宿番号:371543

旧校舎で郷土料理に舌鼓♪山と渓流に囲まれたふるさとで思い出作り

JR予讃線 伊予大洲駅よりバス利用(途中鹿野川にて乗換え)

河辺ふるさとの宿のクチコミ・評価

総合
3.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.2
料理(朝食) 2.8
料理(夕食) 3.4
接客・サービス 3.0
清潔感 3.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

くれぷぅさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
山の恵みに河辺名物・川魚料理! 〜まんきつ御膳〜
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

才谷屋 一棟貸しの宿

廃校宿泊棟から少し離れたところにある一棟貸しの宿を一人で利用させていただきました。受付から部屋の説明、配膳、また翌朝の周辺散策の説明など親切に教えていただけました。また朝食の案内してくださった方も館内の見学を快く受け入れて下さって終始気持ちよく滞在することが出来ました。お部屋も雰囲気もあり、手入れの行き届いた旅館を好む方は評価は変わると思いますが雰囲気のある古民家で懐かしさを思い出させてくれます。檜のお風呂やトイレ、お風呂などはちゃんとした設備が整っており快適なのですが、ドアのかぎとかが昔懐かしくでギャップが楽しく感じます。朝食はシンプルですが日本の食事と言う感じで、お味噌汁のお味噌も甘めでいつもと違う感じに旅行に来てると感じました。夕食は離れた部屋に車で運んでくださってお部屋での食事。これがまた豪華。目の前で炊きあがるアマゴ飯や塩焼きなど見た目も豪華で美味しくいただけました。所々旅館と言うよりは民家と言う部分はありますが行って良かった、また行ってみたいと思うお宿です。受付配膳、そして朝食時お世話してくださった方々ありがとうございました。アンケートにも書きましたが座椅子があるとよりうれしく思います。

女性/50代 家族旅行

さゆさんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
ふるさとを楽しむ マイ宿泊プラン〜ふるさと御膳編〜
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
1

若い方や子供向きで特に夏向き

新米がおいしかったです。
高齢の母を連れて行きましたが
段差が多く トイレも遠く寒くて
高齢者には不向きだと思います。
お風呂のロッカーは、利用するのに10円で
戻ってこない形態
事前説明もありませんでした。
また朝風呂に入る要望を前日に伝えたにも
かかわらず朝風呂が沸いていなくて
沸かし方のわからない従業員さんがいらしただけ
企業の保養所として使用されてる所のようですが
宿泊施設として一般客の予約を取られるなら
受け入れ体制見直す必要有りです
評価が高くて利用しましたが
残念な結果でした。

男性/60代 夫婦旅行

伸さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
ふるさとを楽しむ マイ宿泊プラン〜ふるさと御膳編〜
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

虫と仲良く

山の中の宿で、自然に囲まれて最高の環境でした。
ただ、部屋の中にさまざまな虫が現れてきました。最低限、部屋の中は衛生面に注意してもらいたいです。

男性/70代 その他

くまさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
山の恵みに河辺名物・川魚料理! 〜まんきつ御膳〜
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
4

良いのか悪いのか?高齢者には向かないかな

18時過ぎに到着 最終の夕食が18時30分からと案内があり、食堂に行くと誰もいない 勝手に食べなさいという感じです。
明細を見るとひとり4250円という値段だがとてもそんなには見えないくらいの質と量のように私は思いました。
風呂に行くと鍵付きのロッカーがあるものの10円を投入しないと使えない。たまたま友人と2人きりだったので鍵無しで使用したが、後から来られた人は部屋に小銭を取りに戻られました。
トイレが客室から離れているため高齢者には夜 寒い廊下を歩いて往復しなければならないなど残念でした。
感染対策などはきっちりしていて部屋の備品なども問題はありませんでした。
食事は可もなく不可もなくという程度です。
兎に角顔の見えない宿でした。

女性/40代 子連れ旅行

とんりさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
ふるさとを楽しむ マイ宿泊プラン〜わいわいBBQ編〜
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一棟貸しの古民家と気持ちの良い接客

帰省と合わせて利用させていただきました。一棟貸しでこの値段で泊まれるだなんて、実際の施設はどんなものだろうと、少しだけドキドキしながら参りました。が、とても広くて掃除が行き届いていて、想像以上の素敵な古民家でした!家族で大興奮です。とても暑い日でしたが、広い二間続きの和室はクーラーがしっかり効いていて、とても快適に過ごせました。囲炉裏も使ってみたいし、今度は冬に再訪したいと話しています。
夕食はバーベキューでした。親切な施設の方のお声かけもうれしく、とても楽しく美味しくいただけました!ボリュームが多かったので、もう少し少なくても大丈夫だと思います。残すのが申し訳なかったです。朝ごはんはシンプルですが、素材のおいしさがよくわかりました。
大自然の中にあり、町内のラジオ体操の放送も楽しかったです。道路はご案内通り肱川方面から来れば、狭すぎることもなく、ストレスはありませんでした。
また利用したいと思います。ありがとうございました!

ページの先頭に戻る
[旅館]河辺ふるさとの宿 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら