宿番号:375051
旅荘 茶谷のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2024/10/6
大原散策で利用。早く着いたので、車を置いてお寺巡りができました。
町家のような落ち着くつくりの宿で、ごはん処もくつろげました。
お風呂は内湯しかないですが、少し浸かっただけで暖まりました。
ありがとうございました
投稿日:2024/9/30
静寂に包まれた大原の小さなお宿。7年ぶりの宿泊でした。満室でしたが、寝る時は静かで良く眠れました。ところどころにライティングがあって、廊下も共用場もおしゃれでキレイでした。風呂場は狭いので、他人と会わないよう気遣いましたが、一人だと広くて快適です。今回は夕食は食べませんでしたが、朝ご飯は昔ながらの旅館スタイルで大変美味しかったです。周りのお客さんもおかわりしてました。
ただ生活音(扉、足音、話し声)が結構するので、気になるところですが、寝る頃は静かで安心しました。車の音とかは全然無いので安心してください。また利用したいお宿です。
投稿日:2024/9/26
施設は清潔で、さらにおしゃれで居心地が良かったです。宿の方はフレンドリーで、レンタサイクルの際にはサドルを私に合うように何度も調整してくださいました。
女性の脱衣所は広くないが、かわいい鏡と手洗い場で長居しました。ドライヤーも豊富で、朝のセットにも利用できて便利でした!
お料理も量が多過ぎずちょうどよく、手作りの感じが美味しく、落ち着きました。
ゲストハウスなので階段を利用する方の足音など音漏れはありますが、眠れないなどの問題はありませんでした。案内の紙にそこが記載されており他の利用者さんも静かに過ごされていたと思います。
里の駅、寂光院は徒歩圏内ですし、便利でした。
周囲の環境も綺麗な里山が見渡せて、癒されました。また利用しようと思います。
投稿日:2024/8/18
自然とスタッフの方々の優しさに癒される、大原の素敵なお宿です。
チェックイン前、チェックアウト後でも荷物を預けたり、自転車を借りることができます。(自転車は借りませんでしたが、ありがたいサービスです。)
お宿は、どこも隅々まで清潔に掃除がされていて、共同のトイレや洗面所も安心して利用できます。
ゲストハウスという分類になるようでセルフサービスで行うこともあるものの、すべてにおいて、快適に過ごせるように考えられています。心配りが素晴らしいです。
お料理も大変美味しく、お腹いっぱいになりました。今度は牡丹鍋を食べてみたいです。
また行きたくなるお宿となりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/8/14
二食付で、お盆休みで格安だけど、口コミを信じて予約した。遅れる電話などしても、気持ち良い対応、夕食は味、量的も最適、飲料、アルコール値段は適正料金 瓶ビール六百円安い、お風呂はDHCのシャンプーなど、洗顔ソープ、クレンジング、化粧水など備えてくれて、ウォーターサーバー、マッサージ機、フェイスタオル備え使い放題、トイレも部屋も年期はあるが、デザインリフォームリノベーション、備品が最高にマッチ。自転車無料で借りれるし、車は駐車場に置かせてくれるし、最高でした。
投稿日:2024/7/31
お世話になりました。今回で5回目の利用です。 神戸からのんびりツーリングでちょうど良い距離なんで、一人旅、友人と利用しています。
今回で全ての料理をいただきましたが、どれも大変美味しいです。
来春には牡丹鍋で寄せていただきます。
ご主人も女将さんも愛想良くお気に入りの宿です!
勿論コスパも最高ですよ
投稿日:2024/7/21
ずっと行きたかった京都の一人旅、自分自身へのご褒美を兼ねて、自分の誕生日に、宿泊させていただきました。
まずは、お宿の方々皆さんの、親切丁寧な温かいご対応に感激しました。そしてお食事も美味しく、大満足でした。お部屋がコンパクトなのが、かえって落ち着けました。お風呂やトイレは共同ですが、お掃除も行き届いており、大変きれいでした。アメニティーも充実していますし、部屋着として浴衣が選べるのはとても嬉しかったです。またすぐ行きたくなるお宿でした。
投稿日:2024/7/6
丁寧に手入れがされており、気持ち良くゆっくりと寛げました。
料理がとても美味しく、夕食の味噌鍋は絶品でした。
投稿日:2024/6/27
大原一人旅でしたが、大変満足出来ました!まず旅館の方が優しくて、ご飯もとても美味しかったです。お風呂も気持ちよく癒されました。アメニティも揃っているので女性には嬉しいですね(*^^*)また京都に行く際はお世話になりたい旅館です。良い時間をありがとうございました!
投稿日:2024/6/9
2回目です。
コスパも最高ながら清潔感、気高さも感じ入りました。
外国人が多く物静かで知的であり客層も良いようです。
風呂が温泉で朝入ることが出来れば100%満足ですね。
投稿日:2024/5/13
大原はいつも日帰り観光ですが、今回は大原三千院をじっくり散策したい、地鶏みそ鍋を味わいたく宿泊しました。予想に違わず大満足でした。但し、お部屋は2階でトイレ、お風呂は1階、急階段であること等様々なデメリットがありますが、それを上回る魅力があるお宿だと思います。大原に行きたくなったらまた利用したいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます