宿番号:375132
鬼怒川金谷ホテルのお知らせ・ブログ
【卯月】春のご挨拶
更新 : 2013/3/31 13:23
時の流れは早いもので、もうすぐリニューアルから1周年を迎える4月となります。
山の木々も芽吹き始め、新緑の葉が茂る季節となりました。
本日は冷たい雨模様ですが、ホテルの玄関前では県花のヤシオツツジの花が開き始めました。
ヤシオツツジは、葉よりも先に、やわらかな花をつけます。
森の生命がいっせいに活動をはじめる序章として、ヤシオツツジの花は、ひっそりと、でもしっかりとした存在感を呈しながら、豊かな山の情景を作り出しているかのようです。
栃木県のシンボルとして高原に春の到来を告げる「ヤシオツツジ」ですが、実は種としての正式名称ではないようです。
「ヤシオ」を冠するつつじとしては、「アカヤシオ」、またゴヨウツツジ(五葉躑躅)とも呼ばれる「シロヤシオ」の2種が知られていているようです。
栃木県花「ヤシオツツジ」はどちらかといいますと「アカヤシオ」の方を主に指しているようで、別名を「アカギツツジ」と呼ぶそうです。
アカギとは言うまでもなく、お隣群馬県の赤城山のことでして、栃木県だけでなく群馬県方面にもゆかりを感じる花です。
実際の分布は、福島県から表現付近にまで及んでいるのだそうです。
ヤシオツツジの花が枝という枝を春色に染める頃。
それは同時に長かった山の冬がいよいよ帳を下ろす、確かなサインでもあります。
東京では桜も散り始めているようですが、鬼怒川ではこれから春本番を迎えます。
春風を感じに、スタッフ一同ご来館を心よりお待ち申し上げております。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川温泉駅 | 鬼怒川公園駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 新高徳駅