宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のブログ詳細

宿番号:372706

すっぽんに和牛★日本三大薬湯の松之山温泉へ*

松之山温泉
関越道塩沢石打ICおよび越後川口IC、北陸道上越IC、上信越道飯山豊田ICからいずれも約60分

松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スキールーム

    更新 : 2017/12/26 23:16

    まいど〜松之山温泉禁酒親父の野本淳一です。

    松之山温泉スキー場もオープンしましたし、周辺にあるスキー場も続々とオープンしてスキーシーズンの本格的な到来を迎えましたね。
    車の中や車の上に設置したスキーキャリアに自分のスキー板を置きっぱなしにしていくのは盗まれそうでちょっと不安、大事な板を野晒しにするのは嫌だ!、明日はスキー大会だからスキーの手入れをしたいという方に野本旅館のスキールームのご紹介を致します。
    当館のスキールームはロビーすぐ横にあり、館内からすぐにスキールームに入れます。スキールームから直接外へ出る玄関もありますので、チェックインの際、スキールームにスキー板等を置きたい場合は外からスキールームへすぐに入れます。
    スキー板にワックスがけのお手入れをご希望の方にも対応できる様にバイス台も設置。電源コードもありますのでお手入れ道具のアイロンを使える様にしてあります。
    お手入れの際はお手数ですが、茶色のスリッパに履き変えてご利用ください。館内にワックスの削りカスが入るとカーペットが汚れたり削りカスが原因で滑りやすくなり転倒する恐れがあります(^^;)

    これから本格的なスキーシーズン。スキー大会に参加の方も、レジャーでスキースノボで滑りに来た方も当館のスキールームを是非ご利用ください。

    ほんじゃまた〜

    バイス台です。画像は片方だけですが反対側にも器具を取り付けられますよ!

    スキーのお手入れの際はお手数ですが茶色のスリッパをご利用ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。