宿・ホテル予約 >  福島県 >  会津 >  柳津・西会津 >  割烹旅館 松林閣 > 

クチコミ・評価(3/3)

宿番号:370982

本格手打ちそばと会津郷土料理を堪能できる松林に囲まれた割烹旅館

会津坂下ICよりお車にて約10分/JR只見線 会津坂下駅よりお車にて約8分

割烹旅館 松林閣のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/40代 家族旅行

あやなみさん

時期
2019年5月宿泊
プラン
【50歳から】のじゃらん♪ワンドリンク+季節の採り立て野菜or旬の山菜のお土産付プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

建物、食事、全体的にコスパ最高です♪

建物、食事、全体的にコスパ最高です♪
座敷わらしに会えるかな?。。。期待しながら母の古希の祝いで親子旅にて利用させていただきました。お風呂そばのお部屋で、禁煙でした。館内移動食事の際など三階分の階段があり、苦手な人にはおすすめしません。座敷わらしは確認出来ませんでしたが、食べきないほどの美味しい食事と宿の雰囲気に大満足でした!!

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はご来館誠にありがとうございます。
貴重な記念日に当館をご利用くださいましてありがとうございます。
また皆様でお立ち寄りください。
おまちしております。

返信日:2020/2/23

女性/50代 夫婦旅行

熊子さん

時期
2019年4月宿泊
プラン
早期割引30【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

癒される素敵なお宿さんでした

素晴らしい重厚感のある建物にまず驚き、部屋までの磨かれた廊下を通りながら高台の休憩処からの眺めも素晴らしく夜景も綺麗でした。更に桜の残る竜神池のお庭もゆっくり散策させて頂きました。
お食事も美味しく頂きお蕎麦も期待以上に美味しくおかわりしたかった程。
お部屋は今回蝦夷松のお部屋に宿泊させて頂きました。不思議な雰囲気を少し感じつつも一晩特に変わった様子もなく朝に。残念ながらわらしちゃんには会えなかったね〜と主人と話しつつ食事前に露天風呂へ。浸かっていたら風も無いのに突然勢いよく木製ブランコがしばらく揺れ始め正直びっくりしてしばらく固まりました。遊びに来てくれたのかな?と不思議な体験を最後にし、美味しく朝食を頂いたらまた宿泊したくなり次の予約を入れさせて頂きました。またお世話になります。

割烹旅館 松林閣からの返信

ご来館誠にありがとうございました。
不思議な体験話お聞き出来てうれしいです。
また皆様でおこしくださいね。
お待ちしております。

返信日:2020/2/23

男性/50代 夫婦旅行

トントンさん

時期
2019年5月宿泊
プラン
【50歳から】のじゃらん♪ワンドリンク+季節の採り立て野菜or旬の山菜のお土産付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

座敷わらし?

座敷わらしに会いに宿泊しました。森の中に隠れ家みたいに、囲まれてとても素敵な宿でした。部屋は、二番に座敷わらしに会える蝦夷松でした。夜に写真を撮ってみましたが、残念ながら会えませんでした。ただ、座っていたら手口に冷たい風が……わらしちゃんかな?晩御飯は、沢山の料理が出てとても美味しいいただきました。ただ、料理の説明もなくて隣の席は説明してました。何故かな?ちょっと残念でした。また、利用してわらしちゃんに会いたいです。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はお越しくださいまして誠にありがとうございました。
食事ご説明の件大変申し訳ございません。
より一層お客様にご満足いただけますよう
心がけてまいりたいと思います。
またわらしちゃんに会いにいらしてください!
お待ちしております。

返信日:2020/2/23

男性/40代 夫婦旅行

ノブさん

時期
2019年2月宿泊
プラン
地酒飲み比べ♪地酒2種類付き!会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

料理がおいしかった

朝晩と美味しい料理を頂きました。クチコミ通りの良い宿でのんびりと過ごせました。ただ、地酒飲み比べプランだったんですが、最後まで二種類の地酒が出てこなかったのが残念です。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
プランの件、大変申し訳ございませんでした。
私の確認不足でございます。以後このような事がないよう
気を付けたいと思います。
また是非会津にいらしたときはお立ち寄りくださいませ。若女将

返信日:2019/6/28

女性/50代 友達旅行

てんさん

時期
2019年1月宿泊
プラン
【50歳から】のじゃらん♪ワンドリンク+季節の採り立て野菜or旬の山菜のお土産付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

座敷わらしちゃん

念願だった座敷わらしちゃんが出てきてくれて嬉しかった!
2泊させて頂きましたが朝夕とも大変美味しくいただきました。宿の方も気持ち良い接客で癒されました。
また必ず伺いたいと思っています。
有り難う御座いました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はお越しいただきまして誠にありがとうございます。
貴重な体験談ありがとうございます。
また機会がございましたら是非おこしくださいませ。
お待ちしております(^^♪  若女将

返信日:2019/6/28

女性/30代 恋人旅行

みえさん

時期
2019年1月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

居心地のいい空間

お部屋にコタツが用意されていたことに驚きました!
外が寒かったので、すぐにコタツでぬくぬくさせていただきました。
地元の食材を使ったご飯も、どれも美味しくて、箸が止まりませんでした。座敷わらしのよく出るお部屋ではなかったですが、ラップ音などは度々して、お部屋でうっすら影のようなものも映ったので、もしかしたら遊びに来てくれたのかな?と思いました。
消灯時間が過ぎた廊下はあかりもほぼなく、暗かったのは少し怖かったですが、それ以外は心づくしのおもてなしに感謝です!
また、ぜひ泊まりに来たいです。ありがとうございました!

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はご宿泊誠にありがとうございました。
冬はこたつでゆっくり出来るようになっております。
当館は四季折々まるで違った景色がご堪能できますので
また是非お越しくださいね(^^♪
ありがとうございました。  若女将

返信日:2019/5/13

女性/50代 友達旅行

ぶらっくねこさん

時期
2018年12月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

料理が美味しい

座敷童様のお部屋に泊まりました。
この旅館自体がパワースポットに建っていると思います。
龍神池があったり、電気を消して部屋を写真撮影すると、オーブがたくさん写ったり、場所自体がとてもエネルギーがたくさんある場所と思われます。
食事もとてもおいしくて、おそばは最高でした。おそばを買って帰りました。
ありがとうございました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お昼は予約なしでもお蕎麦がたべられますし、
吾妻五葉松を見ることも出来ますので、
いつでもお立ち寄りください。
またお待ちしております(^^♪  若女将

返信日:2019/5/13

女性/50代 家族旅行

わったんさん

時期
2018年12月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

重厚な造りの宿

12月の初めに3人で利用しました。
テレビの番組で座敷わらしの宿として紹介されていて、7年かけて造られた建物は重厚感があって素敵です。
食事も名物の馬刺しや蕎麦等、食べきれない位でしたが美味しく頂きました。
只、11時過ぎると消灯でトイレの電気が半分になり薄暗く怖いので、入る時だけでも点くと有難いです。
又、来年予約しました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はご来館誠にありがとうございました。
電気の件、これから対応していきたいとおもいます。
またお会いできる日を楽しみにしております(^^♪
ありがとうございました。  若女将

返信日:2019/5/7

女性/40代 恋人旅行

なおさん

時期
2018年11月宿泊
プラン
早期割引30【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

良いお宿でした

初めて宿泊しました。
予約していたお部屋は座敷わらしが1番出ると言うお部屋の隣のお部屋だったのですが!!
幸運にもキャンセルになったという事と、旅館の方のご好意で、わらしちゃんの出るお部屋に泊まることが出来ました!!
しかも、その日は宿泊客がほとんど居なかったので、お風呂も貸切状態で、ゆーっくり入ることができました!
食事も本当に美味しかったです。特にお蕎麦が美味しかった〜また食べたいです。
また是非行きたいです♪松林閣のスタッフの方々、ありがとうございました(*^.^*)

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はご来館誠にありがとうございました。
またゆっくりと体と心を癒しにいらしてくださいね。
お蕎麦もランチの時間はご予約なしで食べられますのでいつでもお立ち寄り
ください(^^♪ありがとうございました。  若女将

返信日:2019/5/7

女性/30代 夫婦旅行

テッドさん

時期
2018年11月宿泊
プラン
【ファミリー】お子様半額!お子様にお楽しみお菓子袋&アイス付き☆お子様歓迎プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

座敷童子に会える宿

今回、夫婦旅行で噂で聞いていたお部屋に泊まりました。噂通り、不思議な体験が出来ました。食事はお腹いっぱいになるくらい満足。ただ、夜間のお風呂やトイレが電気が暗くて、スイッチがどこにあるのか困りました。また、利用したいです。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度はご来館ありがとうございました。
電気の件、ほかのお客様かもご意見をいただいてましてこれから対応していきたいと思います。
またお越しくださいね(^^♪ お待ちしております。ありがとうございました。若女将

返信日:2019/5/7

女性/40代 夫婦旅行

にゃん太さん

時期
2018年11月宿泊
プラン
早期割引30【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

座敷わらしさんは居ますね

座敷わらしが居るとテレビ番組で紹介されていたのを見て、せっかく福島県に住んでいるんだから行かなくては!!と、今回泊まらせていただきました。お部屋は座敷わらしさんの目撃情報がある部屋ではなく、白松の間でしたが、到着して少したってから床の間をデジカメで撮影すると、、オーブが。歓迎してくれてるのかな?と嬉しくなり撮り続けると、雪のようなオーブが写りました。デジカメで撮影していると動くオーブも見ることが出来ました。お風呂場の暖簾の前にある場所も撮影すると、オーブ写りました!
手形も拝見することが出来たしすごく幸せな気分になりました。
お料理もとっても美味しくて、お風呂もゆっくりと入れました。
ホントは夜中もお風呂に入りたかったのですが、座敷わらしさんはお風呂場に居ることが多いと聞いたので、ちょっと遠慮しました(笑)
お部屋はエアコンを付けたたのに朝方は寒かったので評価は4にさせていただきました。すみません。
館内で流れている音楽は、建物の雰囲気にピッタリだと思います。聴いてるだけで癒されました。
次はぜひ、吾妻五葉松に泊まってみたいです。
ステキな時間をありがとうございました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館にお越しいただきました誠にありがとうございました。
是非次回は五葉松に会いにいらしてくださいね(^^♪
四季折々景色が変わりますので、また違う季節におまちしております!

返信日:2019/3/10

男性/40代 夫婦旅行

anniveさん

時期
2018年10月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

☆開運☆な思い出に感謝\(^o^)/

いつかは!泊りに行きたいと!思いは強かったのですが(^o^)
やっと!念願達成いたしました(*^_^*)
松林閣さん☆やっぱり期待は裏切らなかったです。
最高の宿泊環境!最高の食事!そして最高のおもてなし!を受けることができました\(^o^)/
早速!翌月も宿泊予約をしましたので来月もお邪魔したいと思います。
(@_@;)何?何?座敷童さん体験については?ですか・・・・・
少しだけありましたよ(^o^)  お風呂場の電気が消えたのと・・・
廊下を歩いているときに何となく見られている感を感じました。
あとはオーブですかね☆
座敷童さんは、とても歓迎してくれたのだと思います!
感謝☆感謝☆
優しいおかみさん(^o^)可愛いお坊ちゃん(*^_^*)またお話してくださいね。
よろしくお願いいたしま〜す m(__)m

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
体験談もありがとうございます。
またゆっくりとパワーチャージにきてくださいね(^^♪
お待ちしております!

返信日:2019/3/10

男性/70代 夫婦旅行

フーチャンさん

時期
2018年9月宿泊
プラン
【手打ちそば体験付!】会津手打ちそばと郷土料理を味わう3食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

料理が良かった

立地、建物、温泉でないのに風呂、特に夕食が良かった。
旅館業(サービス)を期待しない方がいいかも。
会津坂下流 蕎麦打ち体験 親切に指導していただきまして大変勉強になりました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
今後とも接客等精進してまいりたいとおもいますので、
またお近くまで来た際にはお立ち寄りください。
またおまちしております。

返信日:2019/3/10

女性/40代 家族旅行

みかさん

時期
2018年8月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

3度目の宿泊

今回、3度目の宿泊です。
お部屋に入った時、やはり懐かしい感じがして、
「ただいま!また、会いに来ました!」って言いました。相変わらず居心地のいい空間でした。
今回は2泊させていただきました、
1日目、沢山のオーブが動画や写真に写るなか、娘が撮った動画に不思議なものが…あれは何だったのでしょうか?何度動画を見ても????です。
夜はずっと笛の音がして、走り回る足音、トントン
と、障子の向こうから聞こえたりしました。
2日目、やはり、沢山のオーブや動画が取れました。この日もトントン、ガサッって音が聞こえたりしました。共通してた出来事と言えば、2日ともクーラーをつけているのに、身体の中から暑くなり凄い汗をかきました。龍神池にも写真をとりに行きました!以前泊まった時に撮れた龍神池での不思議写真…ずっとおかみさんに見てきて頂きたかった写真で今回女将さんを初め若女将、社長さんにも見て頂けて感激です。
お食事は安定した美味しさ!!朝食も夕食も最高!!めっちゃ美味しかったです。ありがとうございました。お風呂もいつでも入れて、そしてゆったりと出来るのでとてもリラックス出来ました。露天風呂がちょっとぬるかったのが残念です。  
次回、1年後にまた、伺いますので宜しくお願い致します。
2日間お世話になりました。

割烹旅館 松林閣からの返信

コメントありがとうございます!
色々な体験話を聞くことが出来て、驚きの連続でした!
また来年お待ちしておりますね!ありがとうございました。

返信日:2018/9/11

女性/30代 家族旅行

ひとみんさん

時期
2018年8月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

家族でゆっくり!

8月3日に家族5人で行きました。
夕食も朝食も大変美味しく、お部屋も落ち着き、本当に
いい思い出ができました!
女将さんのお子さんとうちの子は仲良く遊び
お客さんで来ていた男性の一人旅の方とも色々な話ができて
、この宿を選んで本当に良かったと思いました!
梅干し、大切に頂いてます!!
また来年もお世話になりたいと思います!

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は数ある御宿から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
また来年もご家族みんなでいらしてくださいね!
お待ちしております。

返信日:2018/9/11

男性/40代 夫婦旅行

たくさん

時期
2018年6月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

素敵な料理と温泉とオーブ様

先日、予定の18時を少し過ぎてお宿にお伺い致しましたが、大変暖かくお迎え頂き、食事と温泉を
満喫させて頂きました。
特に夕食の料理は、品数も多く、何れも絶品でした。
また、部屋も大変綺麗で過ごしやすく、快適に過ごしておりましたところ、デジカメで床の間を撮影しましたら、無数のオーブ様に歓迎頂きました。
その際、撮影しようとしましたら、左右に素早く動かれるオーブ様を目視出来ました。
本当に非常に貴重な体験をさせて頂きました。
宿泊した部屋は、皆様が投稿される吾妻五葉松の
部屋ではなく、白松の部屋でしたが、旅館の至るところに座敷わらし様がいらっしゃると思います。
また、別の機会に是非お伺い致したいと思っております。
旅館の方々の丁寧なご対応に感謝感謝でございます。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございました。
座敷わらしちゃんは当館の敷地内での目撃情報がありますので、
白松にも遊びにあってたのかもしれませんね。
またゆっくりいらしてくださいね。ありがとうございました。

返信日:2018/9/11

女性/30代 恋人旅行

あやのんさん

時期
2018年3月宿泊
プラン
【お蕎麦多め】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

落ち着くお宿

彼氏と二人で吾妻五葉松のお部屋に泊まる事が出来ました。
オーブもデジカメで撮影することが出来ました。
お食事も大変美味しく、その日の夕食時間は日帰りの他の団体様が宴会場を使用して賑やかな感じで、泊まり客の私たちを気遣って頂いたのかカラオケの音などが聞こえない離れたお部屋で二人でゆっくりと食事をたのしめました。お風呂は貸し切り状態でゆっくりと朝夕入ることができました。
宿泊は今回で二度目なんですが、とても落ち着く宿でまた機会があれば是非伺いたいです。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館にお越しいただきまして誠に有り難うございました。
またお二人でゆっくりお泊りにいらしてくださいね。従業員一同お待ちしております。
ありがとうございました!   若女将

返信日:2018/5/7

男性/30代 恋人旅行

りこぴんさん

時期
2018年2月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

でたーーー

噂のお部屋に宿泊させていただきました。ゆっくりチェックインしてお風呂に入って少し昼寝。(夕寝?)夜ご飯を食べてまたお風呂にいったら女子風呂の方からバタバタと音がして彼女に聞いたら更衣室の電気が消えたと。その夜(深夜)おもちゃのピアノの音がなったり変な動きのオーブが撮影できたり、なんと緑色のオーブも!!朝風呂に行く前もおもちゃのピアノがなりました!お蕎麦もおいしいし、お風呂も温泉ではないそうですが温泉以上の保温で最高でした。周囲は雪でなんにも見えなかったけどそれはそれで最高!今度は夏にいこうという事で早速予約しました!また座敷わらしに会いにいきます!

割烹旅館 松林閣からの返信

りこぴん さま
この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
わらしちゃんがいたずらをしていたのかもしれませんね!
また夏にお待ちしております!(^^)   若女将

返信日:2018/3/1

女性/40代 友達旅行

しえるん。さん

時期
2018年2月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

座敷わらしさんのおもてなし

今回訪れるのは3回目。松林閣さんの吾妻五葉松は座敷わらしさんがいらっしゃるということでその不思議好きさんにはたまらない場所。波長が合えば、おもちゃのピアノが突然ポーン♪と鳴ったり、写真を撮ればオーブが写ったりと非日常な出来事が体験できました。座敷わらしさんよりも女将さんに会えることの方が確立が低くて、3回目にしてようやくお目にかかれました。お話も面白くて、エネルギッシュ。訪れたみなさんが女将さんに会えてよかった!というわけがわかりました。お料理はいつもほんとに美味しいです。お風呂もいいお湯でした。またきっと女将さんに会いに行きます!座敷わらしさんにも!

割烹旅館 松林閣からの返信

ご投稿ありがとうございます。何度も足を運んでいただきうれしく思います!
吾妻五葉松のお部屋はパワーがもらえるとお泊りになる方がたくさん来てくれますが、
当館の女将もパワーに満ち溢れており、元気がもらえますよ!
また皆様でお越しになってくださいね!ありがとうございました。若女将

返信日:2018/2/23

男性/60代 夫婦旅行

コクワの実さん

時期
2017年12月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

一見の価値あり

先代が松林の山を整地するところから7年の歳月をかけ、会津の銘木ケヤキ、ヒノキ、松などをふんだんに使い宮大工さんの手により建てられた見応えある建物、床の間や床柱、違い棚、書院、一枚板の広い階段、等々。食事も沢山でとても美味しくいただきました。あいにくの天気で、外も雪で覆われ庭もよくわかりませんでしたので残念です。高台にあり会津盆地が一望でき素晴らしい眺め。残念だったことは露天風呂が使えなかったこと。フロント(玄関)が3階で部屋が1階でしたので立派な階段をみられたのは良かったが、股関節に痛みがあり少し辛かった、エレベーターがない。お風呂は1階でよかったが。わか女将さんの気さくな応対が素晴らしかったです。ありがとうございました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
冬期間は露天風呂がお休みしております。楽しみに来ていただいたのに申し訳ございません。
次回また会津盆地を一望しながら体と心を休めにいらしてくださいね!お待ちしております!若女将

返信日:2018/1/27

女性/40代 子連れ旅行

みかさん

時期
2017年12月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

食事もお風呂も最高

今回、娘二人と三人で宿泊させていただきました。2回目の宿泊です。
今回も吾妻五葉松の間に宿泊しました。私達母娘以外他のお客様いらっしゃらなくて、貸切状態のとても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。そして、お部屋に入った瞬間、なんだか懐かしい気持ちになって思わず「ただいま」っていってしまいました。
食事はやはりとても豪華で美味しくお腹いっぱいになりました。お風呂もいつ入っても大丈夫なのがとてもいいですね。
お部屋におこたがあったのが最高に良かったです。私達が宿泊した前日には大雪が降ったとの事でしたが、幸いにも私達が伺った日は雪も降らず良かったです。
夕食の時、女将さんと色々なお話しを聞かせてもらったりして嬉しかったです。
お部屋では、前回宿泊の時以上の不思議な体験&写真が沢山撮れました!龍神池へ夜に写真撮影へ2回目行きましたが、タイミングが良かったのでしょうか…とても不思議なお写真が撮れました。
夜はなぜか私だけがいつも眠れなく…1人で
トントンとドアを叩く音や歩く足音、気配を感じながら、そして身体中がなぜか熱くなる(暖房は切ってたのに)そしてそして、夜中に急にポットのお湯が沸きだし時はちょっとびっくりしました!今回もトイレの電気が急に消えたり、さっきまでついてた電気が急につかなくなったり…不思議です。
今回もとても不思議な、神秘的な体験が出来ました。ありがとうございます! また、母娘で泊まりに行きます!
とても癒された旅になりました。ありがとうございました。

割烹旅館 松林閣からの返信

二度目の宿泊ありがとうございました。
不思議な体験が色々と・・・・きっと座敷童ちゃんが『おかえり』と言ってくれてたのかもしれませんね。また、仲良し母娘でいらしてください!お待ちしております。
若女将

返信日:2018/1/21

女性/50代 夫婦旅行

ウロウロねずみさん

時期
2017年10月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

会津の銘木を使った贅沢なお宿

静かで 落ち着いた雰囲気。宿の方(二代目のお嬢さん)がとても素敵な方でした。何気ない会話がとてもあたたかくて。ゆっくりと 過ごすことができました。お料理も美味しかったですが 年配の私たちには ちょっと多くて 残してしまいました。ごめんなさいね。お蕎麦は絶品でした。昼食に蕎麦専門店で10割蕎麦を食べて感激してたのですが,それと同じお蕎麦をいただけました。ただ 朝御飯に汁物がなかったのが残念でした。またぜひ 違う季節にうかがいたいです。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は数あるお宿の中からお選びいただき誠にありがとうございました。
朝食の件ですが、本来ですとお味噌汁が付きます。大変申し訳ございませんでした。
春は桜、夏は蓮、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々違う景色が楽しめますのでまたゆっくり見にいらしてください。こちらこそ楽しい時間を有り難うございました。またお待ちしております。若女将

返信日:2017/11/17

女性/40代 その他

みかさん

時期
2017年8月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

吾妻五葉松の間

8月25日に、母の喜寿のお祝い旅行で、娘二人と四人で宿泊しました。座敷わらしちゃんに会えると言われているお部屋に泊まれるとの事でとてもウキウキワクワクドキドキしてました。会津若松で観光していたので、宿に着いたのが夕方6時頃でした。座敷わらしちゃんにお土産をお供えしてからお風呂に入り夕食を頂きました。夕食はとってもボリュームがあり、そしてとても美味しかったです。部屋に帰ってから動画や写真を撮ってると沢山のオーブが写っててとても興奮しました!そのあと、散歩をと思い、入り口正面の鯉がいる池を撮影したら、まるで雪を思わせるようなオーブが1面に舞い降りて来て感動しました。角度を変えて写真を夢中で撮ってたら、1枚白く煙か霧か?白く何か影のような物が写りこみました。何だろう?と思ってたのですが、部屋に帰って撮った写真を見返してた時、娘が、あっ!座敷わらしちゃんの顔だ!と。1枚だけ白く写りこんだ写真の白い部分がまるで座敷わらしちゃんの顔のようで、皆でびっくりしてると、急にドン!ペタペタ!って音がしてびっくりしました。あの写真は座敷わらしちゃんだったんだと皆で納得してました。そして、夜いつの間にか寝てしまっていたのですが、ふと、物音に気付き目が覚めたのが夜中の2時17分。それから4時前まで眠れず、時々聞こえるドン!バキッ!って音。冷房を付けてるのに身体が熱くなってきて、腕をスーッとゆっくりと持ち上げられる感じや右足の上に乗っかってくる感触。誰かの気配。そして腕をスーッと触られて…
きっと座敷わらしちゃんがいるんだなと思って目を明けるが姿は見えず。。。残念!いつの間にか寝てしまっていました。翌日の朝に部屋で撮影していると掛け軸の横に観音様のお姿が浮き出て見えて感動しました。
女将さんに色々写ったオーブや座敷わらしちゃんの顔に見える白い霧や観音様の写真を見ながらお話ししたかったのですが、お忙しいそうでお話し出来なかったのが残念です。
母の喜寿のお祝いで、素敵な旅館に宿泊できて、母もとても喜んでくれてよかったです。
また、泊まりに行きますのでその時には是非、今回の写真を見ながら女将さんとお話しできればなぁ…
部屋に冷蔵庫とリンスインシャンプーではなく、シャンプーとリンスが別にあれば嬉しいです。ありがとうございました。

割烹旅館 松林閣からの返信

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お母様、喜寿おめでとうございます!素敵なお祝いの日を当館で過ごしていただき嬉しく思います。次回は是非、色々な体験話や写真をみせてくださいね。気軽にお声かけください。気をつかっていただきありがとうございました。また家族皆様でお越しくださいね。お待ちしております。

返信日:2017/9/18

女性/40代 子連れ旅行

プリメリアさん

時期
2017年7月宿泊
プラン
【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

特に今の時期はオススメです!

2回目の利用です。初日から広〜いお屋敷と美味しい料理、そして素敵な女将さんと旦那さん・・とても気に入りました。夏には庭に蓮の花が咲くときいて今回も楽しみにしていましたが、想像以上にたくさん咲いていて、殿様トンボ?やアメンボ、アマガエルも観察できて自然にも癒されました。
座敷わらしちゃんの部屋ですが、夜に度々「パキッ」という音や携帯でオーブが録れたりと何かを感じながらも今回も熟睡してしまいました(笑)
来年もまた泊まりに行きたいと思います。

割烹旅館 松林閣からの返信

プリメリア様
再度ご来館誠にありがとうございました。今年はたくさんの蓮が咲いたのでタイミングよく見ていただけてよかったです。私たちも蓮の成長を毎日観察しながら仕事をしております。笑
また、心と体を癒しにいらしてくださいね。お待ちしております。  若女将

返信日:2017/8/20

女性/40代 家族旅行

ももママさん

時期
2017年6月宿泊
プラン
【3食付】のんびり21時間滞在♪会津手打ちそばと郷土料理を味わう3食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

座敷わらし

宿を探していた時何故かこの宿に目が止まりました。聞きたい事もあり宿に電話。とても対応が良く怖さもありましたが…やはり行きたい!しかし…一番確率がある部屋は予約済でした……二番目に童ちゃんに会える確率がある部屋は空いてるとで宿泊する事に。到着後お風呂に入ったり館内を見たりして過ごし食事処へ。夕食後部屋に戻ると寝てしまい2:15ふと目が覚めデジカメを覗くとフワフワとオーブが飛んでいて段々沢山飛び始め次第に動きが早くなり動画にも撮りました。凄かったなぁと思いながら布団に横になり少し経つと階段上の方からポンと1回聞き覚えのある音の少し後階段がギシギシと鳴り今度はポンポンポンと3回さっきと同じ音。どちらも聞き覚えのある音……ピアノの音でした。それからタンタンタァンと子供の声。男の子だったような気がします。楽しそうで思わず笑っちゃいました。いつの間にか又寝てしまい…朝食後鎧のある部屋を撮影したところ鎧の上に真ん丸いオーブが写り若おかみさんに見せるといろいろお話をしてくれました。後で見直したら他にも写っていてカラーのオーブもあり驚きました。食事ですが夕食は全体的に美味しく〆のお蕎麦は香りも甘みも固さも程よく、汁も出汁がしっかりきいていて私好みでした。朝食も普通だと思いますが美味しくお昼の事を考えると量も丁度良かったです。家族経営との事、2代目御夫婦3代目御夫婦、息子さん?娘さん、朝の食事処に聞こえてきた『ママ、ママ』と可愛い声の男の子が4代目になるのかな?松林閣の皆さま体に気を付けて笑顔で仲良くこれからもお仕事頑張って下さい。私も真面目に仕事をして健康に気を配り日々を過ごして又松林閣の皆様と童ちゃんに会いに行かせて頂きます。一番確率がある部屋に二泊すると言ってたお兄さん、二日目は童ちゃんに会えたかな…
長々と書いてしまいましたが、とてもいいお宿でした

割烹旅館 松林閣からの返信

ももママ様
この度は数あるお宿の中から弊宿をご利用いただき誠にありがとうございました。
翌日の朝、いろんな体験のお話をしていただきありがとうございました!ももママ様の興奮がバシバシ伝わってきました。
喜んでいただきましてとても嬉しいです。
是非次回は本命のお部屋にいらしてください。そしてまた、いろんな体験話をお聞かせください。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。
                                   若女将

返信日:2017/7/12

ページの先頭に戻る
[旅館]割烹旅館 松林閣 じゃらんnet