宿番号:367400
伊豆奥下田 飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2024/10/11
90歳の父、85歳の母と私たち夫婦で、露天風呂付の部屋を2部屋取りました。強アルカリ9.5ということで、ほんとにお肌トゥルントゥルンのお湯でした、部屋に露天がついているので、心臓の病を抱えている父も、好きなときに何回も入れて、大満足でした。痛めていた膝のお痛みも、一晩で
直ってしまうほど。もちろん大浴場も、バスタオル完備で手ぶらでいけて、マッサージ器具などすべて無料です。食事はお食事処でいただきましたが、こんな山奥(ほんとに細い道を不安になるくらい上っていきます)、しかも平日なのに、ほとんど満席状態でした。一品一品、暖かく、丁寧な盛り付けで、目にも美しい配膳でした。お味ももちろんおいしかったです。女将が、一席一席ご挨拶に見えて、お話をすることが出来ました。ラジオ番組でも有名な女将にお会いできて、とてもうれしかったです。お湯よし、お食事よし、スタッフよしの三方よし!お値段の価値あり、おすすめの宿ですよ。実際リピーターの人多いです。また絶対行きます。
投稿日:2024/10/8
温泉が良いと聞いて初めて利用しました。本当にお湯がトロトロしていて温泉に入っているなぁと感じられて気持ちよかったです。又、お湯加減がちょうど良く、檜風呂の檜の香りにもとっても癒されました。脱衣所に温泉水のウォーターサーバーもあり、よかったです。部屋にも檜風呂が付いており、いつでも入ることができるので良いですね。冬でも窓を閉めることができるので真冬でも利用できそうです。
夕食は伊勢海老お造り付きの懐石料理で、品数も多く満足です。前菜が少々寂しい感じがしましたが、他はよかったです。
朝食は鯵の干物が石焼きで温められて提供され、熱々でおいしかったです。イセエビの味噌汁も良いお出汁が出ていて美味しかったです。
館内に猫が数匹居て、とっても可愛くて癒されました。たまに逃げてしまいますが撫でさせてくれました。
送迎バスもあり、便利でした。宿泊者は日帰り温泉も利用できるそうですが、16時までとの事です。今回は15時送迎バスで行ったので間に合いませんでしたが、次はもう一本前の送迎バスで行き、日帰り温泉も利用したいと思います。リピーターが多いとバスの運転手さんがおっしゃっていましたが、納得です。又利用したいです。
投稿日:2024/10/6
初めて利用た時の感動が忘れられず、また宿泊先に選びました。前回よりお部屋が小さかったですが(予約が埋まっていて最後の一部屋でした)十分寛げました。
お部屋にお風呂があるのでのんびり入れますし、お湯が最高です!
お食事は朝夕共とにかく量が多かったので、女性は苦戦するかもですね。ほぼ食べましたが(笑)
お世話になりまして、ありがとうございました。
ふうちゃんさん
投稿日:2024/9/29
高齢の母と二人で連休に伺いました。GW振りの宿泊で前回はピグマリオンレギュラー、今回はスタンダードで3階「月ノ2」でした。山が見渡せて眺めも良く、信楽焼のお風呂も一人で入るには十分な広さでした。部屋内の動線も大変良く、母も今回の部屋を大変気に入っておりました。たっぷり刺身、熱々の天ぷらを肴に日本酒も美味しく頂きました。夕食の釜飯も朝食の白米も美味しいです。昼食もお願いしてざる蕎麦も頂きましたが予想以上の味・量で満足出来ました。大浴場もオープン時間と夜中に利用しましたが混雑は全く無いです。ネコちゃんもロビーや中庭や売店の近くにいて可愛かったです。今回もまた女将さんとお話し出来、母も嬉しかったようです。
投稿日:2024/9/29
今回、初めて利用させて頂きました。事前に利用された方の口コミを拝見しました。平日・アップグレード室内露天風呂(檜風呂)付きを予約して利用させて頂きました。スタッフの方々は皆さん笑顔でおもてなし(親切・丁寧・挨拶)を快くして下さいました。リピートで今後も利用させて頂きたい旅館でした。この度はお世話になりありがとうございました。
投稿日:2024/9/28
年長の娘のリクエストで、誕生日当日に宿泊しました。
泉質がいいのは言うまでもなく、山の上で何もないところですが、スタッフの皆様感じが良くて居心地がいいです。館内に猫ちゃんがたくさんいるのですが、触りたい娘と子供が怖い猫…そのやり取りを見ていた会長が重たいたまちゃんを引きずり出してくださり、娘は猫ちゃんを触れて大喜びでした!そういう温かい場面が他のスタッフさんとも何度もあり、思い出に残る最高の滞在になりました。
別注でケーキをオーダーしたのですが、前回は生クリームで今回はチョコクリーム、お値段お手頃で甘さ控えめでとても美味しいケーキでした。スタンダードの食事は軽めで、客層に合っていると思います。ちょうどお腹いっぱいになるくらいの量です。スタンダードのコースにお肉料理のメインが無いので、普段からたくさん食べる方は別注でお肉料理を注文するといいかと思います。
全室トロトロの掛け流しの露天か、半露天がついているので、小さい子供がいても何度も最高の温泉を楽しめる!しかも飲泉可で、この温泉水がまろやかで美味しいこと!
近隣も、下田や東伊豆で子供が遊べるスポットがたくさんあり、海辺のドライブも最高に気持ちいいです。
観音様に再訪できるようお願いしたので、また家族で是非泊まりたいです!
投稿日:2024/9/23
何度か利用していても温泉が、一番いいです。サービスも良く、料理が、魚多く肉が、ほとんどありませんでしたので、肉料理を検討して欲しいと思いました。一年に2回〜3回位行きたいと思います。
投稿日:2024/9/18
朝食、夕食ともに、可もなく不可もない感じ。これといって美味い、ここでしか食べれないと言った感動的なものはなかったが、美味しくいただけた。部屋の露天風呂は最高でした。pH値が高いこともあり、スベスベの湯感触。最高です。野良猫が住みついて飼い猫のようになっていて、動物が苦手な方には嫌な気持ちになるのでは?配慮が必要ではないでしょうか?近くに何もないので最後のコンビニ等で買い物はすべきてす。接客はとても良く、気持ちよく過ごすことが出来ました。部屋の半纏?陣羽織?にゴミが入っていて少しビックリでしたが部屋も綺麗な方ではないかと思います。
何より飲泉でもあり、強アルカリ性の温泉に勝るもの無しでした。
投稿日:2024/9/15
知人の紹介で初めてお世話になりました。とにかくビックリな温泉でした。たっぷりの美容液の中に入ってる?ってくらいお肌がつぅるんつぅるんになります。本当にすごいです。拭かずに自然乾燥が良いそうです。何回も温泉に入りました。帰宅後もまだ観音温泉効果が続いています。
フロント食事処スタッフの皆さん親切で居心地良かったです。食事も全て美味しかったです。味付けも量も丁度良かった。食事処からの景色も森の中みたいで幻想的で良かった。夜は美しい星も見えて自然に囲まれてゆったり過ごせました。すっかり魅了されてすでに次の予約をしたくらいいいお宿でした。
投稿日:2024/9/11
最近は、日帰りや昼食(金目鯛)で利用することが多かったです。宿泊は〜4回目ですが、最近はなかなか予約できるタイミングがなく、念願の宿泊でした。
大浴場も部屋付きの露天風呂も堪能しました。大満足です。
温泉水で炊いたごはんはとても美味しく、料理もひとつひとつこころがこもっているのを感じました。
夕食のとき、女将さんが各テーブルを回られて、おもてなしに感謝です。
またの機会を是非ともつくり、宿泊したいと思います。
投稿日:2024/9/5
高校時代の友人3人で利用。
離れを利用したのですが、3人で507.508のふた部屋を利用でき、ベットもそれぞれ、シングル二つとダブル一つあり、リニューアルしたとかで、素晴らしい部屋でした。お風呂も檜風呂と足湯があり、半露天でとてもお湯もしっとりと本当に美肌の湯というのがわかります。
大浴場も古い感じではありますが、広い露天風呂と他にいくつか種類もありました。
早く着いた時は日帰りの新しいお風呂も使えるそうです。
部屋も館内も大きな胡蝶蘭や素晴らしい調度品もあり,目の保養ができます。
離れはペットも泊まれると書いてあったので,清掃面で心配してたのですが、とても綺麗な部屋でした。部屋には無料でできる最新式のマッサージ機もあり気持ち良かったです。ただ廊下に出ると少しカビのような匂いがありました。
一つ難点は食事や大浴場に行くときは車で送り迎えをしてくれるので、お願いするのが、気が弾ける感じでした。カートもあり,これだと,自分で運転して移動できるそうです。でもお部屋のお風呂だけでも、じゅうぶんです。
スタッフの方も皆さん親切で、色々教えてくださいました。お食事も朝,夕食共に食べきれないくらいあり、夕食の伊勢海老他のお造りは最高でした。
下田駅からも往復予約してマイクロバスで連れて行ってくれます。
チェックアウトが11時だともう少しゆっくりできるのですが?次回は連泊できたらと思います。
近いうちに又来たいと思います。友人もとても喜んでいました。お世話になりました。
投稿日:2024/9/2
温泉は噂通りでまとわりつくような滑りががありトロトロでした。お部屋も年数が経っている割に綺麗で清潔感があ良かったです。お部屋のバスタオルが2枚付いているのはよくありますが、大浴場にバスタオルと小さいタオルがが用意されているので気軽に大浴場に行けてその点はすごくポイント高いと思います。残念だったのは女風呂はジャグジー風呂が故障中、男風呂はサウナが故障中だったこと。事前に知ってれば気持ちも違ったのですが、行ってからだったので気分的に良くなかったです。あとは食事かな。。お腹はいっぱいにはなるのですが、工夫が今ひとつないというか、伊勢海老以外の素材がお粗末というか、、今旅行代金も高くなっているので妥当と言えば妥当なのかもしれませんがもう少し工夫があっても良いと思います。食事の点を妥協すればまた行きたいと思える宿でした。
投稿日:2024/8/25
今回で四回目でした。 先ずはつるんつるんのお湯温泉で四回入浴しました。友達四人組でしたが、おしゃべりも大事ですが温泉がいいので交代で何回も入りました。部屋のお湯もつるんつるんのお湯なので充分に楽しかったです。次回も、誰を誘っても喜んでもらえるので楽しみです。次回もよろしくお願いします。
投稿日:2024/8/24
まるで美容液のような温泉。アメニティも完璧、タオル類は浴場に常備、いつでも思いたったら温泉へ。何度も何度も入りました。季節がらサンルーム風の場所に設置されている客室露天風呂は暑くてまるでサウナ。早朝や夜に楽しみました。寒い時期なら暖かくて気持ちよさそうです。二人分にしては広すぎるくらいのテーブルでの夕食中、器が空になるや否やすぐに片付けられ始めあまりに忙しなく感じ、落ち着いてゆっくり食事したいので片付けるペースを落としてほしい旨を配膳係の方に伝えました。その後は悪く言えば放っておかれ着火燃料に火も入れてもらえずこちらから依頼。何とも嫌な気持ちになりました。朝食時は違う配膳係の方でスムーズに食事を楽しめました。送迎バスの運転手さんはとても感じよく、館内の若いスタッフさんたちは親切。フロントのスタッフさん方は事前精算時やチェックアウト時にお疲れだったのか笑顔もなく少し無愛想だと感じました。極上の温泉に浸かり帰りにはボディソープなどのお土産をいただき満足の一泊になりました。季節を変えてまた利用したいと思います。
投稿日:2024/8/20
こちらの宿にリピートして6回目の夏。
毎回、温泉の良さと美味しい食事と素敵なお部屋、スタッフのサービスにとても癒されています。
なんと言ってもいつでも上質な温泉に入れるのが1番の魅力です。
我が家は子供が3人ですが、ここの温泉に入る事を毎年楽しみにしてます。女将さんと会えるのも楽しみです。私達の事を覚えてくれてありがとうございます。また来年も楽しみに日々頑張ります。
投稿日:2024/8/16
一昨年に利用してから忘れられず、また利用させていただきました。
夕食も良いですが1番は源泉掛け流し温泉がとても気に入りました。
特に温泉の効能が実感でき、お気に入りの宿なので
また利用したいと思います。
投稿日:2024/7/16
車椅子でも入れる温泉で母親も、喜んでもらいまた。それと車椅子だと外食場所も限られてしまうので、あまり出かけなかったので、夕食もとても美味しい喜んでもらえました。母親も、ここのホテルだと安全できるのでまた来たといっていたので、また行こうとおもいます。
投稿日:2024/7/7
以前と比べて接遇と夕食が良くなった。
昔はフロントに人がいなかったり説明が足りなかったが、今回は車に駆け寄って挨拶があった。外国人のスタッフが増えて(増やして)対応力が上がった感じ。
スタッフの挨拶がすごく良い。
夕食、パターンは毎回ほぼ同じだが味は良くなっていた。また天ぷらが冷えていなかったのは進歩。
ただ朝食はまだ改善が必要ですよ。
失礼ながらお湯の良さに頼っていた感があったが、毎年よくなっていく期待がもてました。
温泉の良さは格別。あのお湯がある限りまた必ず行く自分がいます。
投稿日:2024/7/4
親子3世代の女子旅、92才の母は大風呂では転倒の心配があるので部屋風呂でしかも温泉と言うことで、このお宿を予約しました。
結果とても大満足、露天風呂ではない本館のお部屋でしたが、浴室が角の作りになっていて2面の窓を開けるとまるで露天風呂のように開放的で、朝風呂など鳥の声を聞きながら何回もお風呂に入らせていただきました。
ただ、一つだけ、夜入るには照明が暗過ぎて危ないかなーと…何か理由があるのかもしれませんが…
お料理も美味しかったです。
スタッフも特に送迎バスの運転手さんがとてもフレンドリーでいろいろなことを教えていただきとても助かりました。
良い親孝行が出来て大満足です。
投稿日:2024/6/30
「泉質」「漬物」は「good」だが「伊勢海老の刺身の鮮度がイマイチ」だった。従業員の方、特に外国から来ている方の「一生懸命さ」がとても「良い印象」でした
投稿日:2024/6/25
妻の快気祝いに、こちらの温泉がとても良いと友人から聞いていたので行ってみました。森林浴のなか、お部屋の露天風呂が最高でした。夕暮れは蛍が駐車場の小道に飛び交い幻想的な時でした。帰宅してからも又行こうと二人で話してます。
まるじさん
投稿日:2024/6/20
スタンダードのお部屋にも半露天の掛け流し風呂があって、これがトロトロの熱湯で気持ちが良い 本館和室でしたが、室内もバリアフリーで段差がなく車椅子でも大丈夫そうでした 観音温泉ブランドのアメニティーも揃っていました
食事はあっさりとしていて健康に良い感じで、観音温泉で作った日本酒は格別に美味しかったです ただ夕食中に女将が登場すると空気が一変し、客どころか従業員までも女将に気持ちがいってしまい、空いた皿も片付ける事なく不快でした
投稿日:2024/6/18
「飲泉のかけ流し温泉」はクチコミの通り初めての感覚で「何だこれ?!」と驚くばかり。部屋にはバスローブもあり、バスタオルは今治タオルでフカフカで感動。夜ご飯のお刺身盛は大満足できる一品でした。伊豆に行った甲斐があります。トマトや温泉蒸しの野菜が食べてみたかったです。部屋の風呂も温泉ですが、大浴場のほうは夜通し入れるとのことで、夜半に利用しました。トロミが増し増しな感じで貸切状態で贅沢でした。朝食は和食のみでしたので洋食やコーヒーがあれば良いなと思いました。お土産にお水や化粧品を頂けてお得感満載です。
投稿日:2024/6/18
友人と姉と久々の女子会をしました!
こちらには数回泊まってますが、友人1名は初めてでした!
あちこち温泉に行ってますが
湯質は伊豆の中では1番だと思います!
本当につるつるすべすべになるし、汗も出まくる不思議な温泉!
毛穴もツルツルになりますよ(^^)
残念なのは毎回違う部屋ですがお部屋の匂いが気になります!
何の匂いなのかわかりませんが、、、沢庵と畳の混ざったような
匂いだなぁと毎回感じます(笑)
あとは、部屋の仕切りドアが壊れていたので直した方がいいです
1番お安い本館の部屋なのでチープさは仕方ありませんが
今回は今までで1番暗い感じの部屋でした。
電気?のせいか?わかりませんが、、、
もう少し、お部屋が綺麗だと嬉しいですね
にしても、温泉がとにかくいいので、また必ず来ます(笑)
お部屋のチェックとメンテナンスにも力を入れていただきたいです
次回はコネクティングルームに泊まりたいと思ってます
なかなか空きが無いので早めの予約ですね!
お風呂は満喫しまくりだったので大満足でした!
ありがとうございました♪
ふうちゃんさん
投稿日:2024/6/1
トロトロの湯はもちろん、宿の皆さんの対応も気持ち良かったです
GWに母と二人で初めて伺いました。ピグマリオンの宿泊は食事処へもガラティアへ行くにも便利で良かったです。喫煙しない旨を予めお伝えしていたので、タバコの匂いも気にならない部屋で連泊出来ました。ガラティアも特に混雑も無く入る事が出来(夜は露天風呂から星も沢山見えました)、湯上がりに自販機スペースで庭や猫ちゃんを見ながらビールを飲んで涼めました。部屋の温泉はさらに気兼ねなく、ちょっとの時間(5分とか)を見つけては入り温泉三昧出来ました。食事については厳しいコメントも有りますが、どれも美味しく満足しました。女将さんも夕食時やチェックアウトの際にお会いして「(母を)また連れて来てね」とお声掛け頂きました。食事やアメニティ補充の際の宿の方の対応も良く、気持ち良く滞在する事が出来ました。滞在中に次の予約もさせて頂きました。今度はお昼ご飯にお蕎麦でも、と思っております。これから何度でもお伺いしたく思いますので、その際はどうぞ宜しくお願いします。
投稿日:2024/5/12
休日は家内と温泉とゴルフを楽しんでいます。今回は久しぶりに下田に行き飲泉が出来る観音温泉に初めてご利用させて頂きました。
いつもは車で移動しますが渋滞を予想し伊豆急を利用しました。
駅を出ると直ぐにお迎えの方から声をかけて頂き乗車。他を待つことなく出発非常にスムーズに旅館に到着。その間運転手の方から色々と楽しいお話を聞きながらの移動でしたので時間も全く気になりませんでした。旅館に到着から出発まではとろとろ美肌効果のある温泉と美味しい料理に満足しました。
歴史ある館内も隅々まで清掃が行き届いておりとても快適に過ごす事が出来ました。
家内は飲泉がお気に入りで飲泉水を箱で購入しました。
全国各地の温泉に行きましたがまた行きたいと思っています。
お世話になりました。