宿・ホテル予約 >  静岡県 >  伊豆高原 >  伊豆高原 >  杜の湯 きらの里(共立リゾート) > 

クチコミ・評価

 >  おすすめは、陶芸体験 - 杜の湯 きらの里(共立リゾート)

宿番号:370590

ハイクラス

伊豆高原温泉
【電車】伊豆高原駅南口より無料送迎で7分【車】国道135号「中大見口」より県道112号経由でお越しください

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/50代 家族旅行

NAONAOさん

時期
2020年3月宿泊
プラン
【連泊割】伊豆に里帰り〜2泊以上でお得に滞在〜お1人様最大半額! 
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

おすすめは、陶芸体験

3日ほど前に、陶芸体験のろくろで作成した湯飲みとお茶碗が届きました。
色味も形もイメージ通りで、家族皆大喜びでした♪
自分で作ると手の大きさに合うためか、持った時にしっくりしてとても
愛着が湧いてきます。配送が少し心配でしたが、しっかり丁寧に梱包されて
届き安心しました。きらの里は2度目の利用ですが、今回宿泊した「風の音」
は眺めも良く、炬燵とマッサージチェアがあってとても気に入りました。
食事も見た目・味・量も丁度良くとても美味しかったです。接客も感じ良く
とても気持ちの良い3日間を過ごせました。コロナが落ち着いたら、また家族で
利用させていただきます。ありがとうございました。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里からの返信

NAONAO様
2度目の御利用誠にありがとうございます。
陶芸の湯のみとお茶碗、イメージ通りの御満足のいく作品に仕上がって何よりでございます。
次回も是非御家族皆様お揃いでお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。
村人 高木

返信日:2020/5/2

杜の湯 きらの里(共立リゾート)

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]杜の湯 きらの里(共立リゾート) じゃらんnet