宿番号:375982

登録有形文化財である 蔵が一棟貸しの宿へ生まれ変わりました。

出雲縁結び空港より車:約15分、一畑電鉄「雲州平田駅」徒歩:約10分、山陰自動車道「宍道IC」車:約20分

RITA 出雲平田 酒持田蔵のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 夫婦旅行

ばんぶーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
日本酒風呂付き【OPEN記念 早割】和食「料理 以久満」ペアリングディナー〈2食付〉
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一棟貸しのプライベート空間

神在祭期間の日曜日夜、数ヶ月前から宿がどこも満室で出雲市駅から少し離れたところでも探していると、日本酒蔵をリノベーションしたという素敵なお宿に巡り会いました。少し予算オーバー気味ですが奮発しました…!
目の前には酒蔵さんがあり、ウェルカムドリンクを提供してくださいます。そちらでチェックインを済ませ、向かいの宿へ案内していただけます。
中に入ると木の香りに包まれ、癒されます。
お部屋の案内をしていただき、夕食までくつろぎました。
夕食はトラットリアさんで頂きました。美味しいお料理と日本酒のペアリングで楽しく過ごせました。あまりに美味しいので途中ワインも飲みたくなり、追加注文もしました。
夜は日本酒風呂に入り、お風呂もとても綺麗で旅の疲れを癒してくれました。
お風呂で温まったのですこしひんやりする地下の小上がりで少しくつろいでから2階のベッドで休みました。
朝はベッドの上の障子から朝日が差し込み、とても綺麗でした。
朝食は醤油屋さんのおばあさんが用意してくださっているとのことで醤油屋さんへ向かいます。
高齢ながらもお元気なおばあさまとお話をしながら朝食をいただきます。旅館によくある多めの朝食ではなく、ちょうどいい量の朝食で、美味しかったです。
電気カーペットが暖かく心地よかったです。
素敵な旅行になり、いい思い出になりました。

RITA 出雲平田 酒持田蔵からの返信

ばんぶー様
この度は、RITA出雲平田酒持田蔵へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
神在祭期間で賑わう出雲ですが巡り合わせのご縁もあり、当宿をお選びいただけましたこと、大変喜ばしい限りでございます。
チェックインからお部屋、日本酒風呂、trattoria814でのペアリングディナーや持田醤油店での朝食に至るまで、滞在を満喫していただけたことが伝わる丁寧なご感想をお寄せいただき、素敵な旅のいい思い出とのお言葉に、大変光栄であり励みとなります。ありがとうございます。
お喜びいただいた「trattoria814」でのペアリングディナーは「春夏」「秋冬」とシーズンでメニューやペアリングのお酒も変わりますので、また別のシーズンで前回との違いをお楽しみいただくのもおすすめです。
最後となりましたが、「宿帳」へもメッセージをいただき、ありがとうございます。
うれしく読ませていただき、笑みがこぼれました。
またの出雲へのお越しを楽しみにお待ちしております。
RITA出雲平田
山根

返信日:2023/12/3

ページの先頭に戻る
[ホテル]RITA 出雲平田 酒持田蔵 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら