宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のブログ詳細

宿番号:372706

すっぽんに和牛★日本三大薬湯の松之山温泉へ*

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICからいずれも約60分

松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    花餅飾りで小正月

    更新 : 2015/2/5 1:08

    まいど〜松之山温泉呑兵衛親父で〜す。
    今日はうちの女将、敦子が小正月のイベント、花餅飾りをキョロロで教えて頂きました。

    職員さんがお餅をつき、色を付けて花の形になるようにお箸ではさみ、輪ゴムで止めて形をつけて、
    少し固めになったお餅を銘々に下ごしらえをして用意して下さいました。

    赤、白、黄、緑と色とりどりのお餅を各自参考にした、まな板の上で1cm位に切りました。
    切ると、お花の形をしていてとても可愛らしいです。

    そして各自に用意して下さった木が何本も置いてあり自分の旅館の玄関に合う気を選ばせて頂きました。
    いたれりつくせり用意して下さり、感謝で一杯になりました。

    お手本に1本の木にこうしてつけるんだよ、と枝の切り方、お餅の付け方を教わりました。

    皆さんの親切で温かい雰囲気の中、花餅飾りを見ていたら、昔はこういう色々な行事があった事を思い出し
    忘れてしまった今までの伝統行事が懐かしく蘇った気持ちになり心が温まるようでした。

    早速家へ木とお餅を持ち帰り、家族みんなで花餅を飾りました。
    玄関がとても明るく、華やいだ感じになり小正月の雰囲気が出て来て童心にかえったような、穏やかな気持ちになりました。

    たまにはこういのもいいですね。ほんじゃまた。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。