宿番号:375132

総合評価5.0■心ゆくまで癒やされる、極上の休息を。ハイクラス宿

ハイクラス

鬼怒川温泉
電車の場合、東武鬼怒川温泉駅下車徒歩3分。車の場合、日光宇都宮道路今市ICより約25分。

鬼怒川金谷ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    江戸から続く伝統行事「千人武者行列」

    更新 : 2013/5/19 14:44

    5月18日、ずっと楽しみにしていた「千人武者行列」の見学に行って参りました。
    久能山(静岡県)から徳川家康公の神霊を日光へ改葬した当時の行列を再現したもので
    その名の通り、鎧兜の武者や鉄砲もちなどに扮した1000人を超える人が
    行列をつくって参道をゆっくりと練り歩きます。

    汗ばむ陽気の中、約1kmにもわたって繰り広げられ
    近くで見る迫力、優雅さに圧倒。
    外国人観光客も物珍しげに、熱心にシャッターを切っていました。

    行列に参加した方々は、江戸時代から現在まで変わることなく
    日光市内の各自治会に割り当てられていて
    まさに日光市民によって成り立っているお祭り。
    日光市長も上手に馬を乗りこなし、颯爽と闊歩されていました。

    驚くことに、この行列で使用されている装束は、300年前と同じ物だとか!
    稚児の行列ではちびっ子たちが
    重い衣装を身に着けさせられ?
    よたよた一生懸命歩いていて可愛らしかったです。

    例大祭は春と秋に行われ、次は秋の10月16.17日に行われます。
    往時を忍ばせる一大絵巻、行ってみる価値アリです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。