宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のブログ詳細

宿番号:372706

すっぽんに和牛★日本三大薬湯の松之山温泉へ

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICからいずれも約60分

松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • どら丼、北陸道編その3

    更新 : 2014/3/19 22:09

    字数制限に引っかかったので続きはこちらに書きます。

    〇名立谷浜SA(上・下ともにスタンプの設置・メニューの提供は3/28〜(予定))上り(富山方面)

    「名立ぶりカツ丼」
    新潟名物「タレカツ丼」をアレンジ。衣がサクサク。身がふわっとしている肉厚な新潟産「ぶりカツ」とタレが絡んだ逸品。

    「上越するてん丼」
    上越で食されている上乾スルメの天ぷら「するてん」を丼ぶりにしました。噛み応えのあるスルメの美味しさがクセになるらしいよ。

    下り(新潟方面)
    「谷浜トビウオカツ丼」
    トビウオは淡白で上品な味わいの白身魚で焼きあごなどダシにも使われています。その美味しさを活かし、佐渡・粟島産トビウオを使って新潟で愛されているタレかつ風の丼にした逸品。

    「黄金豚タレカツ丼」
    新潟のブランド豚「越乃黄金豚」を使用した新潟のご当地丼ぶり「タレかつ丼」。

    〇蓮台寺PA 上り(富山方面)
    「やわらかするめの天ぷら丼」
    地元でポピュラーな「するめの天ぷら」。食べやすいように甘塩のやわらかなするめを選び、店オリジナルの天ぷら粉で揚げたするめの天ぷら丼。別添えのダシ汁を入れてお茶漬け風にするのも美味いらしいよ。2つの味が楽しめます。

    「ヘルシーとまとラーメン」
    地元農家が作った完熟トマトジュース、完熟トマト、新鮮レタスが入った、ヘルシーラーメン。

    下り(新潟方面)
    「越の黄金豚丼 〜すきやき風〜」
    ビタミンEが豊富な地元産の「越乃黄金豚」や自然の恵み豊かな地場野菜などを豊富に使い、すきやき風に。温泉玉子に絡めて食べるもよし、新潟産コシヒカリのご飯にのせ、混ぜて食べるもよし、いろいろな味が楽しめるらしいよ。

    「野菜たっぷり塩らーめん」
    地元糸魚川と新潟の美味しい野菜をたっぷり使った塩味のらーめんです。

    字数制限に引っかかったので続きはその4に書きます。
    写真は蓮台寺PA上りの「やわらかするめの天ぷら丼」です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。