宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【うちわ祭り】に行ってきました〜! \(^o^)/

    更新 : 2009/7/24 22:57

    ミスティの家族は、全員



          埼玉県出身



    です。(おじいちゃんは熊本生まれで、その後埼玉へ)
    私Ayakoシェフは、埼玉の中でも最も暑くて有名な



           熊谷(くまがや)



    の出身です。
    その熊谷のお祭りとして有名なのが、毎年7月20〜22日に
    行われる



          【うちわ祭り】



    です。
    街中を山車が練り歩き、山車と山車が出会うと



          【叩き合い】



    と呼ばれる、激しいお囃子の叩き合いが見所です。
    山車は全部で12台あって、地区ごとにその叩くリズムが
    違っていて、最終日はすべての山車が広場に集まって
    叩き合いが始まります。

    上の写真が、まさにその最中の写真です。

    勇壮な感じが少しは伝わるでしょうか…?
    12台の山車が一斉に叩く様子は、お腹の底まで響いて



          熊谷の夏



    がやってきたと体中で感じることが出来ます。

    【あついぞ 熊谷】っというキャッチフレーズがあるくらいの
    街ですから、今回もどんなにか暑いかとかなり覚悟を決めて
    行ったのですが、なんと〜〜〜〜〜



          暑くない!!



    んです!!
    信じられないくらい、涼しいんです!!
    3日間過ごしましたが、一度もクーラーを入れずに過ごせる
    なんて、嘘のような気候でした。

    普段1500mの高原で涼しく過ごしている私達にとっては
    ありがたかったのですが、あまりにも涼しすぎてなんだか
    拍子抜けしてしまいました〜〜〜〜! (^.^);

    夏のたくさんのお客様用の買い出しを兼ねての、あっという間の
    滞在でしたが、お祭りの熱気と故郷の空気と実家の母の
    元気な姿を見て、私Ayakoシェフもしっかり元気を充電して
    きましたよ〜〜〜! p(^o^)q

    そうそう、昨日はす〜〜〜〜ごく大きくてきれいな虹も見ました!

    明日から、また頑張れそうです!! p(^o^)q

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。