宿番号:367080

源泉100%掛け流し展望露天風呂と客室露天風呂が自慢の自然温宿

木太刀の湯
伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺」駅から車で約25分 修善寺駅よりバスに乗り換え「木太刀温泉」下車徒歩3分

リブマックスリゾート天城湯ヶ島のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.2
料理(朝食) 3.7
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 3.9
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

とんちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】「文豪達に愛された天城」で過ごす極上スパリゾート《ブッフェ朝食&ブッフェ夕食》
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

安価ではないでしょうか

ホテル全体が多少古めなのですが
宿泊するに必要十分な設備で満足してます。
宿泊した日は大雨でそばを流れる川の音が気になりましたが
これもまた風情なのかな?
値段を考えると朝夕の料理も十分な質と量だと思う
夕飯レストランのスタッフはさり気無く感じが良い
また行きたくなるホテルです。

男性/50代 夫婦旅行

ぷく太さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

お気に入りの宿

カジカガエルの鳴き声が、目玉と思っています。
清流のざわめきに、眠れないやしないかと不安になりますが、ぐっすり休めました。
今でも通い続けてます。

男性/30代 恋人旅行

すぎやまさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】「文豪達に愛された天城」で過ごす極上スパリゾート《ブッフェ朝食&ブッフェ夕食》
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

安い

日曜日からの宿泊だったのでとても安かった。夕飯は船盛があったりとそれなりに豪華だったが、船盛はどうやら最初の回だけで無くなるとそれ以降は皿で提供のようだ。鮎の塩焼きもなかった。
風呂は露天風呂がとても気持ちよく、サウナも最高だったが、柵が朽ちていたり古さを感じられる。
部屋も隅や隙間に埃が多くパッと見えるところだけ掃除している感じ。帰り際にバックヤードが見えたが、畳をひっくり返しカビだらけの部屋にあれこれ収納されてて、見て見ぬふりをしながら、あそこに布団なんか収納されてたらキツイなと思いながら帰宅した。
駐車場が縦列か離れたところにあったり、埃が溜まってたりありましたが値段も値段なので概ね満足できます。

女性/60代 夫婦旅行

かずちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【飲み放題スタンダード】全19種アルコール飲み放題!当日注文より10%OFF《朝食&夕食ビュッフェ付》
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

まぁまぁでした。

色々な所のリブマックスさんを利用させてもらっています。今回は、こちらを選びましたが、朝夕の食事が残念でした。時間始まりに行っているのに、冷たいものがあったりなど。部屋露天については、口コミにも有りましたが、源泉掛け流しなのに、お湯がちょっとずつしか出ず、溜まるのに時間がかかりました。温泉は、大変良いのに残念。スタッフさんは、感じが良かったです。お世話になりました。

男性/50代 一人旅

潮風小僧さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【飲み放題スタンダード】全19種アルコール飲み放題!当日注文より10%OFF《朝食&夕食ビュッフェ付》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂とサウナがとても良かった!

確かに駐車場は止めにくい 早めに到着したがフロントの女性がすぐにチェックインをさせてくれて良かった!
部屋は、しっかり清掃されてました。15時に風呂に行くが大浴場内に清掃用のホース出しっ放し 壺湯が使用出来なかったのが…残念 ※告知すべき事だと思う 露天風呂からの景色は最高! サウナも最高! 夕朝食 少し残念なのは、夕と朝が同じ物が出てた事 夕食のとんかつは良いとしても朝から とんかつは…昨夜の残りを出したの? 客層考えて 殆どシニアの方ばかりですよ!高校や大学の合宿とかなら喜ばれると思いますが… 少しは客層を考えて 料理の提供をお願いしたい フロント 食事会場の方々の接客は良かった。館内で働く外国人も頑張ってる姿を感じた。風呂とサウナがとても良かったので…また行きたいと思ってるが…食事が改善されればかな…評価も上がると思う!

男性/50代 一人旅

kimさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【当日割】空室があれば最安値!神出鬼没のラッキープラン!最大10%OFF!《夕食&朝食ビュッフェ付》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

素晴らしい宿です。

2024/5/1に利用しました。
僕は酷いホテルはいくつも見てる出張族で久々の観光旅行で利用しました。
なんと言っても食事が素晴らしい。
夕食ビュッフェではすき焼きの肉をかなりの量食べましたが、キチンと補充されてて不安なく食べ放題させてもらいました。
お刺身だけは補充されない様でしたが、不味くないのに残っていたので補充しなかっただけかも。
店員さんはワンオペなのかな?忙しい中でもお客の事をよく見ておられてて、例えば幼児連れの家族にはテーブル席より座敷を勧めていたりとお気遣いも充分と思います。
朝食ビュッフェでも使い回しの様な印象はなく、海鮮のみ昨晩の残りを利用してあってもちゃんと再調理(今回はお刺身が海鮮ユッケに)されており、食品ロスの事も考えると最大限の利用法と思いますし何より美味かったです。
メニューのラインナップは基本は揃えつつ、他の料理も同じ価格帯の他のホテルよりかなり多いです。
ご飯は保温された物で食感は良くなかったですが、お茶漬けに色々な具が使えるので美味しく頂けました。
温泉は客室露天風呂のないプランなので大浴場のみですが、殆ど人がいなくて貸切状態でした。
湯温は低め。泉質良し。
サウナは殆ど1人用サイズ?でも貸切状態なので問題なく。
ミントオイルなどを使ってセルフロウリュができますが、サウナ本体の隙間が多くて頭は爆熱、足下寒々。
使い方が難しいけど、頑張れば良いサウナです。
水風呂は体感14℃くらい?バチバチに整えます。
お部屋は古さがありますね。
除湿機などの動作音がうるさく邪魔かもです。
今回は生憎の雨で川が轟音でしたがw
残念な所として、服を入れるべき押入れの臭いが僕でも気になりました。
細かく言うと良し悪し共にキリがありませんが、全体として食事の種類も量も申し分なく、ビジホ程度の価格でこれだけの料理、。サービスは素晴らしいと思います。
もちろん機会があれば是非リピートしたいです。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

モスちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

ビジネスホテルに泊まった気分になりました。

リブマックスと言うレンタルルームを利用しましたので一定の清潔感があり、リゾートと宿名に記載してありましたので楽しみにしておりました。建物はある程度古い事は覚悟しておりましたが、部屋の床が古くて少し歪んでいて、歩きずらかったです。部屋の内装も改装が中途半端で、壁の汚れが目に入りました。食事は全体的に不味くは無いのですが、特色がありませんでした。すき焼きもお肉が硬かったです。リブマックスカレーが1番美味しかった。お風呂は、お湯は良かったで
す。今回の料金は、GW料金だからか、割高に感じました。ビジネスホテルに宿泊した気持ちになりました。お世話になりました。

男性/40代 夫婦旅行

こじかまさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【タイムセール実施中】「伊豆の海」×「天城山」の旬料理と「名湯」をご堪能【朝・夕食ビュッフェ付】
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉好きは是非

客室の風呂も大浴場も、源泉のかけ流しが最高!部屋のエアコンが臭かったのだけがマイナス。あとは欠点なし

男性/60代 友達旅行

ゆたちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

山あいにある静かなホテル

山あいに在るために、駐車場が狭く、道路に縦列駐車をするために非常に停めにくいので注意が必要です!また、露天風呂付きの部屋を利用しましたが、湯量が少なく、たまるのに時間がかかりました。お湯の出しっぱなしは、ご遠慮下さいのことだったので、夕食から戻ったらぬるくてあきらめました。
建物は、かなり年季が入っていました。スタッフはきびきび働いていました。
ただ、スタッフが少ないのか、朝の大浴場の掃除が出来ていなかったのが残念でした。

女性/50代 家族旅行

まゆさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【50歳以上&平日&室数限定】通常価格より最大15%OFFの平日最安値プラン《ビュッフェ朝食&夕食付》
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

清掃をもう少し

二回目の訪問でした。コスパが良いのでリブマックスさんにはあちこち利用されて頂いてますが、清掃状況が気になります。館内あちこち蜘蛛の巣やほこりがたまっていて、また修繕が必要な箇所は養生テープで補強。これは流石に自宅ならいいですが、お金を頂いて宿泊する施設としてはイマイチかと思います。また今回泊まったお部屋は大変カビ臭く気になりました。
スタッフの人数を最小限にして価格を設定しているのでしょうが、清掃などの最低限の所は頑張ってもらいたいです。
それ以外はスタッフの方の接客もいいし、料理もボリューム満点、景観も良いしで満足です。

男性/40代 子連れ旅行

ゆいさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

3回目の利用です

今回で3回目の利用となります。
コスパもよく高望みしなければ何も言う事はなく
満足です。従業員の皆さんも子供に親切にしてくださり
いい家族旅行が出来ました。
また伊豆に行く機会があれば必ず利用したいと
思います。

男性/60代 夫婦旅行

くまきちさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【飲み放題スタンダード】全19種アルコール飲み放題!当日注文より10%OFF《朝食&夕食ビュッフェ付》
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂付き客室でこの値段は、コスパ最高

急なお出掛けで検索した宿、値段も手頃な為、期待薄での宿泊でしたが、接客もお部屋もカラオケ部屋もサービス満点で大満足な宿でした。特に、部屋の露天風呂と洗い場が別々に仕切られている為、気遣いが伺えました。難を言えば、座椅子よりテーブルと椅子があるという事無し。

男性/60代 夫婦旅行

オサムさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらん限定】【早期割30】≪最大10%OFF≫30日前までのご予約なら断然お得!!【2食付き】
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

コスパが良くて、お湯が良い

料金がリーズナブルで、期待していませんでしたが、とてもよかったです。
皆さんが指摘している通り、駐車場が狭く縦列駐車は、面倒です。敷地の都合で仕方がないようですが、工夫がほしいです。
口コミにもありますが、少人数のスタッフでよく頑張っているように思います。バイキングの料理の補充に時間がかかりそうなので、食事は、一番最初の時間に利用しました。料理もよく頑張っていると思います。
特にお風呂が気持ちよくて、洞窟風呂は面白かったです。露天風呂からの渓谷の眺めも素晴らしく癒されました。小さいサウナもセルフローリュウーもできてよかったです。
部屋の露天風呂も楽しいですが、やはり大浴場が良いですね。

男性/30代 家族旅行

かずさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらん限定】【早期割30】≪最大10%OFF≫30日前までのご予約なら断然お得!!【2食付き】
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

部屋の温泉は良かった!

家族4人(子供3才、1才半)で利用。部屋は広く温泉付きの部屋が良かった。建物、部屋は全体的に古く、あまりきれいではな無かった。ブッフェを楽しみにしていたが、予約写真のような華やかな感じではなく、がっかりした。

男性/30代 子連れ旅行

ボスさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

リピーターです。

4歳と2歳の子どもと夫婦の4名で一泊しました。
何度も泊まっており勝手は分かっているので、今回良かった点と悪かった点を。
[良かった点]
料理に季節感を取り入れていて良かったです。鰹のたたき、あさり、鰆、桜海老など。あといつも通り刺身が美味しいです。
今回セルフロウリュも初めてやってみましたが、なかなか良かったです。
[悪かった点]
料理で言うと天ぷらはダメです。天ぷらどうしがくっ付いていて、引き剥がすのが大変です。もう少し置き方を考えた方がいいと思います。
それと今回1番残念だったのが、露天風呂の壺湯が使用禁止になっていたことです。あの壺湯にゆっくり浸かりながら、川の音を聞いているのが好きだったので、使えないのならフロントで前もって教えて欲しかったです。
コスパ的には最強の宿だと思っているので、またよろしくお願いします。

女性/40代 友達旅行

マイさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】伊豆の海×天城山の恵み + 「名湯×地産の旬料理」【朝・夕食ビュッフェ付】
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
1

外国人スタッが頑張ってる宿

2点だけお願いがあります。
まずは、お部屋のホコリが凄すぎます。布団をめくると目に見えるサイズのホコリが永遠と舞っていました。
たまたまでしょうが、私達の部屋だけ内線電話がなく、自分の携帯を使って普通に電話をしなければいけませんでした。かけ放題パックではなかったので、聞きたいことがある時はロビーまで行きました。
以上の2点の改善をお願い致します。それ以外は静かで心地よいホテルでした。

女性/60代 友達旅行

グミさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お部屋風呂付き50平米飲み放題90分

広〜いお部屋に泊まったのでのんびりできました
お部屋のお風呂はとても良かったですが、もともと古い旅館をリノベしたんだと思います大浴場は、脱衣室など古い感じでした
食事は朝、夕と食べ放題です、自分で作るすき焼きや鮎の塩焼きは美味しいかったです♪値段を考えるとお得感満載でした

男性/50代 夫婦旅行

大盛さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパが良いだけでは

口コミを見てある程度は覚悟していましたが、流石に部屋のカギが閉まらないのはビックリしました。防犯上マズイのでは・・・よく部屋貸出しましたね!もちろん部屋は代えてもらいカギがちゃんと閉まる部屋に(笑)
オーナーに一言、外国の従業員さんが一生懸命カギを閉めるコツを説明してくれてましたがあんなに力を入れて5回に1回閉まるようなカギをお客様が閉められると思いますか?外国人だから接客が悪いと思われてしまいます。カギを交換しないオーナーが悪い!そんなに高額なものでもないと思いますので早急に交換して下さい。一生懸命説明してくれてる従業員さんがイメージ悪くなり可哀想ですよ!
カギが閉まらない部屋のインパクトが強すぎて評価は悪いです。

男性/40代 夫婦旅行

パパさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

値段の割に

土曜日に泊まったのですが、値段の割に…
駐車場は、縦列駐車、下手な奴なら、当たります。離れた場所に止めたほうが。でも、車上荒らしに注意。部屋の、露天風呂は、最高。でも、お湯を溜めるのに時間がかかる。大浴場は普通。夜飯はすき焼き安い肉。刺身や鮎は美味しかった。早めの時間に夕食だったので、良かったが、後からきた人は、かわいそうだと思う。早めで良かった。客室露天風呂は、川のせせらぎに癒される。夜のライトアップ。値段がもう少し安ければまた行くと思う。風呂のお湯が、最高◎4回入った。いい湯でした。

女性/50代 夫婦旅行

クッキーさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足

お風呂も、洞くつみたいで、凄く雰囲気有るし、川が、ライトアップしてあり、とても良かった。夕食に、バイキングなのに、鮎の炭焼きが、有ったのには、びっくり初めてバイキングで見ました。又是非お邪魔したい。

男性/30代 その他

かーくんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
和洋室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

もう泊まりません

チェックインのベルを鳴らしても誰も来なく、3分ほど放置何度も鳴らしてやっと奥から急いで出てきた
部屋も床の畳が抜けそうなくらい凹んでいてこんなところに泊まらせるのかと不安になった
冷蔵庫も開けると長い髪の毛が入っていて気持ちが悪かった
トイレもガムテープで補強した跡がありどこも良いところがなかった

女性/20代 恋人旅行

あさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりできる

ご飯が美味しい。
お風呂はあったかくて、ゆったりできる。
山奥にあるため、外には出れないが、
カラオケ。卓球があるため充分楽しめる!

男性/50代 夫婦旅行

はまちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】伊豆の海×天城山の恵み + 「名湯×地産の旬料理」【朝・夕食ビュッフェ付】
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

良かったです

川のせせらぎを聞きながらの露天風呂とても良かったですがお湯の溜まりに時間がかかりました。
朝食や夕食は刺身とかの海鮮が美味しかったです。
駐車場は皆さんおっしゃる通り少し停めにくいし急な上り坂で荷物持って行かなきゃなので御年寄や小さいお子様いる方はキツイかなと思いました...

男性/50代 夫婦旅行

PUPIさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

清流の美しい宿

天城湯ヶ島の、美しい自然の中にあり、隠れ宿的な雰囲気です。全ての部屋が清流に面しているので、マイナスイオンに満たされます。夕食に、鮎の串焼きがあるのは、天城ならではですね。暑い夏に、また訪れたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

sakuさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

お風呂が良かった

駐車場は 縦列駐車で狭めです。
ロビーは狭めですが 歴史ある柱時計や立派な梁など趣きがあり良い感じでした。 ロビーでは コーヒーを無料で頂きました。
今回 お安いコースでしたので仕方ないとは思いますが
お部屋は 狭めで 川側でしたが 窓外にはなぜか 眺望を遮る
高い壁があり 眺望は全くなく 開放感もなく部屋での圧迫感が
ありました。 椅子もなく 不便に感じる部屋でした。
温泉は 良かったです。 ぬる湯や熱湯 洞窟風呂 外には
川沿いに 樽風呂 サウナと陶器風呂がありました。
残念なのは 陶器風呂が 1つしか開放していないのと
おまけに冷風呂とこんな寒い時に 誰も入っていませんでした。
せっかくの眺望の良い風呂なのに 非常に残念!
食事は すき焼きあり、ステーキ、刺身と満足 美味しく頂きました、

男性/70代 夫婦旅行

anzuさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】朝・夕食ビュッフェ付 伊豆の海×天城山の恵み 名湯×地産の旬料理を堪能
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かな山あいの温泉でほっこり

高齢者夫婦で河津桜の見物を計画、その前日に天城湯ヶ島温泉に泊まろうということで、ツインにこだわりこの宿を選びましたが、ここは山あいにあって、下には穏やかに流れる清流が望め、しかも小さな露天風呂が各部屋にあって、宿泊者の多くの皆さんが楽しむそうです。大浴場の方も丁度よい湯加減でした。温泉料理の方も、バイキング形式でしたが、一つ一つが丁寧に作られている感があり、それぞれ大変美味しく、満足100%でした。今回の天城湯ヶ島温泉への小旅行で、どこか「伊豆の踊子」を懐かしむ心を思い起こされました。

女性/50代 夫婦旅行

みりんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらん限定】【早期割30】≪最大10%OFF≫30日前までのご予約なら断然お得!!【2食付き】
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

コスパいいです

部屋に露天風呂が付いていて、この値段は嬉しいです。
大浴場もそれなりに大きいので、こちらも満喫しました、、
夕食のバイキングは、無くなるとすぐに補充してくれました。
色々と食べれて良かったです。ただ手の込んだ物は無く、どこにもあるような物ばかりでした。そんな中お刺身が美味しかった。ほぼ外国人のスタッフさん達でしたが、とても接客は上手で何も問題はありませんでした。
室内には浴衣の他部屋着もあります。ミネラルウォーターが2本ありました。
また再訪したいです。

女性/40代 恋人旅行

きらさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【飲み放題プラン】【2食付】ご夕食時にアルコール《最大90分》飲み放題♪
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

温泉の泉質が良かった

旅館前にて荷物をおろしたりできます。駐車場はちょっと停めにくい。
フロントは外国の方でしたが説明丁寧でよかったです。ウエルカムコーヒー嬉しい。レンタル色浴衣サイズ豊富。エレベーター前にヒーターがあり寒くなかったです。気づかいありがたい。
部屋の中は建物が古いからか、とてもカビ臭いです。エアコンも古いからかも?そこだけが残念でした。
部屋の露天風呂はたまるのがおそいのですぐにためはじめて、大浴場へ。
男性の露天風呂は水風呂しかなかったみたいで残念がっていました。お知らせ特になかったです。サウナは羨ましい。
女性は露天風呂は別のドアにありました。大浴場入口とその奥の洞窟風呂どちらも入口がわかりにくいですが、泉質はとてもよく気持ちよかったです。川をみながら温泉よかったです。大浴場にも歯ブラシや化粧水等あり、嬉しかったです。
料理はリブマックスの食べ放題にしてはよかったです。自分でつくるすき焼き美味しかったです。ステーキ、舟盛りのお刺身、(途中で皿盛り)もなくなったらすぐに補充してくれていました。天ぷら、ラーメンも美味しかった。期待していなかったので嬉しい誤算でした。ルームウェアで食べに出ても寒くなかったです。
部屋付き露天風呂でコスパは良いほうだと感じました。
大浴場で御一緒した80のおばあちゃまが何十年ぶりに来たと仰っていておしゃべりもでき、楽しい旅行となりました。
夜は部屋の露天風呂に何回も入りお肌もつるつる!!
ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

たかんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダードよりお得!リブマックスリゾート天城湯ヶ島【2食付プラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

スィート50uはちょっと広すぎたかな?

部屋が広すぎて暖房がフル回転、空気清浄機や加湿器も静かではなかった。
部屋露天風呂は、信楽焼浴槽が重すぎて床面変形し盛り上がり出入り扉がつかえて狭かったです。アメニティー他設備は充分で研修中の海外の方は写真撮影も手伝ってくれて中々良い接客をしてくれました。

男性/60代 夫婦旅行

フリテンのまささん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【2024新春特別お年玉企画】新年第1弾の特別プラン!通常より最大15%OFFの大特価【朝/夕食ビュッフェ付】
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

屋外の風呂が気持ち良いです!

源泉掛け流しの屋外風呂がとても良い。
コストパフォーマンスも良い。
残念な点としては・・。
部屋の結露防止の為、除湿器やトイレの換気扇を連続運転する必要があり、その騒音で就寝に影響があった。

ページの先頭に戻る
[ホテル]リブマックスリゾート天城湯ヶ島 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら