすごく大変な道のり…
部屋はダブルベット一つと椅子が一つ。
せめて二人で泊まるなら椅子は二つ欲しかったです。
杖を付いて利用する人の身になって欲しい対応が多々あり
行った事を後悔しました。
優しさのかけらもないホテルでした。
料金だけ高くて…
とあさん
投稿日:2024/4/5
館内は工事の為荷物の運びがちょっと大変、
館内が広すぎて移動が多い。部屋により。
大浴場、プール良かったです。
タオルも用意されてるので、水着のみでいけます。
子供達も大喜び。
お部屋は古さはあるものの、
トイレやシャワーなどはリフォーム済みで綺麗。
清掃も行き届いていました。
夕食バイキング、カニやお刺身など種類豊富。
ステーキやラーメンも!
補充もしっかりされていて充実。
ソフトクリームが滑らかで美味しかったです。
外国人さんツアーの方もたくさんなので、この時間団体のお客様いますなど、案内があると調整したりできるかなと。
朝食は自由席で、焼きたてパンなど
以前利用した時よりはるかに美味しく、充実しているよう感じました。朝もソフトクリーム食べれて最高です!
お子様メニューコーナーがわかりやすく、とりやすく、
定番があるのも素敵です。
まゆさん
投稿日:2024/4/3
息子夫婦(わんちゃん連れ)と息子(トリプルベッド)と3人部屋で宿泊しました。温泉は変わらずいろいろな泉質を楽しめ、露天風呂でビールが飲めて、最高に良かったです。
ただ、この日はエスカレーターが動いておらず、お風呂迄かなりの距離を歩かないとならず、残念な点でした。
バイキングでは、蟹を出し惜しみしてる感があったのと、値段の割には料理の品数が少ないと感じました。
朝は、お茶漬けかあると嬉しいです。
家族で卓球が出来、盛り上がり楽しかったです。
夜は、BARで美味しいウイスキーを飲みました。
家族旅行が楽しかったです。
えださん
投稿日:2024/4/2
朝食、夕食共に大満足出来ました。
夕食は豪華な海鮮料理をメインに、その他肉料理等も全て美味しく頂きました。また、飲み放題の方も提供が早く満足できました。
また泊まりたいと思いました。
AIIさん
投稿日:2024/4/2
家族に足が悪い人が居たので、事前の調べが足りなく、西館以外の館から大浴場までの道が遠い上、エスカレーターも補修中だったのであまり楽しむ事が出来ない人もいました。大浴場の中にも階段があり、全くバリアフリーでは無いので、足腰が強い間に楽しむ宿だなと思います。
健康な人なら広い大浴場豊富なお風呂の種類を楽しめるし、短いスライダーもある温水プールもあって大変楽しめます。
バイキングは、お刺身類大変美味しく、いくらの食べ放題も最高でした!
お部屋は空気清浄機の清掃やトイレの奥など、掃除が行き届いていなくて少し嫌な思いをしましたが、伝えたらすぐに対応していただけて良かったです。
みちじゅさん
投稿日:2024/4/1
小学生の孫との2人旅行で、利用させていただきました。孫はお風呂がお気に入りになり1時間も入っていた位でした。とても喜んでいました。私も夕食の海鮮に大満足です。登別の宿はたくさんあり悩みましたが、結果としてこの宿を選んで良かったと思います。孫との素敵な思い出が作れました。
connieさん
まあやさん
投稿日:2024/3/28
家族で一泊2日で登別第一滝本館へきました。
今回は伊達時代村のセットプランを利用。
時代村を楽しんだ後、宿について広々とした温泉、また露天風呂にはなんと!露天風呂に入りながらソフトドリンクやお酒を注文して飲むことができるという楽しみがあります!!
注文をしてお盆にお酒と小さなおつまみ、ジュースを持ってきてくれました。私も娘もテンションがあがり乾杯して露天風呂を楽しむことができました。お風呂の温度もちょうど良くつい長湯をしてしまいました。
夕飯も朝食もバイキングですが旬の食材を使ったものなどあり美味しくいただけました。
お土産店も広く,買い物ものんびりできました。また、占い師さんが来ており東洋易学
手相や姓名判断などして,料金はかかりますがちょっとしたドキドキを、楽しむことができます!占い好きには楽しめるかもしれないですね。
楽しい1泊2日の旅行となりました、
また、リピートしたいと思います^ - ^
かおりんさん
投稿日:2024/3/26
第一滝本館が大好きで、コロナ前は良く行っていました。今回、久々に夫婦水入らずでの宿泊を楽しみに行ったのですが、鬼のカラクリ人形がなくなってしまったり、エスカレーターが改修中だったり、客室も古くて壁に穴が空いていたり、隅っこの掃除が行き届いてなかったり...。コロナの影響で不景気なのか、値段は高いけど何だか期待はずれで。大好きな旅館だけに、これから挽回して欲しいです。温泉は良いので、また行くと思います。
チャーリーさん
投稿日:2024/3/26
孫のお祝いといれたのに、特にこれと言ったお祝いの記念物もなく、カードにお祝いの言葉はありましたが、4歳なのでカードの言葉はよく理解できてないようでした、折角東京から来たのになーと、残念でした。
工事中と言う事もあり、不便でした。
部屋は分かりづらくお風呂に行くのにためらいました。
先日年金友の会で湯治の募集したら、集まらなくて取りやめになったと聞いて、年寄りには大変そうだなと納得しました。でも料理は美味しくて、お風呂の受付も、親切でとても良かったです。
あやこさん
投稿日:2024/3/26
満足です。お風呂も広くて、ホテルが混んでいても広々入れます。子供にはプールもあり、少し狭いですが大満足です。露天風呂ではジュースやお酒を飲めたり、すぐそこに鹿が見えたりもします!
ビュッフェの他にラーメン屋とそば屋があり、夜食にいいと思います。
フロントスタッフの方が丁寧に説明してくれました。人数も多いので、多少並んでいても待ち時間はそんな長くありません。
是非また利用したいと思います。
メイさん
投稿日:2024/3/22
久しぶりにこちらに宿泊させていただきました。リニューアルされていて清潔感がありました。フロントにお香っぽい香りが漂っていて嬉しかったです。本館に宿泊しましたが、畳のお部屋で空気清浄機もあり良かったです。お部屋でWi-Fiが繋がりにくかったのが残念でした。
食事はビュッフェスタイルでしたが、夕食も好みのものがあり、無くなったら直ぐに補充されていて満足でした。お料理の内容もとても気に入りました。味の方もとても美味しかったです。
朝食も和食、洋食どちらも充実しておりました。
久しぶりに宿泊しましたが、また来たいなと思えることができました。
リリマオさん
投稿日:2024/3/20
入った瞬間からの接客が最高でした!
息子夫婦と3人で 泊まりました。
娘がお風呂好きで、 元取るまで入りますね!って言ってたのが 印象的で 又連れて来たいと思いました。
まず温泉の数が 1番多く、露天風呂からの雪景色が幻想的で 時間を忘れるくらいです。
のんべい さんさん
投稿日:2024/3/16
何度も利用している第一滝本ですが、風が強かったりと天候の悪い日に当たることが多く、なかなか露天風呂をゆっくり堪能できる事が少なかった施設でした。今回は天候もよく屋根なしの露天風呂もゆっくり堪能する事ができました。エスカレーターが利用できなかったので少し大変な部分もありましたが、朝夕とも料理の種類も多く、必ずまた利用したい施設です。今回はクーポンなども利用できたても得した気分です。
ぶーりんさん
投稿日:2024/3/14
北海道ならではの美味しいバイキングに広いお風呂。ぬるめのお風呂もあり子供がいてものんびりできました。
プールには滑り台が3箇所あり子供と大人両方楽しめて良かったです。
今回お部屋に子供が大切にしていたぬいぐるみを忘れて帰ってしまいました。
素早く対応していただいた事、また、ぬいぐるみが家に届いた際は「帰れると聞いてとても嬉しそうにしていました」とお手紙が添えられていました。担当いただいた方ありがとうございました。
また是非家族団欒に伺いたいと思います!!
じょんさん
投稿日:2024/3/12
お風呂の種類がたくさんあって良いのですが、部屋からお風呂までに階段が多すぎる。エスカレーターは壊れて使えなくなっている。風呂の中も階段が多い。年寄りは行けない。ご飯はおいしかった。
じょんさん
投稿日:2024/3/12
風呂が良いのはわかっていましたが、ご飯がこんなに美味しくなっているなんてびっくりしました。昔はご飯が残念で足が遠のいていましたが、久しぶりに行ってよかった!朝も夜も美味しいご飯が食べれて最高でした!また行きたいです!
マッキーさん
投稿日:2024/3/12
家族旅行、大人5人子供3人で宿泊。
大部屋で子供達が走り回れるお部屋で大興奮。
大人達は温泉でリラックス。食事も種類豊富で海鮮がとても美味しかったです。
麺系がラーメンしかなかったので、うどんや蕎麦などがあれば助かります。
とても良かったです。大満足でした。
あるぱかソさん
投稿日:2024/3/12
お風呂の種類がたくさんあり、プールもあり、大浴場にタオルも完備しており大満足でした。料理も種類が多…
お風呂の種類がたくさんあり、プールもあり、大浴場にタオルも完備しており大満足でした。
料理も種類が多く海鮮が充実しており、美味しく頂きました。
2回目の利用でしたが、また利用したいです。
ひめちゃんさん
投稿日:2024/3/10
金棒の人形がなくなり残念でした エスカレーターも土砂災害との事で動いていませんでした 夕食はバイキングだったのですがミャンマー料理はクセが強いので一般向きではないと思います 洋風の物を取り入れたら良いと思いました カニと海鮮料理は堪能し美味しかったです
booさん
投稿日:2024/3/9
今回、コロナ禍で還暦のお祝いが伸び伸びでの温泉旅行でした。食事は、朝夕共に品数も多くデザートも美味しく頂きました。温泉も建物自体は、古いですがきちんと掃除され湯量も豊富で気持ち良かったです。
さすが登別温泉!
札幌から高速で1時間20分でした。次回も家族で利用したいと思います。
海苔さん
投稿日:2024/3/8
お部屋はとても綺麗に清掃されていて快適に過ごすことができました。
大浴場などの共用スペースには大きな声で騒ぐ外国人の方が溢れていました!脱衣所にはバスタオルが散乱、浴場内にもタオルは髭剃りなどなど、まぁーそれはそれは色々なものが放置。色々なホテルや旅館に泊まったがあそこまで汚れてるのは初めてで海外のお客さんが9割くらいになると日本人の感覚では正気でいられなくなる。
その中でも日本人のスタッフさんは一生懸命に働いていたのは好感が持てたが、経営の事を考えると海外からの観光客を入れないといけないのかもしれないが、その影響で日本人が泊まりにくくなってるのも少しは考えてほしい。
ひーたんさん
投稿日:2024/3/7
6年ぶりに利用しました。途中、リニューアルしたとのことで新鮮な感じがとても良かったです。高校生の娘と2人旅でダブルベッドの部屋を予約していましたが、チェックインの際、もし狭いようでしたらお部屋の変更も可能ですよと声を掛けていただき、実際部屋のベッドを見たら少し狭いかなと思い変更をお願いしました。
和室の部屋に変更していただき、伸び伸びと寝ることができて大変良かったです!