宿・ホテル予約 >  栃木県 >  鬼怒川・川治・湯西川・川俣 >  湯西川・川俣 > 

湯西川温泉 本家伴久 〜時空を渡るかずら橋〜のお知らせ一覧(5/6)

宿番号:373449

かずら橋と囲炉裏会席料理、湯西川の川岸源泉露天自慢 350余年の宿

湯西川温泉
東北道宇都宮IC経由日光宇都宮道今市ICより国道121号を会津・湯西川温泉方面に60分

湯西川温泉 本家伴久 〜時空を渡るかずら橋〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 新プラン「★竹灯篭の灯りに彩られた温泉街..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年7月9日(土)〜

    更新 : 2011/6/27 18:18

    ★日本夜景遺産にも登録されている湯西川温泉【竹の宵祭り】の季節となりました。 ★今年は7月2日〜31日までの開催です。 ★週末には、湯西川温泉ならではのイベントも開催されます。  「着付け舞」「平家琵...

    続きをみる

  • 新プラン「☆天空ロード開通記念 ☆特別プ..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年7月9日(土)〜

    更新 : 2011/6/27 18:18

    7月2日、待望の【天空ロード】(仮称)が開通いたします! この道路、平成23年度完成予定の「湯西川ダム」を眼下に望め、橋から見渡す緑の大パノラマは、きっとステキな眺めになることでしょう。 【天空ロード...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【 天空ロード 】(仮称)が開通いたします!!

    カテゴリ:イベント・フェア2011年7月2日(土)〜

    更新 : 2011/6/27 11:52

    いよいよ7月2日から平成23年度完成予定の湯西川ダムに架かる【天空ロード】(仮称)が開通いたします!! 【天空ロード】から見渡す緑の大パノラマ、きっとステキな眺めになることでしょう♪ 【天空ロード】の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【 竹の宵祭り 】 の季節となりました〜♪ 

    カテゴリ:イベント・フェア2011年7月2日(土)〜7月31日(日)

    更新 : 2011/6/27 11:44

    いよいよ【 竹の宵祭り 】の季節となりました。 ぷ〜と青竹の香り・・・涼風にロウソクの灯りゆらゆら・・・竹灯篭に彩られた温泉街を浴衣でぶらり散策 ♪ 週末には、湯西川温泉ならでは「着付け舞」「語りべ」「...

    続きをみる

  • 〜〜館内一部リニューアルに伴う休館のお知らせ〜〜

    カテゴリ:館内メンテナンス2011年7月2日(土)〜7月8日(金)

    更新 : 2011/6/27 11:20

    お知らせが遅くなり申し訳ありません。 現在当館では男子大浴場の一部リニューアル工事を実施中です。 このため、7月8日までの間休館とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、7月9日から...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    7月までの土曜日が平日料金でご宿泊いただけます♪

    カテゴリ:お得情報2011年5月28日(土)〜7月30日(土)

    更新 : 2011/5/24 13:02

    湯西川温泉駅と湯西川温泉街を結ぶ新道路が、7月1日開通予定です! 本家伴久ではこれを記念して、7月までの土曜日を平日料金(7月16日は除く)といたしました!! この新道路、まだ全容は明確になっており...

    続きをみる

  • 6月5,6日 湯西川温泉【平家大祭】が盛大に開催!

    カテゴリ:イベント・フェア2011年6月5日(日)〜6月6日(月)

    更新 : 2011/5/19 13:19

    今湯西川は山々が大変美しい新緑で、川・露天温泉が最高の季節です! 6月5日・6日に盛大に平家大祭が催され、平家絵巻行列や上臈(じょうろう)参拝はタイムトリップしたかのような歴史ロマンに浸れます。! 「...

    続きをみる

  • 庭の枝垂桜が満開です♪

    カテゴリ:その他2011年5月11日(水)〜

    更新 : 2011/5/11 12:00

    本家伴久のたくさんの枝垂桜が満開です♪ 雪国の湯西川では、桜の開花が平野部より約一ヶ月程度遅くなります。ゴールデンウィーク明け頃が毎年見頃です。 湯西川沿いの貸切露天風呂からも枝垂桜がご覧になれます。...

    続きをみる

  • 緊急!本家伴久は問題なく通常通り営業をしています。

    カテゴリ:その他2011年4月27日(水)〜

    更新 : 2011/4/27 17:21

    同じ湯西川温泉に、当館と名前の似た宿がございまして、混乱をされているお客様もいらっしゃると思います。当館「本家伴久」は、問題なく通常通り営業をさせていただいておりますので、ご安心してお越しくださいませ...

    続きをみる

  • 水陸両用バス!4月27日から運行です♪

    カテゴリ:その他2011年4月25日(月)〜12月11日(日)

    更新 : 2011/4/25 15:40

    毎年恒例となった「水陸両用バス」が4月27日から運行いたします! ご乗車?ご乗船?されると、きっと楽しい気分になれることでしょう♪ 一度は体験してみたい水陸両用バス!ご旅行のスケジュールに組み込まれて...

    続きをみる

  • 【 ニュートンのリンゴの木 】 登場!!

    カテゴリ:その他2011年4月25日(月)〜

    更新 : 2011/4/25 14:56

    万有引力で知られる「アイザック・ニュートン」の郷里にあったリンゴの木の子孫が4月、「上三依水生植物園」にお目見えしました。 接ぎ木で保存されていた5代目の成木で、長野県の大町エネルギー博物館から日光市...

    続きをみる

  • ゴールデンウィーク 3つの有料道路が無料です♪

    カテゴリ:その他2011年4月29日(金)〜5月8日(日)

    更新 : 2011/4/25 14:05

    4月29日(金)から5月8日(日)までの10日間、東北自動車道から湯西川温泉までの 【日光宇都宮道路】 【鬼怒川有料道路】 【日塩龍王峡ライン】 の3つの有料道路がすべて無料でご利用いただけます!これらの...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    4月29日より通常通り営業を再開させていただきます

    カテゴリ:その他2011年4月7日(木)〜

    更新 : 2011/4/7 10:54

    地震や原発事故により被害にあわれている皆様へ、重ねて心よりお見舞い申し上げます。 当館 地震や原発事故による被害は全くなかったものの、計画停電などの関係から、現在、営業を見合わせていただいております...

    続きをみる

  • 新プラン「大人気☆深山の幸たっぷりコラー..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年3月30日(水)〜

    更新 : 2011/3/30 17:10

    当館料理長 佐々木がお奨めする人気の「深山の幸たっぷりコラーゲン鍋」と囲炉裏会席がご夕食でお楽しみいただけます! ご朝食も深山の幸がたっぷりのヘルシービュッフェです。 当館の温泉には「美肌」の効能が...

    続きをみる

  • 地震による被害はございませんでしたが・・ご報告です

    カテゴリ:その他2011年3月29日(火)〜

    更新 : 2011/3/29 13:43

    今回の地震や原発事故による被災地の皆様、被害にあわれた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 時間が経つにつれ、被害の状況が明らかになってきており、とても心が痛みます。まだ余震が続く中、原発事故の影響...

    続きをみる

  • 新プラン「春らんまん♪「平家伝承☆雛まつ..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年3月6日(日)〜

    更新 : 2011/3/6 17:13

    春まだ遠く、なごり雪が湯西川の風情を一段と漂わせる季節。春を待ちわびた山野草が 雪穴の遠い地面から顔をのぞかせているような様子。 この時季は、春の雪の芸術的世界と節句の彩り華やかに飾られる雛飾り等のイ...

    続きをみる

  • 新プラン「平家伝承【雛祝い祭】ゆらり♪華..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年3月6日(日)〜

    更新 : 2011/3/6 16:56

    春まだ遠く、なごり雪が湯西川の風情を一段と漂わせる季節。春を待ちわびた山野草が 雪穴の遠い地面から顔をのぞかせているような様子。 この時季は、春の雪の芸術的世界と節句の彩り華やかに飾られる雛飾り等のイ...

    続きをみる

  • 新プラン「雛まつり♪和みの旅」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年3月6日(日)〜

    更新 : 2011/3/6 11:25

    春まだ遠く、なごり雪が湯西川の風情を一段と漂わせる季節。春を待ちわびた山野草が 雪穴の遠い地面から顔をのぞかせているような様子。 この時季は、春の雪の芸術的世界と節句の彩り華やかに飾られる雛飾り等のイ...

    続きをみる

  • 【平家伝承の雛祝い】 とっても綺麗です!!

    カテゴリ:イベント・フェア2011年3月5日(土)〜5月31日(火)

    更新 : 2011/3/5 16:28

    2月下旬〜5月まで、50畳の座敷いっぱいに華やかに飾られた座敷雛がご覧いただけます。投扇興(とうせんきょう)もお楽しみいただけます。 座敷雛をご覧になられて感動された方がたくさんいらっしゃいます。是非...

    続きをみる

  • 新プラン「【春うらら♪「女子会」記念旅プ..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年3月4日(金)〜

    更新 : 2011/3/4 21:11

    湯西川発祥の美肌の湯に浸かり、重厚な佇まいの民芸調つくりのお部屋、 懐かしい心温まる囲炉里を囲みながらの癒しの旅でお過ごし下さい。 湯西川温泉の風情一の季節とも言えるこの時季に是非! 卒業旅行や、お祝...

    続きをみる

  • 待望の氷上琵琶演奏会★3月1日〜13日まで連夜開催♪

    カテゴリ:イベント・フェア2011年2月28日(月)〜3月13日(日)

    更新 : 2011/2/28 12:07

    いよいよ3月1日から、当館ロビー前の氷爆で皆様待望の 「氷上琵琶の弾き語り」の演奏会が始まります。 演奏者は昨年度「日本琵琶コンクール」で 優勝された平櫻子先生です。(日によっては演奏者が変更となりま...

    続きをみる

  • 人気テレビ「もしもツアーズ」で当館が紹介されました

    カテゴリ:イベント・フェア2011年2月28日(月)〜4月28日(木)

    更新 : 2011/2/28 7:38

    2月19日に放映された人気テレビ番組「もしもツアーズ」で当館が紹介されました!氷の祭典、名物囲炉裏料理、雪見露天風呂はじめ、「創業1666年の宿としての歴史では、江戸時代、明治時代の写真も紹介していただきま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    紅葉が見頃です

    カテゴリ:その他2010年10月20日(水)〜11月15日(月)

    更新 : 2010/11/6 0:17

    只今、湯西川温泉は紅葉が見頃です。 自然美に心癒されます。 里山のふるさと漂う湯西川の旅を是非ご計画下さい。

    続きをみる

  • 新企画登場♪「もっとここにいたい」の声にお答えして

    カテゴリ:新プラン2010年11月15日(月)〜12月28日(火)

    更新 : 2010/10/20 14:17

    当館は清流に位置し、瀬音や木々の香りが漂い、 民芸調の重厚な懐かしい建物が心癒されます。 当館館内から架けられた「かずら橋」を渡れば、 心温まる囲炉里を囲んで土地柄と季節を踏まえた炭火囲炉裏会席膳を ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今秋おすすめ!秋の収穫祭♪華やぎプラン

    カテゴリ:新プラン2010年10月14日(木)〜11月30日(火)

    更新 : 2010/10/14 4:33

           関東でも指折りの「秋の絶景」スポットと        いわれる湯西川温泉の渓谷!!        日々過ごすものさえも、この光景美に息を呑むほどです。     当館前には彩る紅葉、真下...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    初秋♪湯西川温泉催し物(9/17)

    カテゴリ:イベント・フェア2010年9月19日(日)

    更新 : 2010/9/18 13:36

    湯西川温泉では、初秋の夜をお楽しみ頂ける 催しが2日間に渡って行われます。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ <font color=#008800><b>◆「大根ずり大会」◆</b></font> □日  時:9...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    大女将の蔵書千冊ライブラリーで、高速インターネット

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2010年7月24日(土)〜

    更新 : 2010/7/24 16:43

    当山奥にも待ちに待った「高速インターネット」が開通いたしました!本館2階のロビーは無線LANの環境になっていますので、Ipadやノートパソコンをお持ちいただいたお客様は、旅先ブログなどを楽しんでいらっしゃ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    オーロラ★鑑賞会 8月

    カテゴリ:イベント・フェア2010年8月4日(水)〜8月22日(日)

    更新 : 2010/6/29 14:40

    ☆昨年、3098人が“感動”した   安ヶ森自然公園での『オーロラショー』が   今年も開催されます。(^-^)//""パチパチ  ☆南極で本物のオーロラを見たお客様が   「本物よりきれいだ」と感激したオ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    幻想的風景に酔いしれる☆竹の宵まつりが開催 7月

    カテゴリ:イベント・フェア2010年7月7日(水)〜8月1日(日)

    更新 : 2010/6/29 14:19

    毎年恒例の「竹の宵まつり」が、今年も7月7日〜8月1日まで開催されます。 当館若女将・伴真澄美が7月17・19日には「かぐや姫・竹取物語」という当館オリジナルソングを歌わせていただきます。(当大女将・伴玉枝作...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    当館敷地にある栃の木が白い花を咲かせました。

    カテゴリ:その他2010年6月3日(木)〜6月20日(日)

    更新 : 2010/6/3 14:21

    当館敷地にある栃の木が白い花を咲かせました。 穂は塔のように高く立ち上がり、小さな白い花びらがにぎやかに、 まるで桜の後を受け継ぐかのように見事に咲き誇っております。 この白い花もやがて散り、秋には...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。