宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 積善館 本館のお知らせ詳細

宿番号:372584

【元禄7年創業】日本最古の木造湯宿建築で心と体が整う湯治体験を

四万温泉
四万大橋を渡り2つのトンネルを抜け温泉街へ。温泉街を抜け赤い橋を渡ると本館。

積善館 本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    【ご当地グルメ】温泉かま揚げうどん付き1泊3食プラン

    カテゴリ:新プラン 2009年6月29日(月)〜

    更新 : 2009/7/5 18:33

    元禄4年に建てられ、日本最古の湯宿建築と伝えられる『積善館本館』。
    大正ロマンを感じる『元禄の湯』をはじめ、『杜の湯』『山荘の湯』『岩風呂』にも入り放題に
    朝夕+お昼の3食がついたプランです。湯治気分をお楽しみいただけます。
    映画【千と千尋の神隠し】の赤い橋から湯宿までは、私共のお宿がイメージモデルと言われており
    映画のシーンを思い出しながら渡ってみるのもお勧めです。

    昼食は館内の食事処にて、名物【温泉釜揚げうどん】を。
    元禄の時代から湧き出ている温泉を使った贅沢な一品です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。