宿番号:372706
松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ
またまた研修会
更新 : 2017/11/14 20:32
まいど〜松之山温泉禁酒親父の野本淳一です。
「油の流出は有罪です!」
こんな言葉で始まった、新潟県危険物安全協会十日町地区支会実務研修会です。寒くなってきており暖房器具を使用され始めた方も多いのではないでしょうか。ホームタンクからポリタンクへ、ポリタンクから暖房器具のタンクへほんの2〜3分の間じっと見守って下さい。今日の研修会で初めて知ったのですが、油を分解する物質は今日現在、地球上には存在しません。そんなバカな石鹼や液体洗剤が有るじゃないかと思うでしょ?私もそう思っていました。ところが石鹸や洗剤に含まれる界面活性剤が、油の表面張力を弱め乳化させ、微細な油滴になって水中に分散するだけで油そのものの特性を変えるわけでは無いらしいのです。つまりは手や皿に付いた油が分解されたのではなく、手や皿から下水へ移動しただけなのです。
少々頭がこんがらかってきましたが、新十日町消防署内での研修会ですから、間違いないでしょう。例えば灯油を流出させると回収、処理にホームタンクでも約50万円くらいかかるそうですので給油中は目を離さないで下さい。自宅敷地から出て河川に入ると50万では済まないらしいですよ、油1リットルで幅10m、長さ10qまで伸びるらしいですから。処理は吸着剤に吸わせて産業廃棄物として処理しなければならないそうです。そうならない様に給油中は絶対に目を離さないで下さい。寒いのでファンヒーターに当たろう。
ほんじゃまた〜。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅