宿番号:370590

里山集落を再現した自然豊かな湯の宿☆趣向を凝らした八種の湯巡り

ハイクラス

伊豆高原温泉
【電車】伊豆高原駅南口より無料送迎で7分【車】国道135号「中大見口」より県道112号経由でお越しください

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.4
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.2
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

まやちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早期割45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン付》
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびり旅

着いて2時にお風呂に入りお風呂前にヤクルトがありモナカも美味しかったです♪自然の中にリスがいて癒されました♪三つある貸し切り風呂も家族にとっては良い思い出です♪食事も美味しく途中焼き芋もあり子供達も夜のラーメンは喜んでいました。朝のお風呂の後はコーヒー牛乳 牛乳がありウェルカムドリンクも嬉しいですネ次回又行きたくなる宿です♪コロナの時以来でしたが子供達が喜んでくれて良かったです

男性/60代 夫婦旅行

タッチさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂が熱くて入れない。

何度も利用シティいます。
露天風呂は熱くてフロントに下げるお願いをしたが、源泉掛け流しの回答で下げて貰えず、改めてお願いし係の方が調整に来たが、結果変わらず。
宿泊者は皆さん熱くて入れず苦笑い。多分46度以上。
熱いお湯はすきだが、ちゃんと温度管理をして欲しい。

女性/30代 夫婦旅行

ゆきだるまさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【お部屋グレードアップ】本館料金で《1番人気の源泉かけ流し露天付客室》利用♪〜10時アウトでお得STAY
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉でのんびりできました

宿全体が小さな村のようでゆったりとした気持ちで過ごすことができました。
離れの部屋に宿泊しました。こたつが準備されているとは知らず、実家に帰ったかのようで嬉しかったです。源泉かけ流しのお風呂も気持ちよかったです。
鍵の調子が悪いのか開閉がしづらかったのが残念でした。
大浴場も気持ちよく入れ、無料のアイスや牛乳も満足です。貸切風呂は夜はタイミングが合いませんでしたが、早朝にはいれました。
チェックイン時、帳場は混み合っていましたがスタッフの方が周りをみて動かれていた印象です。
夕食は海鮮しゃぶしゃぶを選択しました。サービスの焼き芋を食べたあとでしたが、おいしくいただけました。量も丁度よいくらいです。
席の担当の方が新人の方のようでしたが、フォローについている方が被せるように伝えたりややきついような印象を受けました。忙しい中での指導で大変だとは思いますが、旅行で非日常感やリフレッシュをしたいので、宿泊者に見えないところで振り返ったりしてもらえればよかったと思います。
朝食もおいしくとても満足しました。おかずが多く、ご飯を食べすぎてしまったくらいです!
チェックアウトが混み合うため、朝食後の事前精算を案内されていましたが、1人で対応されていた時間のようで土産物店でのレジや宅配の対応もしていたので待ち時間はありました。
ゆったりとした時間を過ごすことができ、全体的には満足しています。また機会があれば利用したいです。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

ゆきだるま様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
里山の雰囲気、醍醐味をご堪能いただけたようで幸いです。
鍵の件、確認不足で申し訳ございません。早速改善させていただきます。
焼き芋を召し上がり過ぎてご夕食を残される方も時折いらっしゃいますが、完食いただけて嬉しい限りでございます。
スタッフの言動の件、せっかくのご夕食の最中に大変お見苦しい部分をお見せしてしまい大変申し訳ございません。
誠にもっておっしゃる通り見えないところで行うべき行為でございますので再度教育して参りますので機会がございましたら違う季節にも是非お越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場

返信日:2025/3/28

女性/20代 恋人旅行

liiaさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【早期割45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン付》
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

友達やカップルさんにいいと思います

夕食は海鮮しゃぶしゃぶを頂きました!コース料理みたいな感じで順番にでてくる感じで〆の雑炊もスタッフさんに丁寧に作って貰えてとても美味しかったです!宿全体もとても広くてうさぎ小屋があったり射的だったり遊べる物もあって、サービスでおでん、焼き芋、夜鳴きそばが出てました!! 山の音という部屋に泊まったのですが唯一残念だったのは入り口の部屋番号の照明が破損してることくらいでした!!またぜひ泊まりに行きたいです

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

liia様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご夕食の海鮮しゃぶしゃぶをメインとしたお料理、お口に合いましたようで幸いでございます。
しゃぶしゃぶした後の雑炊はスタッフがお客様の目の前で作らせて頂きますので美味しかったとおっしゃって頂けて嬉しい限りです。次回お越しの際はぜひお肉をメインとしたお料理もお召し上がり下さいませ。
敷地内が広く昔遊びもご用意しておりますのでのんびり楽しくお過ごし頂けるかと思います。
夜鳴きそばは通年のご提供、時期によって内容が変わりますがこの時期はサービスで焼き芋やおでんなどのご提供をしております。
お客様がお泊りになったお部屋の外のお部屋番号が書かれている照明カバーの破損ですが早速修理いたします。申し訳ございませんでした。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 吉田

返信日:2025/3/28

男性/30代 一人旅

I沢さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【食事なし】にっぽんの原風景と湯めぐりを愉しむ宿〜素泊まりプラン
ダブル 食事なし
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉・サウナは最高!お部屋はもう少し工夫が欲しいかな

共立メンテナンスのお宿ということで期待通りのサービスでした。特に、温泉は湯船が6箇所・サウナに水風呂と言う事なしの大満足。
ただし、3箇所ある貸切風呂は洗い場がなく、本当に湯船に浸かるだけというシンプル入浴。ちょっと期待外れな感じです。
お部屋は和室のシングルルームでした。お部屋全体は良かったのですが、机がなく畳に直置きで飲食していました。そこは残念ポイントでしたね。
ですが、全体としては流石に共立メンテナンスさんのお宿だけあって満足度は高かったです。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

I沢様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
貸切風呂について、洗い場がなくご不便をおかけいたしましたこと大変申し訳ございません。
当館は今後改修工事を控えておりましてお客様のご意見を参考にさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
大浴場に関してありがたきお声をいただきまして大変嬉しく思います。
また利用したいと思っていただける宿を目指し、引き続き精進してまいりますので当館ならびに共立リゾートを引き続き何卒よろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 佐々木

返信日:2025/3/25

女性/50代 家族旅行

こぶねこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

家族連れにオススメの宿です。

共立リゾートさんの宿は箱根ではよく利用をさせていただきましたが、自分も年齢を重ねるごとに個人で宿泊をする場合は、だんだんと落ち着いた静かな宿を好むようになりました。
今回きらの里さんは初めての利用で、20代から70代と幅広い年齢で親族10人4部屋をとりました。予約の段階でスタッフさんからご連絡あり同じ棟の1階2階で2棟とってくださって、お互いの部屋を行き来しながら楽しく過ごす事ができました。2日目は皆で陶芸をやりました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

こぶねこ様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
箱根にある共立リゾートに続き、今回きらの里にお越し頂き光栄でございます。
親族皆様に楽しんで頂けて嬉しい限りです。自然豊かなきらの里でごゆっくりお寛ぎ頂けたようで幸いでございます。
当館はもちろん、他の共立リゾートのお宿にもぜひお越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 吉田

返信日:2025/3/25

女性/50代 家族旅行

こぶねこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂が良かった! 大浴場も部屋露天風呂も想像以上♪

親族の旅行で離れのお部屋を4室予約しました。
フロントから宿泊棟まで数分歩き段差もあり70代の親たちに少し不安な感じましたが、懐かしいおもちゃやワクワクする仕掛けがあり、また里山風の落ち着いた景色を見ながら、若い世代から年寄り世代まで楽しみながら歩きました。
お部屋についている露天風呂が皆とても気に入って、大浴場へ行かなくてもいいかなとさえ思いましたが、大浴場も素晴らしかったです。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

こぶねこ様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
客室露天風呂、大浴場ともに皆さまお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
季節によって景色が変わるところも当館の魅力でございますので、再度ご来館いただけた際には、また違った風景をお楽しみいただけると思います。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 藤川

返信日:2025/3/25

男性/60代 夫婦旅行

のんちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【記念旅行】誕生日や結婚記念日におすすめ《メッセージ入ケーキ&スパークリングワイン》付〜22時間STAY
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

結婚記念日旅行

毎年、この時期に利用していますが、今回は、記念日プランで宿泊させてもらいました。ワイン、ケーキ、22時間滞在と存分にプランを満喫しました。ただ、山の音に宿泊しましたが、テラス前の雑草など手入れが悪く感じました。食事やお風呂、湯上がりのドリンク、夜鳴きそばなど、とても好印象なのに、部屋からの景観でマイナスイメージは、残念でした。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

のんちゃん様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
記念日のご旅行、満喫していただけたようで何よりでございます。
雑草の件、大変申し訳ございません。注視して参ります。
景観の大切さというものを従業員一同今一度真摯に受け止め改善して参りますので来年もまた是非お越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 販売 島田

返信日:2025/3/10

男性/60代 家族旅行

もっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

母の膝の状態が良くなりました

伊豆に雪が降る天気予報の中、母の膝の痛みを気にしながら、杜の湯きらの里に着くと、傘を差してのお出迎えをいただきました。
今回2回目の宿泊で夕食は、前回が肉料理だったので、今回は金目鯛などのしゃぶしゃぶにしました。肉料理も美味しかったのですが、魚料理もとても良かったです。
前回も雨っぽい天気だったのですが、傘が出入り口に用意してあるので、食事処やお風呂棟への移動もスムーズでした。帳場での珈琲、入浴後のコーヒー牛乳やヤクルト、夕方の焼き芋、22時からのラーメンと満足できます。天気の良い日にまた来たいと今回も思いました。
共立リゾートはラビスタ函館ベイなども利用したことがありますが、従業員の皆様の対応がとてもいいので、安心して泊まることができます。母の膝も温泉でかなり良くなったようで、喜んでいました。ありがとうございました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

もっちゃん様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
2回目のご利用、宿としてありがたい限りでございます。
構造上、雨の際どうしてもご不便をおかけし心苦しい限りではございますが、各所にご用意しております傘がお役に立ちまして幸いです。
当館の温泉の効能が大切なお母様のお膝に合いまして従業員一同非常にうれしく思います。
雪予報で非常に寒い日でしたのでご旅行の道中、お母様が少しでも楽に、そして楽しくお過ごしいただけたかと思うと温泉宿冥利に尽きます。
引き続き安心してお泊りいただける宿であり続けるよう精進して参りますので当館ならびに共立リゾートを何卒よろしくお願い申し上げます。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 高木

返信日:2025/3/7

男性/60代 夫婦旅行

つるちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦で伊豆へ

この季節は温暖な伊豆は雪も降る心配が無く車で行くには安心です。ただ東京からは遠いです。施設は広く敷地が大きく一つの宿場町を思わせるような作りとなってます。そのためどうしても大浴場に行くのに部屋のある建物から外に出ないといけない…これがまあまあ距離があります。お子さんのいる家族向けには良い施設です。私達のような50歳過ぎの方にはあまり不向きかもしれません。でもそこは共立リゾートさん、上手に運営してました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

つるちゃん様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
運営体制についてお褒めの言葉を頂き、村人一同大変嬉しく思います。
お部屋からのご移動距離に関しましては、里山の風景をお楽しみいただくというコンセプトがある反面、ご指摘いただきました通り長く感じられるお客様がいらっしゃるのも事実であり、当館としても苦心しているところでございます。
長く感じさせないような空間づくりを、これからも努めてまいります。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 販売 川越

返信日:2025/3/1

男性/60代 夫婦旅行

東京ヒロさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

河津桜祭りを目的に一泊宿泊

和式の部屋は広くて落ち着いていましたが、広さの割にエアコン一台のため、雪が散らつく中で寒さが身に染みわたりました。料理は、夕食会席コースも、朝食和食も旬の食材で、一品一品の味付けがとても美味しくて感激ものでした。お風呂は、寒波の中、大浴場が宿泊棟から離れているのが難点ですが、露天風呂は少し熱めのとても良い湯加減で、疲れが癒やされました。
尚、大浴場前の野晒しのウサギ小屋には、3羽の兎が飼われていましたが、ウサギの生命維持の為の適温は18-24℃である為、寒波で零下の外飼いでは生命に係ります。ウサギは繊細な動物であることから、室内で温度と湿度を適切に管理して飼うように改善をお願いします。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

東京ヒロ様
この度はきらの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
投稿文を拝読致しましたが、里山をご満喫頂いた様で、従業員一同大変嬉しく存じます。
エアコン、ウサギ小屋に関しましては、何分とハード面がかかわって参りますので今後の参考とさせて頂きます。
週替わりに寒さと暑さが交互にやってきます。
ご自愛下さると共に、またのお越しをお待ちしております。  
杜の湯 きらの里 帳場 渡部

返信日:2025/3/1

女性/40代 家族旅行

gerri326さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
2

二度と利用しない

今回の体験はあまりにも酷すぎなので、今後利用する方の参考になればと思ってコメントを書き込みます。
・構内はバリアフリーではありません。本館の帳場と部屋は結構離れる場合がありますし、エレベーター対応なしの長い階段もあります。チェックイン後の荷物運びは一切手伝ってくれませんでした。体力のある若者には向いているのかもしれませんが、年配の方を連れるのはオススメしません。
・今回は車いすの母を連れて利用しましたが、本館から一番離れた、長い階段のある二階の部屋(山の音)に案内されました。一度部屋交換の交渉はしましたが、満室のため思う通りになれませんでした。交渉時に担当者は、車いすの客がいるのは事前に承知しないので仕方がないっていう冷ややかな顔をしているのを見てとてもがっかりしました。満室だから、部屋交換は難しいでしょうと百も承知です。それにしても荷物を運んでいただけるか移動時の配慮などをしていただける、という最善を尽くすスタッフの態度を期待していましたが、結局知らんぷりして何もしてくれませんした。共立リゾートの品質を信用した自分は愚かなものだと実感しました。
・スタッフは機械人間のようで、マニュアルのみ覚えるだけで、お客さんの立場を考えて柔軟に行動することはしません。特にバリアフリーの必要性に意識は薄かったです。会社の方針でしょうか、おもてなしは全然感じてなくて残念でした。
・チェックアウト時の感触も酷かったです。精算担当の方は無愛想で、借り物(栓抜き)は前日すでに返したのに、チェックアウトの時に再度催促されました。笑顔なしで接客していて、正直に冷たさしか感じませんでした。なお、その後に精算はきちんとしたにもかかわらず、車に荷物を運ぶ途中に他のスタッフに急に呼び止められて、「精算はまだですか」と聞かされました。嫌がらせと思えるほど、最後の最後まで不愉快を感じてしまいました。
・朝食の和食膳は普通に美味しかったですが、夕食の海鮮しゃぶしゃぶの味はイマイチです。部屋(山の音)も老朽化が進んでいます。
・構内全体は村感覚で運営されています。高級ホテルや温泉旅館ではありませんので、入居時に心の準備は必要です。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

gerri326様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
里山というコンセプトゆえ諸々ご迷惑をおかけしました事、まずもって深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。
お部屋につきましてはgerri326様がご希望、ご予約されたお部屋をご用意させていただきましたが、どうしても構造上敷地内に家屋が点在しておりますのでお母様にご不便をおかけしてしまいました事、重ねてお詫び申し上げます。
満室ゆえお部屋変更できなかったことは致し方ないとして、その他の対応につきましては全くもって仰る通り当館の不手際、教育不足でございますので早急に改善いたします。
当日発覚で術がないような場合でも臨機応変にできうる限りの柔軟な対応を模索する努力をして参ります。
お言葉でいただいております「冷たさ」というのは接客業、旅館業として決してあってはならないことでございますので此度のご意見を従業員一同真摯に受け止め反省し今後に生かして参りますので
機会ございましたら是非またお越しくださいませ。
引き続き共立リゾートを何卒よろしくお願い申し上げます。
杜の湯 きらの里 帳場 高木

返信日:2025/2/28

女性/50代 友達旅行

たかこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

おばあちゃんち感覚です

たくさんの体験ができました。食べてばっかりでしたが・・。ただ、止まった部屋がかなりの坂道で遠く、部屋への道はぐったりでした。坂道ありと書いてくれると嬉しいかも。笑
静岡おでん最高でした。
帳場のコーヒー入れるところ狭かったです

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

たかこ様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
部屋への道が坂になっている事をご案内できず申し訳ございませんでした。
また帳場のドリンクバーですが、春以降に改修工事を行う予定でございますので
改善させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
季節が春になりますと、景観が青々とし雰囲気ががらりと変わり、お料理も季節のおいしいものをご用意いたしますのでまた是非お越しくださいませ。。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 佐々木

返信日:2025/2/7

女性/50代 家族旅行

スキさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【早期割45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン付》
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

全部最高

大きなホテルで、アクティビティに十分なスペースがあります。ホテルのスタッフはフレンドリーで礼儀正しく、レストランのスタッフはとても丁寧で、とても楽しい旅行でした。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

スキ様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館の広々とした敷地を様々なアクティビティにご利用いただきありがとうございます。
これからもお客様にご満足いただけるような接客を心掛けていきますので当館を何卒よろしくお願い申し上げます。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里  料飲 坂本

返信日:2025/2/7

女性/50代 友達旅行

りーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【早期割45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン付》
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全部満足!

無料送迎バスの時間外でしたが当日お電話で迎えに来て頂き大変助かりました。
食事処やお風呂から今回泊まった別邸まで高低差ありますが、エレベータまたは敷地内のゆったりした坂をのんびり歩くこともでき、足の悪い人でもそれほどストレスなく過ごせそう。
別邸はコタツ付きの和室とベッドルームの間に広い棚と障子があり荷物置きや着替時の目隠しに便利でした。2部屋あるので荷物を整理せずに寝られて快適でした。どちらの部屋にもコンセントがあちこちにあり充電も気を遣わずにできました。
豪華な夕食の前にお凌ぎの焼き芋、夜にはラーメンの提供、朝は洋食を選びましたが、熱々のミネストローネとおかわり自由の玉ねぎスープが絶品でした。
食事が全部美味しくて、食べ過ぎ注意です!
3つある貸切風呂は予約ではなく、空いていれば使えるスタイルですが、チェックイン後と朝食前に分けて全て入ることができ大浴場と併せて大満喫。大浴場にはお水、ヤクルト、アイス、コーヒー牛乳がありこちらも無料で頂けました。受付棟に無料のドリンクバーもあり、飲食が至れり尽くせりでびっくり。
基本アメニティ以外ではクレンジング、化粧水、乳液が大浴場にあり、作務衣も借りられるので、持参が必要なのはヘアオイルとヘアアイロンだけという手軽さも嬉しいポイントでした。
スタッフの方々の対応含め全てが素晴らしく大満足でした。次は高齢の両親と、それから友達グループでもまた来たいです。
スタッフの皆様有難うございました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

りー様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
別邸山の音からの移動はエレベーター、坂道、階段と様々な方法がございますのでお客様のご負担が少ないかと思います。お荷物やお着替えなどもご不便なくお部屋で快適にお過ごし頂けたようで幸いでございます。
ご夕食前にお召し上がり頂く焼き芋やご夕食後の夜鳴きそば、きらの里でのお食事にご満足頂けて喜ばしい限りです。
ご予約不要の貸切風呂や大浴場どちらも満喫出来たようで何よりでございます。湯上り処では朝は牛乳やコーヒー牛乳、夜にはヤクルトとアイスを無料でご用意しております。湯上り後にもお客様に楽しんで頂けたらと考えております。
基本のアメニティはご用意しておりますのでお手軽にお越し頂けるかと存じます。
スタッフへのお褒めの言葉大変嬉しいです。お客様のご旅行が素敵な思い出となるお手伝いができたのなら光栄でございます。
ご両親やお友達とお越しになる際もぜひ温泉やお食事、無料サービスをお楽しみくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 吉田

返信日:2025/2/4

女性/60代 家族旅行

kateさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】★スタンダードプランが期間限定でお得★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ノスタルジックなお宿

昔ながらの雰囲気が漂っていて落ち着ける宿です。
お部屋のお風呂は予想より小さ目で景色が全く見えないので残念でした。
大浴場はいろいろ種類があって湯温が丁度良かったです。
お食事は少な目でさみしいです。もう少し工夫して頂きたいと思いました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

kate様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の大浴場にご満足頂けたこと、大変嬉しく思います。
お部屋のお風呂に関してですが、外から見えないように簾にて目隠ししております。何卒ご理解いただければと思います。
お食事に関して、説明不足で申し訳ございませんでした。お米類につきましてはおかわり出来ますので次回いらした際にはご遠慮なくぜひお申し付けください。
またのお越しをお待ちしております。
きらの里 藤川

返信日:2025/1/31

女性/30代 夫婦旅行

やっちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【記念旅行】誕生日や結婚記念日におすすめ《メッセージ入ケーキ&スパークリングワイン》付〜22時間STAY
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
3

のんびりできる

夫の誕生日旅行の為、スパークリングワインとケーキ付きのプランを予約しました。
お酒が飲めないので、スパークリングワインをノンアルコールドリンクに変更してもらいましたが、選べる種類が少なく普通のソフトドリンクで残念でした。
スパークリングワインと相応のドリンクにしてほしかったです。
2年前に利用した際は、ノンアルコールドリンクの種類もいくつかあり、シャーリーテンプルもあって満足していたので今回はなくてとても残念な気持ちになりました。
ケーキは美味しくお部屋で頂きました。
夜鳴き蕎麦は、半玉なので量もベストで良かったです。
お風呂は、客室露天風呂でゆったり過ごせて良かったです。
大浴場も色んなお風呂があり癒されました。
サウナも程よく熱く良かったですが、水風呂が外にあるので仕方ないですがとても冷たかったです。
洗顔やクレンジング、サウナハットなどを入れるスパバックを持って行ったが、置く場所がなかったので置き場所を作ってもらえると助かります。
浴室内に給水器がなかったので、熱いお湯やサウナに入ったあと、脱水症状になると思うので設置してほしいと思いました。
浴室外にはコーヒー牛乳や乳酸飲料がおいてあるのはとても良かったです。ただ、補充をお願いしたところ、20本くらいしか置いてなかったのですぐになくなってしまいます。
もう少し数を増やしてほしいと嬉しいです。
お部屋はコタツもあり暖かくのんびり過ごせました。
加湿器の加湿ボタンを押したら、「ガタガタ」と大きな音がしてとても気になりました。対処をお願いします。
お部屋の証明が暗いので、LEDライトと選べるようになるととても過ごしやすくなると思います。
受付のスタッフの方の声が、とても小さく聞こえづらかったです。
チェックアウトの時間も間違えていたので、しっかり確認してから対応してほしいと思いました。
ウェルカムドリンクは種類もあり良かったです。
朝食はパンがモチモチしていて美味しかったです。
スープとパンと紅茶はおかわりできるので満足です。
色々書いてしまいましたが、以前訪問した際が良かったので今回は少し変わったところもあって悲しくなったのでクチコミで書かせてもらいました。
対処していただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

やっちゃん様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お誕生日の記念日にご宿泊していただいたのにも関わらず残念な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。
今後はお客様の問い合わせたものご提案や、ノンアルコールのスパークリングワイン、
ノンアルコールのカクテルなど、ご提供していきます。
お部屋ではゆっくり\お過ごし頂けたようで大変嬉しく思います。
お風呂グッズを置く場所、検討してみます。
給水器につきましては春に設置予定です。
補充の分量は増加いたします。
加湿器につきましては確認し不具合があれば交換いたします。
LEDにつきましては春から順次交換して参ります。
スタッフの声及び間違いにつきましては該当者のみでなく従業員一同今一度
気を付けて改善して参ります。
ご朝食は特にパンがお口に合いまして幸いです。
ご意見を参考にできうる限り改善して参りますので引き続き当館を何卒よろしくお願い申し上げます。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里 河原

返信日:2025/2/2

女性/50代 家族旅行

えびさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【年末年始★早割】早めのご予約がお得!≪室数限定≫★最大4,000円引★里山で過ごす癒しのひととき
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

サービス満点の宿

お風呂の種類が沢山あり、風呂上がりのヤクルトや牛乳のサービス、夕食前後のおでん、焼き芋、夜鳴きそばのサービスなど、サービス満点の宿でした。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

えび様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館のお風呂・サービス等お褒めいただき光栄でございます。
お凌ぎなど、時期によって変わりますので、是非またお越しの際は当館のイベントなども含めおたのしみくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
きらの里 里見

返信日:2025/1/18

女性/50代 夫婦旅行

真子さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【年末年始★早割】早めのご予約がお得!≪室数限定≫★最大4,000円引★里山で過ごす癒しのひととき
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

連泊がオススメ

一つの村のように素敵でした。
部屋からは海も遠くに見え、椿もベッドルームからみえ、コタツにみかん、ハンモックにゆらゆら、マッサージ…これだけが壊れていて痛く残念。
お風呂は沢山あり、何度も入りました。焼き芋やおでん、夜鳴きそばも美味しかったです。
夕食朝食も、最高でした。
夕食時、斜め向かいの夫婦が子供がぐずる中、交代であやしていましたが、ベビーカーにのせてしばらくすると転げ落ち、わんわんなく子供をすぐに抱きかかえた従業員のお兄さん、素早い行動素晴らしかったです。
共立リゾートは好きで、色々行きましたが、今のところ1番です。
次は連泊で紅葉の時期に行きたいです。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お風呂やお食事、お凌ぎなどのイベント等里山を隅々までお楽しみ頂けたようで嬉しく思います。
お部屋のマッサージ機につきましてはメンテナンスが行き届いておらずご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。早急に改善致します。
お食事処での出来事、とっさに体が動いたのをよく覚えております。すぐに泣き止んでくれお怪我もなかった様で私も安心致しました。気にかけて頂きありがとうございます。
次も「1番」とおっしゃっていただける様これからも精進して参ります。
またのご利用お待ちしております。
きらの里 間宮

返信日:2025/1/15

女性/50代 夫婦旅行

きよさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

自然派におすすめ!

4回目の訪問です!
家族が多く混んでいましたが
施設内は森のエリアになってますので
外に出れば開放感があります。
浴場は写真の通りにゆったりしてます
貸切風呂は3つです!無料なので
鍵の板を取って使う形です
3つの中で広いのが石の湯です
おすすめ!!!
後は少し小さいので家族が多い人には
向いていません。
湯上がりはアイスとピクルス沢山飲めますね。朝は牛乳瓶!コーヒー味ミルク味です。
恒例の夜鳴き蕎麦や以外に皆さんあまり出て来ては居ませんでした。
石焼き芋の振る舞い
食べる目的ならば、夕食の時間を早い
時間にしてみてください。
今回は夏を避けたので蚊やアブが居なくて良かったです。
リピしたいですが少々お高い値段なので
記念日に行ってます。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

きよ様
いつもきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
開放感のある施設内でゆっくりお過ごしいただけたようで幸いです。
当館の湯上りサービスや夜鳴きそば、焼き芋にもご満足頂き嬉しく思います。
大切な記念日にご利用頂きありがとうございます。これからも素敵な思い出となるよう村人一同
心を込めてお手伝いさせていただきます。
またのお越しをお待ちしております。
きらの里 吉田

返信日:2025/1/11

女性/40代 恋人旅行

あいさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

非日常を味わえます

初めて利用させていただきました。敷地に入ると日常から切り離されるような感じでとてもわくわくしました。お部屋も古民家のようで、こたつもあってゆっくりできました。夜食のラーメンも含めてお食事もおいしかったです。ぜひ機会があればまた利用させていただきたいです。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

あい様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
初めてのご利用、お楽しみいただけたようで宿としても嬉しいかぎりです。
当館は敷地が広いゆえ季節によりその表情に様々な移り変わりを見せますので次回は是非違う季節にも
お越しになってくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里 島田

返信日:2025/1/8

男性/50代 夫婦旅行

くまちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【12月厳選】【きらの里★冬旅】早めのチェックアウトで最大4,000円引き!期間限定プラン
ダブル 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

コンセプト通りの宿

田舎を思い出すような雰囲気の里山リゾート。懐かしい遊びや焼き芋お団子などコストパフォーマンスが最高。ただ夕飯が20時は遅すぎる。食べ終わって21時40分は体に悪過ぎる。2部制の時間の見直しに期待したい。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

くまちゃん様
この度はきらの里をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご夕食の時間について貴重なご意見ありがたく存じます。
より快適なご滞在になりますよう、改善していきたいと思います。
焼き芋や、お凌ぎの一品のサービス、昔懐かしい遊び道具などを通してきらの里の里山の雰囲気を感じていただけましたこと嬉しく思います。
四季によってまた違った良さがあるのもきらの里の魅力の一つですので、またのご利用を心よりお待ちしております。
きらの里 佐々木

返信日:2025/1/8

男性/50代 夫婦旅行

ゆうきさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【年末年始★早割】早めのご予約がお得!≪室数限定≫★最大4,000円引★里山で過ごす癒しのひととき
ダブル 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
4

ゆっくりくつろげる

受付の対応が良くない。とても混雑していて、外で待つように言われたが後から来た人達がどんどん先に受付を済ませていた。整理券等を配ってほしい。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

ゆうき様
この度は『きらの里』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
チェックインの際は、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今回の、経緯につきましてご説明させていただきます。ご記帳ののち回収をしておりますが、お手続きはあくまでご到着順に行っております。ただその中にアーリーチェックイン、早目のチェックインプランの方も混在しておりました。この点の説明がされていなく、不快な思いをさせてしまった様です。
重ねてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
季節柄、寒い日が続きますが、ご自愛下さいませ。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里  渡部

返信日:2025/1/8

女性/30代 子連れ旅行

ぽつママさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】★最大15%OFF★懐かしの里山と湯めぐりを楽しめる宿〜夕食時ワンドリンク付〜
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

楽しめました

田舎、里山のコンセプトはとてもいいと思います。敷地内やお部屋の雰囲気は素晴らしく、木になっているみかんを美味しそうに食べているりすを間近で見ることもでき癒されました。
貸切風呂がいい湯加減でとっても気持ち良かったです。
ただ…貸切風呂の鍵が誰でも取れるよう道端に設置されているのはいいのですが、その鍵を見つけた時に確保して、部屋まで持って行っている人を見かけました。また、夜にも、貸切風呂の鍵をカバンにいれ夜鳴きそばを先に食べに行こうとしてる若者カップルがいて、こちらは鍵がないので入れず、ベンチに座ってその方がどうするのか見ていたところ、バツの悪そうな感じで仕方なく鍵を返してそばを食べに行ってました。それが罷り通れば酷い話です。入りたい人が入れないです。宿側もなにか対策を考えるべきと思いました。個々のモラルに任せていては、不公平が生じます…
大浴場は寝湯がぬるすぎて、みんな入って速攻で出て行ってました。もったいないので温度管理をお願いします…
しかしながら、露天風呂は大変気持ち良かったです!!脱衣室にクイックルワイパーが置いてあれば髪の毛を自分で掃除できていいと思います。かなり落ちていたので…
夕食ですが、チェックインは早めにしたつもりがすでに海鮮しゃぶしゃぶしか選べず…お肉が一切ないので満足感がないと家族から言われてしまいました。(宿を決めたのが私なので)
普通の豚肉でいいのでしゃぶしゃぶの食材に入れたらどうでしょうか。追加で用意でもいいと思います。
全体的には、定期的に訪れたくなるような、いいお宿でした。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

ぽつママ様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
里山の情景やお風呂にご満足いただけた様で嬉しく思います。
しかしながら、貸切風呂の鍵の取り扱いや温度管理についてご迷惑をおかけしました。時間に縛られる予約制ではなく、お客様のタイミングでお使いいただける様に、との思いからの方策ではございますが、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。皆様平等にお使いいただける様、改善に努めて参ります。
また、お食事処でもご希望通りのお料理を提供できず申し訳ございませんでした。
お席の関係上どうしてもお受けできる数が限られてしまい、お客様にはご迷惑をおかけしました。
お料理につきましては追加料理の作成等お客様にご満足いただける案を検討していければと存じます。
ご意見頂いたうえで、「定期的に訪れたくなる」とのお言葉大変嬉しく思います。里山は風景も移り変わり季節の変化をお楽しみいただけます。また、季節に合わせたお凌ぎやイベントもご用意しておりますので是非またお越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里 間宮

返信日:2025/1/8

女性/60代 家族旅行

mierinさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

母の誕生日に

 利用させて頂きました。
母が車椅子になってしまってから 初めての旅行。
少しは杖で 歩けるので 温泉にも入る事が出来ました。
 そして送迎バス 到着後直ぐにチェックイン手続きしていただきましたが 夕食の予約が お肉には間に合わず残念。 でしたが お魚のしゃぶしゃぶもなかなか美味しかったです。
 夜には 近くのイルミネーションも観に行き 
 母はとても満足していました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

mierin 様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
チェックイン順にご夕食の内容、時間をお伺いしているためご希望のお肉の溶岩焼きを
ご用意出来ず申し訳ございません。
海鮮しゃぶしゃぶを美味しくお召し上がり頂けたようで幸いでございます。
mierin様とお母様の大切なご旅行を素敵な思い出にするお手伝いができて光栄です。
またお母様とぜひお越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里 吉田

返信日:2025/1/8

女性/30代 子連れ旅行

ぶんぶんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【スタンダード】にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ありがとうございました

広い庭を里に見立て、昔の遊びが出来る工夫があったり焚き火をしていたり。動きたい盛りの子どもを野放しにできました。外で会う年配のスタッフさん方の挨拶や笑顔に癒されました。
・離れの部屋でとにかく電気が暗く小さな子どもと過ごすには落ち着きませんでした。また、砂壁による砂や埃など…全体的に部屋の掃除が行き届いていないように感じました。
・客室風呂がある部屋を選びましたが、部屋にアメニティがなくて困りました。ハイクラスのお宿なのにがっかり…
・夕食はテーブル席、朝食は掘り炬燵の席でバンボ使用。朝は楽に食べられました。食事の際の席はどのように決められていたのだろう…予約とかあったのかな?と疑問です。
・チェックインの際に夕食のメイン(お肉or魚)と時間(17:30or20:00)を選べました。17:30スタートのお肉を希望すると、すでに埋まっているとのことで断念してお魚に。先着順だったようですが、わたしたちは14時頃到着でした。そしてそれ以前にチェックインしている方々が大勢いました。チェックインは何時からだったのでしょうか?15時だと思っていましたが…
・家族風呂が狭すぎて驚きました。ひとつだけひとまわり大きさがあったので何とかみんなで入れました。
なんとなく残念さが残る旅行でした。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

ぶんぶん様
この度は、数あるお宿の中から、私どもの『きらの里』へお越し頂きまして誠に有難うございます。数々のご不便をお掛けしたようで、申し訳ございません。
夕食に関しましては、前日お泊りの方と当日14時チェックインの予約の方多くいらっしゃいました為、予約をお肉に偏った為と存じます。いずれにしましてもご迷惑をおかけし申し訳ございません。
アメニティは資源循環促進法によりお部屋には置いてございません。帳場内の専用ブースでのご利用をお願い致しております。説明不足で本当に申し訳ございませんでした。 
季節が冬に向かい、寒く為ってまいりましたのでご体調を崩されませぬようご自愛下さいませ。
この度は、ご指摘を頂きまして、誠に有難うございます。心に刻み、今後の糧とさせて頂きます。
貴重なご意見ならびにご投稿誠にありがとうございました。
きらの里 渡部

返信日:2025/1/8

男性/50代 出張

でこぽんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
3

まあまあでした、唯一お風呂は良かったです

夕食が思ったより物足りなくて、ちょっとガッカリでした。
焼き芋のサービスでなんとかお腹の足しにしましたけど、焼き芋のそんなに美味しいとは言えませんでした。
ただ、お風呂はいろいろ楽しめました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

でこぽん様
この度は、杜の湯きらの里にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しく存じます。
またお食事に関して貴重なご意見ありがとうございます。焼き芋に関しまして、よりおいしくお召し上がりいただけますよう、調理法や提供方法を試行錯誤してまいります。
季節によってお食事や館内の風景も変わってまいります。
これからまた一層肌寒い季節が続きますので、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
またのお越しを村人一同お待ちしております。
ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/12/4

女性/40代 一人旅

tamakiさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【早期割45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン付》
ダブル 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

楽しめました

家族向けな部分が多いのですが、一人でもとても楽しめゆっくりできました。
土日の一人泊を受け入れてもらえるのも大変ありがたかったです。
また伺いたいとおもいます。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

tamaki様
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御一人様用のお部屋、お気に召していただき幸いでございます。
少し離れた場所にございますので喧噪から離れゆっくり静かにお過ごしいただけたのではと思います。
あのお部屋からの景色も季節により様々な表情を見せますので次回は違う季節にもまた是非お越しくださいませ。お越しをお待ちしております。
ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/11/26

女性/60代 夫婦旅行

ひよこさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

のんびり山里

ゆっくり時間が流れていて、久しぶりに自然のやさしい感じを思い出しました。食事もひとつひとつが美味しくてやさしい味でした。雨も降ったので、今度は天気の良い時に連泊してみたいなぁとおもいました。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

ひよこ様
この度はきらの里にご来館いただききまして誠にありがとうございます。
お食事にご満足いただけたようで光栄です。
自然豊かな当館でごゆっくりお寛ぎいただけて幸いでございます。
雨と晴れの日では違った雰囲気がございますのでぜひまたお越しくださいませ。
ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/11/26

女性/50代 一人旅

アリスさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★スタンダードプランが最大20%OFF★里山の原風景と湯巡りが愉しめる宿〜
ダブル 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

サービス満載

夕食が8時からと遅い時間帯でしたが、焼き芋やお団子のサービスがありお腹を満たしてくれます。でも10時からの夜鳴きラーメンがお腹いっぱいで食べることが出来ず残念でした。ゆったりとした時間が日頃の疲れを癒してくれました。また行きたいです。

杜の湯 きらの里(共立リゾート)からの返信

アリス様
この度はきらの里にご来館いただきまして誠にありがとうございます。
ご夕食のご案内が遅いお時間となってしまったこと、深くお詫び申し上げます。
申し訳ございません。しかしながら、ごゆっくりとお過ごしいただけた様で幸いです。
そして、また行きたいというお言葉ありがとうございます。
またのご来館心よりお待ちしております。
ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/11/26

ページの先頭に戻る
[旅館]杜の湯 きらの里(共立リゾート) じゃらんnet