宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のブログ詳細

宿番号:372706

すっぽんに和牛★日本三大薬湯の松之山温泉へ

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICからいずれも約60分

松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • どら丼食べに行こうぜ!関越道編その2

    更新 : 2014/3/18 2:30

    字数制限に引っかかったので続きはこちらに書きます。

    〇嵐山PA 下り(新潟方面)
    「嵐山辛モツ丼」
    ほかほかのごはんに、17種類のスパイスで味付けしたこだわりの辛モツをのっかってます!シャキシャキのもやしに辛モツの辛さがクセになるらしいよ。

    〇寄居PA 下り(新潟方面)
    「深谷ねぎと古代豚のスタミナそぼろ丼」
    全国的にも有名な「深谷ねぎ」と地元のこだわり豚、白石農場さんの「古代豚」をひとつの丼に。にんにく・生姜をきかせた肉そぼろでスタミナも抜群!卵黄を崩してかき混ぜるとまろやかな味になるらしいよ。

    〇上里SA 上り(東京方面)
    「上州武州 ねぎ・味噌、豚丼」
    環境に配慮した埼玉のループ米「とねのめぐみ」の上に、埼玉「深谷ネギ」とじっくりやわらかく煮込んだ群馬「上州麦豚」を柚子風味のオリジナル「十石味噌だれ」で仕上げた丼飯。群馬・埼玉両県の食材をお楽しめるよ。

    〇上里SA 下り(新潟方面)
    「プレミアム姫豚わらじかつ丼」
    丼からはみ出す2枚のわらじかつ!地元ブランド豚「姫豚」のロース肉を贅沢に使用。秩父地方の伝統料理わらじかつ丼を、秩父出身の総料理長がつくる秘伝のたれで上里SA風にアレンジした逸品。

    〇駒寄PA 上り(東京方面)
    「上州麦豚ミルフィーユチーズカツ丼」
    群馬県産ブランド肉「上州麦豚」を使用したミルフィーユカツ。カツにチーズを包みこみ、外はサクッ、中はとろっとした食感をお楽しめるらしいよ。

    〇駒寄PA 下り(新潟方面)
    「榛名鶏とろ〜り 鶏天卵とじ丼」
    榛名山は豊かな自然と水、すんだ空気に包まれた山。その環境で飼育された「榛名鶏」のささみを醤油麹に漬け込み、風味豊かな天ぷらにしました。とろとろ卵でとじ、ボリュームもたっぷり。

    〇赤城高原SA 上り(東京方面)
    「まえばしころとん 棒ヒレみぞれ丼」
    前橋市のブランド銘柄「上州麦豚」の棒ヒレ肉を、太田市の特産「大和芋」と大根おろしのさっぱりとした特製ダレでいただく、みぞれ仕立ての丼です。

    字数制限に引っかかったので続きはその3に書きます。
    写真は上里SA下りの「プレミアム姫豚わらじかつ丼」です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。