宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のブログ詳細

宿番号:372706

すっぽんに和牛★日本三大薬湯の松之山温泉へ

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICからいずれも約60分

松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • キョロロ開館10周年記念植樹

    更新 : 2013/10/14 20:49

    まいど〜松之山温泉禁酒親父の野本淳一です。
    14日は十日町市が誇る森の学校キョロロの開館10周年の記念行事の植樹祭に行ってきました。いやあ〜〜〜疲れた。
    植樹者約30〜40人で500本ものブナの若木の植林、半数近くが事前に植林用の穴を機械で開けて頂いたのですが、さすが里山、掘り返してもらった土でさえ雑木の根っこだらけ。
    剣先スコップでさえ土に刺さらない、2〜3人掛かりでやっとこさ1本植えられる有様、終わるのかと頭をよぎった、3〜4穴やって行くうちに徐々にコツみたいなものが判ってきたが、伴う体力のカラータイマーが点滅、思わず自主休憩(サボリ?)皆様は安堂ロイド並に作業に集中、自主休憩を早々に切り上げ皆と合流、なんとかかんとか皆様のお蔭で作業終了、関口十日町市長の励ましの言葉は勇気づけられたが、表情は疲労の色がアリアリ、市長もお疲れ様でした。
     現在の美人林(ブナ林)の平均樹齢約80歳、植林仕立ての若木が成人式を迎えるころには私は立派な後期高齢者、下手をすると閻魔大王よりの赤紙が届いているかも?第二、第三の美人林を目指すには(面積的には)あと何回お手伝いが出来るやら、倍倍返しでがんばんべえ〜
    ほんじゃまた〜

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。