宿番号:367159
オーベルジュ道後のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.9 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/7/8
部屋が古くエアコンの音が大きくてゆっくり休めれませんでした。
畳の上にベッドがありましたが、全体的に古かったです。
大浴場も古かったです。道後温泉を引いていると説明がありましたが消毒の匂いがしてすぐ出ました。
お部屋のお風呂はデザインは古いですがカビなどの汚れはなかったのでそちらで賄いました。浴衣も部屋のは色あせてて、色浴衣(追加料金を払って)もなく入浴後の散歩はできませんした。
夕食はイタリアンしか選べなせんでしたが男性スタッフが頑張っていたので唯一そこが良かったです。
さきさん
投稿日:2025/7/4
道後温泉本館にも近く商店街やお店もすぐ近くにあって
とても便利な場所です。フロントの方の説明もわかりやすく対応が良かった。必要な物は揃っているし大浴場もあるしロビーには常にフリードリンクも用意されています。部屋も綺麗で浴衣や草履、スリッパなど備えてありました。2名で1泊なのにタオルやバスタオルもそれぞれ4枚ありました。何度もお風呂に入る私にとってはとてもありがたかったです。宿泊代も安くコスパがとても良いので次回から道後温泉に来た時はこちらのホテルを利用させていただきます。
投稿日:2025/6/22
古いホテルですがお部屋の掃除はきちんとしてあって気持ち良く過ごせました
お湯も気持ちよかったです
後 からくり時計がすぐ側にあるので商店街を歩くのにとても便利です
投稿日:2025/6/21
施設については、おしゃれな感じで快適に過ごせました。特に大浴場は源泉が引かれていて良かったです。ただ、1階の駐車場が狭く、何度も切り返してギリギリ駐車できました。
また、イタリアンコースの食事についてですが、味は満足できるものでしたが、ボリュームについては少ないように感じました。特にメインのステーキについては、ステーキ肉というより焼肉の1枚程の大きさでした。
ただ、宿泊料金から見ると、全体的には満足できる宿でした。
投稿日:2025/6/10
ネットでは大浴場は1時までになっていたが、時間の変更になり24時までに出て下さいとの事でした。時間に追われましたが、気持ちのいい温泉でした。
部屋は禁煙室を希望していたが、洗面室がかなりの煙草臭がしており苦痛でした。ルールを守らない客がいたのでしょうが、その部屋を禁煙室希望にしている客に当てられるのは残念でした。
投稿日:2025/6/1
朝食がとても美味しかったです。お風呂も道後温泉の湯と同じでゆったりと過ごす事ができました。湯上がりに、無料のオレンジジュースや美味しい水、コーヒーやお金はかかりますが生ビールなどが飲めるコーナーがあり、のんびり過ごす事ができました。路面電車乗り場も近くにあり、商店街に行くにもアクセスが良かったです。ただ、部屋に姿見の鏡がなかったのが残念でしたが、スタッフの皆さんフレンドリーな感じでとても良かったです。2日間ありがとうございました。
投稿日:2025/5/31
道後温泉本館まで徒歩数分、ハイカラ通り、道後温泉駅も近く、便利な場所にあり、満喫しました
お宿の大浴場も道後温泉と同じ源泉から引いているとのことで、ゆっくり入りました
ラウンジでは、オレンジジュース、コーヒー等 自由に飲めるコーナーがあり、のんびり過ごせました
投稿日:2025/5/26
路面電車の駅からすぐの場所にあり、商店街へも行きやすく便利な立地でした。
建物自体は古いようですが、ラウンジは新しく綺麗で居心地良かったです。
無料の飲み物の他に有料でアルコールが注文できるのが良かったです。ワインを飲みながら置いてある雑誌を読んでゆっくりできました。
今回、当日予約でお安いプランだったのにも関わらず広いお部屋にご案内いただき、素敵なアメニティも用意されていて嬉しかったです。
次回なレストランで食事もしてみたいです。
投稿日:2025/4/22
本格的なイタリアンコースを味わうことができました。
大浴場は広々しており、道後の湯を朝に夕に楽しみました。
ロビーでは、オレンジジュースをはじめとするフリードリンクを飲みながら寛ぎの時間を過ごしました。
部屋にフリーWi-Fiの設備がないことが残念でした。
投稿日:2025/4/22
とにかく場所が良いですね。道後温泉駅バス乗り場まですぐ。
そしてジャズの流れるラウンジが最高です。サービスのドリンクも豊富で明浜みかんジュースの美味しさに感動。
スタッフの皆さんもフレンドリーで良かったです。
ホテルこだわりの朝食も素晴らしかったです。またリピートしまいです。
投稿日:2025/4/17
足の悪い私にとって、駅に近い場所にあるので、本当に助かりました。また、道後温泉の見所の“からくり時計”が近かったので、3回も見に行けました。本館へも近くよかったです。ホテル内については、“ラウンジ”の利用が、着いたとき(このときのコーヒーの味はよかった)、お風呂から上がったとき、朝食後など利用できました。 お風呂は、すごい広いことはないのですが、混んでなくゆっくりと入れました。本館からの温泉を引き込んで入るということで、これも満足でした。
投稿日:2025/4/15
このホテルは2回目ですが、温泉、食事、部屋、立地、料金と問題なく、良かったと思った。特に温泉はホテル内で道後温泉本館と同じお湯に入ることができて良かった。
投稿日:2025/4/14
お手頃な価格なのに、道後温泉街を楽しむのに便利な立地、美味しいサービスドリンクと朝食、清潔感のある大浴場、そしてスタッフの方が親しみある、素敵な宿でした。
もし道後温泉にまた行く時があったら、また利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/4/5
駐車場は地下と、道路を挟んだ反対側にもありました。
一階にレストラン、二階にフロントとバーカウンタがあり、フロントの方が親切で、子連れだったのでベッドの心配をしてくれ、布団も敷いて大丈夫ですよ、と言ってくれました。
バーのドリンクは無料(お酒やケーキは有料)で、子ども達がみかんジュースを喜んで飲んでいました。
お風呂は狭いですが、道後温泉の引き湯だそうです。
レストランは料理は美味しかったですが、朝食の時はテーブルが汚れていて、台拭きを借りました。テーブル下も食べくずが落ちていました。
投稿日:2025/4/4
立地の良さで選びました
道後は5回ほど行ってますが、こちらの利用は初めて。
ホテル1階の駐車場は予約なしで停めていいか
分からなかったので聞いたところ、丁寧に対応して下さいました
ホテルは全体的に静かで落ち着きます
部屋は和室ツインで前室があります。
近隣で買ったアイスクリームを急いで持ち帰り、
前室でゆっくり食べたのが良い思い出です
部屋から見えた道後公園に行ってみようと思い
(道後リピートの割に行った事がなかった)
翌日、急遽観光に追加しました。
こちらを拠点にして良かったです。
投稿日:2025/3/27
リーズナブルでスタッフのお話もおもしろくていい宿だと思います。
しかも道後温泉引き湯の風呂でゆっくりできました。
投稿日:2025/3/17
久しぶりに当日のお得なプランを発見し、ポチッとしてしまいました。
今回初めて利用する部屋でしたが、ツインのシングルユースでゆっくりできました。
チェックイン時に頂く生ビールはいつも格別で、その後はいつもどおり大浴場を満喫しました。
入浴後はラウンジで明浜のみかんジュースやアイスコーヒーを頂きながら過ごす至福の時間…
みなさんおススメいたしますよ
投稿日:2025/3/15
お天気予報が雨でしたので駅近のホテルで予約しました。ホテルはビジネスホテル風、お店が並ぶアーケード街も近くて便利、大浴場も同じ階で便利、ロビーは美味しいみかんジュース、道後珈琲他が無料提供で嬉しい、スタッフの方も対応良くて快適に過ごせました。
一点、初めて行く道後温泉でしたので食べる場所がなかったらと夕食付きにしたのが後悔、夕食は一階のイタリアンレストランで20時スタートでしたが席に案内されてから飲み物がまずなかなかこない、お料理もなかなか提供されなく何度か催促、お料理は素敵で美味しかったですが対応が悪くて気分的に食事は悪い評価です。
翌朝の朝食はまあ良かったです。
投稿日:2025/3/13
フロントとロビーは綺麗でフリードリンクのコーヒーやみかんジュースがありました。部屋は昔からあるビジネスホテルという感じです。温泉はこじんまりとしていましたが清潔でゆっくりできました。ただ化粧水やメイク落としなどのアメニティが全くありません。行かれる際は一式持って行った方が良いと思います。あと外の音も廊下側の音もかなりよく聞こえるのが気になりました。朝ごはんは美味しかったです。
投稿日:2025/3/13
旅行の5日前に予約させて頂きました。15時チェックインのところ、私の時間配分が下手で1445にチェックインも、『少し早いですがお部屋は利用できます。』と笑顔でご対応頂きました。チェックインまでの問題があるとしたら、駐車場です。駐車場自体は、しっかりあるのですが、ゲキセマで、職業運転手の私ですら擦らないために、実に6回ほど切返しをさざるを得ない状況でした。3ナンバー不可とか?大型車は難しいと駐車場の欄には明記して頂ければなおいいのでは?と思います。お部屋は換気扇の音が昭和ですが、寝る時には消して下さい。広狭は、お値段なりですが、コスパはいいのでは。お風呂ですが、アルコールとゾウキンモップの備品があれば良いと思います。お湯は源泉らしいので、よかったです。フリードリンクは、最高でした。いいってもんでは、ありません。コスパが最高でした。さて、総括ですが、私は、成人4名を平日、4名で道後温泉に宿泊素泊まりですが、6500円に満たないご料金で利用させて頂きました。駐車場の狭さを除きますとリピートしようかなと思うくらいコスパ最高でした。
投稿日:2025/3/2
駅近ですが、レストランが目立ち入り口がわかりづらいですが、駐車場の方から入れば階段も無くエレベータにたどり着けます。ウェルカムビールは泡多しでしたが、気持ちが嬉しかったです。二種類のオレンジジュースばかり飲んでいました。部屋のデスクにPCを広げられない設定になっているのが唯一残念でした。
20