宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のブログ詳細

宿番号:372706

すっぽんに和牛★日本三大薬湯の松之山温泉へ*

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICからいずれも約60分

松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    むこ投げ、すみ塗り祭り

    更新 : 2015/2/5 1:05

    まいど〜松之山温泉野本旅館の飲兵衛親父の野本淳一です。
    今日は1月15日小正月行事のむこ投げとすみ塗り祭りです。
    地元の婿を自宅から担ぎ出し、一般公募の1組と合わせて地元古民家地路にて合同お祝い会。
    お酒の力を借りて婿さんの体をほぐす、最初はほぐれていたのですが、
    時間が近づくに連れ明らかに緊張の色が・・・・・・
    騎馬に乗せて一気に薬師堂まで担ぎ上げお神酒を頂戴して婿さんを薬師堂前の崖に放り投げます。
    1組目、地元の婿は重かったせいか思ったよりも飛びませんでした。反省を込めて
    公募の婿は思い切り投げました。おかげで良く飛びました。ひきつづき墨塗り会場へ。
    神官の祝詞の後ご神体に火をつけて、藁灰と雪を混ぜ墨汁状の物を作り、それをおめでとうと言いながら顔に塗りつけます。無病息災と五穀豊穣を祈りながら塗りますが、私は3秒で真っ黒になりました。お巡りさんも
    いるのですが今日は無礼講顔に墨を塗っても、公務施行妨害にはなりません(笑)
    こうして越後の奇祭は無事終了となりました。ほんじゃまた。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。