宿番号:369152
サウナ&ホテルかるまる池袋のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
atatatatatat247さん
投稿日:2020/2/8
お湯は全体的にぬる目で、寒すぎ。カプセルの部屋は何故かずっと冷房ガンガン効いていて気分悪くなった。あらゆる所に監視カメラが張り巡らされていてそれも気持ち悪い。朝食は結局は後から500円で付けられるので朝食なしプランでよかった。精進料理みたいな安い素材のメニューも少なく500円なら正直なしかも。
のりのりのさん
投稿日:2020/2/1
お風呂、サウナ、食事とも全て最高でした。
スタッフのみなさんも頑張ってました。一部新人の方が?の人はいましたが…
一つ整いの休憩中…若いグループの人たちが騒がしく…サウナを楽しみに来たというよりかは騒ぎに来ている点が難点でした。
でも、また泊まりたいと思います。
まさゆきさん
投稿日:2020/1/15
薪サウナはまだ入れませんでしたが、他は堪能して来ました。
ケロサウナはセルフロウリュ出来ますが
一言いいですか?
と、声掛けのマナーが有ればもっと良いと思いました。
四、五人連続でバシャバシャ描けると熱くなりすぎ。
施設は出来たばかりで非常に綺麗で、
女性スタッフの制服はセンス抜群。
建物内と調和が取れて素晴らしい。
休憩室のリクライニングシートも新しく使い勝手が良く
のんびり出来ました。
まだこれからのところもあると思いますが、清掃も行き届いて快適な時間でした。
カプセルのマットも他のところは正直ダメな施設が多いけど、ココはよくわかっている。
値段も高めですがその価値がありますね。
満室だと多少イビキなどあるかもしれませんが
カプセルの壁も厚くシャッターもビシッと締まり
防音効果も他と比べられません。
レストランの営業時間がもう少し遅くなれば
次は食事も楽しみたいです。
朝ごはんは和食のみなのでパンなども今後追加される事を期待したいです。
rstyさん
投稿日:2019/12/30
新装開店なので清潔感は問題なし。
風呂の種類も豊富、朝イチで入浴だけの客も多かった。
リストバンドのカギで館内の会計が済むが、自販機は別。
チェックアウトぎりぎりだと会計が非常に混む。
自動精算機は訪問当時ではクレカ不可。
会計は各種電子決済に対応している様だが、スタッフが鳴れてないのか会計に手間取ってた様子。
価格相応の内容だったので、池袋でゆったりしたいときは定宿にするかもしれない。