宿番号:365938

駅徒歩1分。サウナ、ジムをご利用いただけるカプセルホテルです。

東急東横線 学芸大学駅 西口より徒歩約1分

サウナ&カプセルミナミ 学芸大店のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

バンさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【男性専用】駅徒歩1分♪本格サウナ・スポーツジム・大浴場利用付き、カプセル泊プラン
その他 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

古いが、ゆっくりできる安心感があるカプセルホテル

渋谷から東横線で10分弱。ホテル周辺は、渋谷ほど人が多すぎず、飲食店やスーパー、コンビニなどあり利便性は高いです。
施設は古く、老朽化にありがちな、封鎖された洗面台やトイレなどが散見されます。カプセルも古く、仕切りのブラインドも傷んでいて、室内のパネルの時計の時間はあっていないし、ラジオもあるけれど使えません。最近のカプセルでは省略されるテレビはちゃんと見られるのと、コンセントが増設されていたので、室内で携帯の充電ができたのは良かったです。
以前は食事エリアと、休憩所、マッサージでワンフロアあったのですが、本格的なジムの導入で分散し狭くなってしまいました。食事処は4卓しかなく、時間やメニューも書いてある通りできない日もあるみたいなので、外ですませた方がいいかも。(風呂上がりのサウナ飯って捨てがたいですが)
お風呂は気持ち良かったし、備品の補充もこまめに、ちゃんとされていました。外気浴ゾーンからは列車の出入りが見られ楽しいですが、夜は使えないのは残念。お風呂ゾーンは、2024/1/8〜3月末まで改装されるらしく、どう変わるか楽しみです。
ふた昔前の様な所ですが、かえって懐かしい感じが心地よく、地方も含め、どんどんこのような施設が無くなっていく中、限られた予算、期間で、少しでも快適になるよう努力されている姿勢が感じられ、手が回らない部分があっても、今後も利用したい場所です。あと、一人での利用者が多く、ざわざわしていないのと、じゃらんクーポン使えるのも、ほんとありがたい!

男性/30代 一人旅

よっしーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【男性専用】駅徒歩1分♪本格サウナ・スポーツジム・大浴場利用付き、カプセル泊プラン
その他 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
2

価格を考えると十分

清潔感はあまりないですが、対応が丁寧で良かったです。価格もお値打ちでした。夏だったのですが、少しカプセル内が暑かったです。

ページの先頭に戻る
[ユースホステル]サウナ&カプセルミナミ 学芸大店 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

東京都 > 渋谷・目黒・世田谷 > 恵比寿・目黒・五反田 > 学芸大学駅

エリアからホテルを探す

東京都 > 渋谷・目黒・世田谷 > 恵比寿・目黒・五反田 > 学芸大学駅

近隣駅・空港からホテルを探す

祐天寺駅 | 中目黒駅 | 池尻大橋駅 | 三軒茶屋駅 | 代官山駅