宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
念願の阿寺渓谷に〜♪\(^o^)/
更新 : 2020/6/7 10:53
阿寺渓谷…あてらけいこく をご存知ですか?
長野県の南の方大桑村というところにある
美しすぎる渓谷です♪
随分前に写真で見かけて、その美しさに
びっくり、いつか行ってみたい・・・っと
ずっとグーグルマップにハートマークを
付けてチャンスを狙っていました。
こんな景色だから、やはり晴れた日に行きたい…
でも道も狭そうだし、人が多いとなあ…っと
結局チャンスを逃してばかりでした。
そんな一昨日、朝から雲一つない最高の
青空が広がっていて、コロナの影響で現在は
県外からの観光客も少ないはず…、来週には
梅雨入りしてしまうかも…、などなど考え
そうだ、今日行こう!
っと閃きました!\(^o^)/
ちょうど市役所に行く用事などもあって
それを済ませてからなので、時間的にどうかな
とは思いましたが、行ってみることに!
ひたすら国道19号を南下すればいいのですが
今回は中央道〜権兵衛トンネル〜国道19号
というルートで。
阿寺渓谷への道に入ってから、大型車は
通行不能の工事箇所があると出ていたので
ハラハラしましたが、普通車は普通に通れて
途中もたくさんのすれ違い用の場所も確保
されていたので、想像よりも安心して向かえました。
駐車場に車を置き、まずはおにぎりで腹ごしらえ。
水の音が心地良くどんな景色が待っているのか
ワクワクが止まりません!
案内図を見て、まずは遊歩道を歩いてみることに!
目に飛び込んできたのは、写真で見たまんま
いやそれ以上に美しい水の流れでした〜〜〜!
すご〜〜〜い!
を連発!
本当に美しすぎるエメラルドグリーンの川の流れ
に心奪われます!
吊橋を渡ると森の中に入り、【熊注意】の看板に
ビビりつつも「六段の滝」をみて「ウナリ島」へ。
途中結構急坂が多くて疲れました〜〜〜!
が、
ウナリ島の絶景で疲れも吹っ飛びました!
水辺まで降りられて、座って眺められるスペースも有り
半日くらいぽ〜〜っとしていたい感じでした。
遊歩道を歩き終え、車に乗って一番奥の
【阿寺渓谷キャンプ場】まで行ってみることに。
何組かキャンプでテントを張っているお客さんも
いました。
何ヶ所か見どころの看板があって、本当に
美しい水の色を楽しめました!
次は紅葉の時期に行ってみたいです♪
キャンプ場には【美顔水】という湧き水があり
顔を洗うと美人になれるってことで洗ってみました!
めちゃくちゃ冷たかった〜〜〜!
この日は気温が高かったですが、この水の
流れを見ていたらもう涼やかな気持ちになれます!
いつまでもこの美しさは守り続けたいですね!
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す