宿・ホテル予約 >  山梨県 >  甲府・湯村・昇仙峡 >  甲府 >  天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府 > 

クチコミ・評価

 >  大浴場が最高 - 天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府

宿番号:376015

甲府温泉
JR甲府駅下車南口より徒歩約13分又甲府昭和ICから約4km、甲府南ICから約7km 

天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府のクチコミ・評価

男性/50代 夫婦旅行

浜の一番星さん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【15時イン-13時アウト】22時間ステイプラン《素泊まり》
ダブル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

大浴場が最高

近くには居酒屋もたくさんあって呑みに行くのも徒歩圏内なので便利がいいです
大浴場も深夜まで入れるので助かりました

天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府からの返信

この度はドーミーイン甲府にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
当館でのご滞在はいかがでしたでしょうか。
お客様の仰る通りホテル周辺は居酒屋が多く立ち並ぶ繁華街となっております。
フロントではスタッフおすすめのお店もご紹介させて頂いておりますので、お気軽にお声がけ下さいませ。
当館の大浴場は最上階にございまして15時から翌朝10時まで夜通し(サウナのみ1時から5時停止)でご利用頂けるため、多くのお客様よりご好評を頂いております。
今後ともお客様に快適なご滞在をご提供できるよう、スタッフ一同精進して参ります。
最後になりますが、お忙しい中ご投稿頂きましてありがとうございました。
フロント 権代

返信日:2023/7/28

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ5,737

部屋 4.1
風呂 4.5
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) - 接客・サービス 4.4
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府

詳細情報・予約へ

天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府の他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

女性/50代 夫婦旅行

さとごんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【眺望なし】【じゃらん限定】泊まってお得感謝ポイント10%付き!プラン【12時チェックアウト】《朝食付》
ツイン 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

繁華街の中にあり食事に困らなかった

甲府駅繁華街の中にあり、周辺には食事処や居酒屋も多く食事には困りません。
また、事前に駐車台数に限りがあると書かれてあるものの、平日だったのでたかをくくっていたら、提携駐車場も満車で焦りましたが、近隣駐車場を丁寧に案内してもらいなんとかなりました。
ホテル内の温泉も綺麗で雰囲気も良く、ビジネスホテルに宿泊しているのを一瞬忘れるほどでした。
風呂上がりのアイス食べ放題、夜鳴きそば、なんだかほしい時にすぐある感が嬉しかったです。
主人も言っていましたが、働いている方々が仕事とはいえ皆さんが感じ良くにこやかなので、泊まる側としても心地よく過ごせました。

男性/50代 夫婦旅行

ケンさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【早割7】◆7日以上前のご予約プラン<朝食付>
ダブル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

初めて甲府に宿泊

ビジネスホテルはよく利用していて、ドーミーインさんは初めての利用。
ワクワクしていましたが、チェックイン前に残念なことがありました。
ホテル併設タワーパーキングの誘導員の感じが悪いな、とは思いながらも黙って待っていると、車のアンテナを誘導棒で叩くように畳んできたからです。うちの車は高級車ではありませんが、車好きの私としては非常に残念に思いました。
その気持ちを引きずったままチェックインしましたが、フロントの方の対応が良かったのでホッとしました。
あとは皆さんが言うように総合的には良いホテルだと思います。

女性/60代 夫婦旅行

なべちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【訳あり▲眺望なし】ドーミーインスタンダードプラン!!<素泊まり>
ダブル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

やっぱり温泉は良かった

ドーミーインさんに宿泊は2回目でしたが
最上階の温泉設備はやっぱり私には最高です。ビジネスホテルに温泉設備を充実してあるところは多くはないと思います。
天然温泉内湯 露天風呂 サウナ 水風呂があり、サウナ後の整い椅子も3~4脚おいてあり、湯上がりサービスもあり アイス 乳酸菌飲料が頂けました。露天風呂からの眺めも良くて周りの景色も十分に見渡せました。
ゆっくりとした時間を過ごせました。
利用時間もサウナ以外は翌日10時迄利用できるので気分的にもゆっくり利用できます。日頃のストレス発散には この温泉が最適ではないでしょうか。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/50代 一人旅

MICさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
愛煙家のお客様にオススメ!!喫煙ルーム確約プラン<朝食付き>
シングル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

晴天の山梨

今回は2泊3日で伺いました。
雨予報でしたが、幸い晴天に恵まれ、但し熱中症警戒アラートが出ていました。お部屋はコンパクトでしたが一人なので充分でした。温泉は相変わらずの安定感で良かったです。ただ、身体を洗っている時に制服の女性が入ってきて、片づけていたのか、何だろうと思いそちらを見たら、目が合って、プイっとされました。せめて笑顔であって欲しかったです。それでも接客を5にしたのは、夜鳴きそば、朝食のスタッフさんがとてもとても親切で好感を持てたからです。夜鳴きそばを作っていたのは外国の方でしたが、凄く頑張ってるんだろうなと思い、心の中でエールを送っていました。朝食のスタッフさん達も笑顔が柔らかくて食事が益々美味しく思えました。暑いけれどほうとう食べようと思っていたのですが、おざらになっていておざらも美味しかったです。やっぱり名物は美味しくなければね、と思い、長野のドーミーインで食べたまずいお蕎麦を思い出しました。
一つだけ、怖いこともありました。
ホテルの方々には関係ないのですが、夜、他の部屋の方が間違えて私の部屋のドアノブをガチャガチャしたようで、まったりテレビを観ていたので、心臓がギクンとして一瞬恐怖でした。
今回の山梨は印傳の可愛いがま口も買えて、暑かったけれど、全体的にはとても良い旅になりました。
お世話になりました。

女性/30代 一人旅

はなさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【大浴場×サウナでととのう!】ドーミーインスタンダードプラン!!<朝食付き>
シングル 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

充実したおやすみ

前日に石和温泉で泊まり、翌日特に用事もなかったので近くのドーミーインへチェックインさせていただきました。
駅から少し歩きますが気にならない距離ですし、夜は静かなのでよかったです。
鍵がカード式ではないのが珍しいなぁ…なんて思いながも部屋に入ったらいつもの見慣れたドーミーインのお部屋♪
温泉とサウナがお目当てで行き、たまたまだとは思うのですが大浴場へ行った16時頃は誰ともぶつからず貸し切り状態でした。
曇り空でしたが、晴れていたら山が見えて景色よく、ロケーション最高でした。
外気浴も気持ちよかったです。
他の時間も大浴場へ行きましたがサウナを利用する方が少なく、混雑することなくのんびり満喫させていただきました。
マッサージ機も夜と朝に利用させてもらいましたが誰ともバッティングせずすぐ利用できました♪
朝食にはごおざらと鳥もつ煮(?)だったと思うのですが…置いてありご当地メニューも満喫できて満足でした。
今回は色々タイミングが良かったとは思いますが、また山梨に行った際は泊まりたいホテルです。
ドーミーインさんは(多分…)ほぼどこでも洗濯機無料、乾燥機100円、夜鳴きそば有。なのが嬉しいです。

女性/50代 一人旅

みあさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【大浴場×サウナでととのう!】ドーミーインスタンダードプラン!!<朝食付き>
シングル 朝のみ
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

駅からかなり歩きます

駅から離れているのはなんとなく理解していましたが、思っていたより更に遠かったです。電車利用でしたので、朝早い出発だったら朝食は食べる暇がなかったかもしれません。幸いにも8時台の電車でしたので、余裕がありましたが。
その他はいつものドーミーインでした。
朝食に共立メンテナンスオリジナルのパウチに入ったスムージーがあり、美味しくいただきました。
郷土料理のほうとう、あとはサクランボやスイカが嬉しかったですが、海鮮物があるわけでもなく1800円という料金は旅行支援がないと・・・と思いました。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/30代 家族旅行

ひぃさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【眺望なし】【旅の思い出】ドーミーインのグループ・ファミリープラン♪≪朝食付き≫【添寝1室1名無料】
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくり温泉も楽しむことができました

家族旅行で久しぶりにドーミーインを満喫したくて予約しました。
ダブルで2部屋のプランで3名で利用しましたが、部屋に着くと母達の部屋のタオル類やサービスの水、パジャマが1組ずつしかなくて何度もフロントに連絡や、取りに行きました。
直前の予約ならまだしも、だいぶ前に予約していただけに不満がありました。
大浴場の温泉とサウナは素晴らしくて、あいにくの天気で富士山は見れませんでしたが、夜中も入ることができたので満喫しました。
ドーミーインといえばの夜鳴きそば、湯上がりアイス、乳酸菌飲料、コーヒーが無料でこちらも嬉しいサービスでした。
翌朝利用した、朝食バイキングも申し分ない品数で名物のほうとうには山菜、豚肉や根菜類が入っており美味しかったです。
もう一つの名物のカレーは甘すぎました…。
新しく近くにドーミーインが出来たせいか、こちらは大浴場、朝食会場ともに空いていてゆっくりできました。
欲を言えば、セルフアメニティに女性向けに顔パックや化粧水などの品もあったら嬉しいなぁ。
大浴場にはありましたが、朝部屋で顔を洗った後にも使えるものがあれば、よかったな。と思いました。
また機会があれば利用したいです。

男性/40代 出張

tattoo178さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【眺望なし】愛煙家のお客様にオススメ!!喫煙ルーム確約プラン<素泊まり>
ダブル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉よし、サービスよし

出張で利用したのですが部屋が広い!
温泉は露天風呂もあり疲れを癒すことができました。
そしてなんと、お風呂上りにアイス(小さいけど)がサービスで頂けます!
これ、地味に嬉しいです。更にマッサージチェアも利用無料・・・。
夜は1Fレストランにて夜泣きそばも頂けるとか(食べてませんが)。
このようにいろいろなサービスが充実しており、清潔感もあって非常に快適に過ごすことができました。
機会があればまた利用したいと思います。

女性/50代 家族旅行

まゆみさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【眺望なし】【カップル・友達限定】2名利用がお得!激安プラン♪≪朝食付き&12時チェックアウト≫
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

やっぱり

各地のドーミーインを何回か利用しています。
安定したサービスですね。今回はテレビのリモコンが使えなかったというアクシデントがありましたが、直ぐに対応してくださいました。
大抵のホテルはタオルが1枚しか置いてないのですが、ドーミーインはお風呂用と洗面用を用意してくれています。
朝起きて濡れたタオルを使わなくていいというのも、細かいサービスの一環ですね
また今回は工事中ということで、料金が安くなっていてお得感満載でした

クチコミ(5,737件)をもっとみる

天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

ダブル 食事なし
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 11,200円〜

(5,600円〜/人)

ダブル 食事なし
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 11,800円〜

(5,900円〜/人)

ダブル 食事なし
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 11,400円〜

(5,700円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[ホテル]天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府 じゃらんnet