宿番号:372706
松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ
防災訓練!
更新 : 2013/8/27 0:15
まいど〜松之山温泉禁酒親父の野本淳一です。
昨日は松之山温泉合同防災訓練がありました。
組合長なので今年も訓練の総指揮です。館内の事は敦子と圭介に、裕幸は消防団で訓練に参加しました。
10:30から訓練開始。各旅館さんの方で避難誘導が開始。誘導が完了した旅館のスタッフから完了の報告をうけ避難誘導は滞りなく完了。
その次は消防団の放水訓練。川の水を使っての放水です。
去年は川の水量が少なすぎて土嚢で川の水を消防用の深いマスに誘導しなければならない状況でしたが、一昨日、雨が降ったおかげで川の水量は充分ありました。
ホースを握る団員は炎天下の中、銀色の耐火服を身に纏い暑さに耐えながら放水作業をしていました。放水訓練も滞りなく完了。
その後はビジターセンター前で訓練用の消火器を使った訓練。
消火剤ではなく水を使うものですが、皆さん一生懸命に標的に水を当てて消火サインを出していました。
約一時間の間でしたが、皆さんの真剣な姿勢にしぶみ分遣所の方からも好評をいただきました。
いざと言う時の冷静な行動は訓練があっての賜物。するとしないでは大違いですからね。
余談ですが
湯本消防団で使っている消防車なんですけど、あの消防車『西部警察』で出てきた消防車と同じ型らしく、マニアの方々からは大変人気があるとか。
私が消防団に入団した頃(何十年前だっけ?)に入ってきた消防車。まさか意外な人気物だったとは・・・
ほんじゃまた〜
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅
20